• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN&MERRYのブログ一覧

2012年12月07日 イイね!

行ってきました長崎へ(^0^)/ ~前編~

行ってきました長崎へ(^0^)/ ~前編~

と言いながら
いきなり くまモン登場で~す(可愛w











先月のとある日、
九州ば行ってきました(^0^)





新幹線博多に到着~




お土産屋さんを見ると
今、人気絶好調の くまモンのオンパレード!

福岡県なのに・・(^0^;



博多から長崎までは、特急かもめ号で☆



座席は本皮革張りでリッチな気分♪





2時間弱で到着すると。。

御朱印船なるものがお出迎え~(^0^)v









お腹が空いて有名処を検索~

創業 大正14年の九州最古の喫茶店
つる茶ん 』というお店がヒットしたので行くと・・



レトロな雰囲気がムンムン♪




で食べたのが コレ 『トルコライス

味は特に「!」というわけではなく
見たまんまでフツーにおいしかったです☆










で お次の観光名所へ向かって歩いていると。。

『カステラ神社』 (汗

入りませんでしたけど~(^0^;







階段を上がると。。




国宝大浦天主堂







気分は 「アーメン」 ってかんじで
道なりに歩いていくと。。









グラバー園 に到着です♪





レトロなTELボックス。。 ん?自働?!









着物で散策してる若者がオサレでした )^0^(







港が一望できてステキな景色☆








重要文化財にも指定されている旧オルト住宅






140年前の建物。。(@@)

そして、長崎に残る石造りの洋風住宅の中で
最も大きいそうです☆













建物の中は こんなふうに。。




当時の調度品の数々。。






















階段を下り。。



旧グラバー住宅の前で記念撮影♪

日本で最も古い木造西洋風建築なんだそうです☆



一回りしたところで

さよーなら、グラバーさん(^0^)/







で・・日も暮れ始めたところで

オランダ坂に到着~



急勾配な坂・・みたいでしたが
石碑の前で写真だけ撮って退散((((((((((っ・ω・)っ ブーン









この日、最後に訪れたのが長崎新地中華街

横浜、神戸とともに日本三大中華街ときいていましたが・・


平日だったからか、閑散としていましたw (´Д`υ)




あっちこっちで売ってた角煮まんじゅう

とろっとして美味しかったんですが
ちょっとワタシには クドかった・・(^0^;







後編 軍艦島へと 続く。。



Posted at 2012/12/07 16:02:14 | コメント(21) | トラックバック(0) | おでかけ☆ | 日記

プロフィール

KEN&MERRY です♪ ヨロシクお願いします☆  m(_ _)m m(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
23456 78
910 1112 131415
16171819202122
232425 26 272829
3031     

リンク・クリップ

久々のFSW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 15:26:31
 

愛車一覧

ホンダ ビート めり号 (ホンダ ビート)
2010~2014 どうもありがとうヾ(^0^*
フェラーリ 348 フェラーリ 348
2012~2018 山あり谷あり!! そしてありがとう!
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2014~2018 エキゾーストノード@TECHART ダックテール@GARAGEJ 6 ...
オースチン・ローバー ミニ ひよこ号 (オースチン・ローバー ミニ)
Hハンドル・キャブ車・10インチホイール・MarkⅠ仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation