• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN&MERRYのブログ一覧

2012年12月27日 イイね!

れんきゅう@とうきょう ~後編~   

れんきゅう@とうきょう ~後編~   
東京スカイツリーから移動。。


でもコチラからもよく見えます♪ (^0^)b











日本の象徴のような風景~

浅草寺 雷門




迎春支度が整い始めています(^0^;

そっか、ココはクリスマスなんて関係ないか(笑




浅草寺~★






・・・(><)

「アタマが良くなりますよーに」 (^0^;





迫力~♪






まるで 初詣のような風景・・


と思うのはワタシだけ??




遠くの方が絵になりますねっ(^0^)











人混みを避けて1本裏通りを歩いていると。。

デカっっ! 懐かしの モンチッチ(@@)
















お次の移動先は。。







 ☆渋谷 Hikarie






本場の博多ラーメンばい(*^0^*)






ココも メッチャクチャ混んでいて・・

何かを買おう、見ようという気が
完全に無くなってしまいorz









退散するため、渋谷駅へ向かってると
どこからか爆音が・・・





サンタクロース渋谷ジャック~(^0^)















ええ~い!
こーなったらココへも行こう♪





東京タワー






エレベーターで大展望台へ行くためには
気が遠くなるくらいの行列が・・(T0T)



でもここから歩いて上がれば
15~20分で到着ですよ~とのアナウンス♪

ちなみに。。 約600段だそうな(滝汗




お~し! ガンバるゾ~ (^0^)v




やっと半分★のポイントへ~




目標がないとクジケそうだったので

「ヤッタ~♪ ココが348段だ~♪」 (^0^;




500段!!

もう笑う余裕など ありゃしません(爆




もちろん、景色も・・






はぁぁ~、やっと先が見えてキター(><)






赤い階段は ココで終了~




ヤッター! 『のぼり階段認定証』 をGET!!

別にこれが欲しかったわけじゃないんですが・・(超汗






いぃ運動をしたあとのソフトクリーム

う~ん、格別でした\(^0^;)/






都会の夜景は やはりキレ~イ



虹色の橋も見えます見えます♪












クッタクタになりながら 東京駅へと戻り・・









そして に!!






東京駅丸の内駅舎をスクリーンにした映像ショー
TOKYO HIKARI VISION 』 を観ようとしたら。。






え? なになに?? 中止??



3Dなイルミネーションを楽しみにしていたのに~(><)



たいへんな人出で
危険と判断されたとのことですが・・ (T0T)ガックリw











ふてくされついでに

こんなんに乗ってウサ晴らししようかとも思いましたが~




やっぱコレ




とっとと帰路に着きましたとさ(^0^;)






                            。



                            。



                            。




そして 12/24 クリスマスイヴ






名古屋港の花火大会は、夏と冬の年2回あるのですが
しか行ったことがありませんでした。。



で、今年はも行ってみよう!と・・





たった30分でしたが、
あまりの素晴らしさにが出そうになりました(T0T)






近郊の方。。お薦めです(*^0^*)

Posted at 2012/12/27 15:46:52 | コメント(12) | トラックバック(0) | フェラーリ☆ | 日記
2012年12月26日 イイね!

れんきゅう@とうきょう ~前編~

れんきゅう@とうきょう ~前編~
雨にも強い?348!!(爆


・・ホントは出かけたくなかったらしいのですが
とある事情で バビューン東京へ♪











↓ いきなり わけのわからない画像でしょう、きっと(汗



12/1から ごく一部の映画館でしか上映されていない
インド映画の予告を観て 
「 コレ観たいわ~ 」 とつぶやいていたワタシw


名古屋では1月からの上映。。と知って
待つつもりでいたら


「行くゼ~!」 (笑




  ボス ~その男シヴァージ~ 

粋な Birthdayサプライズ?!

B級的なお笑いが好きな人にはお薦めで~す(^田^)


韓流にはハマりませんでしたが
印流にはハマるかも・・・(爆







おバカナビヒヤヒヤしながら





赤馬クンで移動~









日が暮れて行ったのは 赤坂サカス☆









イルミネーションよりもコチラが気になって・・









あ、SMAP SHOPだ~\(^0^)/

だがしかし・・ 行列です(T0T)




毎年恒例、年末年始に期間限定
SMAP SHOPが開かれ~

1度、行ってみたいなぁと思ってました(*^0^*)



整理券をもらったら・・

入場可能なのは2~3時間後 Σ(T□T)







ではその間に夕食を食べよう♪

ってことで、
SHOP前の赤坂Bizタワーで夕食☆







う~ん、美味す~い! )^0^( )^0^(






あら、もうデザート! (笑

X’mas Dinnerということで
お値段も なかなかなものでした(^0^;











放送センター1Fには、
歴代のオリンピック選手にちなんだものの数々が(@@)


輝かしいメダル☆☆☆






ロンドンオリンピック

28年ぶりにメダルを獲得した
女子バレーボール選手全員のサインが入ってました(^0^)v





向かって右側がワタシです。。がナニカ?




                               。





                               。 






                               。


そしてそして★整理券の時間に行くと
サクサクッと入ることができました♪






SHOP内は実際に着用した衣装の展示や

直筆メッセージ、ドラマ撮影時の生写真などが
ところ狭しと置かれ。。





期間内にメンバー全員、必ず来店するのが
言わずと知れたお約束で。。

この時点では 剛ポン慎吾
2人のサインが飾られていました★

















そして翌日。。


まずは東京駅丸の内口にある

東京ステーションホテル(*^0^*)



できたばかりとはいえ、

あまりにも美しすぎて
み~んな上を眺めて見とれていたり、写真を撮ってました☆




そんな中、この限定バウムを買いに入場~♪

いろんな 東京ばな奈 がありますが、
この商品はココだけでしか買えなくて
何年も前から大好きでして(^0^;


無事にGET!(^0^)v








ここからはメトロ1日乗車券を購入して・・







いざ、ココへ(^0^)/






ワタシより、ちょっとデカいだけか?(笑





なりゆきで来てみたのですが・・

やはり、人の多さハンパないっっ(@@)



いつかはココの。。




1番上まで上がろ~っと\(^0^)/









    後編へと つづく 。。




Posted at 2012/12/26 11:38:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | フェラーリ☆ | 日記
2012年12月13日 イイね!

行ってきました長崎へ(^0^)/ ~後編~

行ってきました長崎へ(^0^)/ ~後編~


やっとUPの(^0^;
長崎旅行~2日目
ココから♪








  『軍艦島上陸ツアー』 ∠(*`▽´*)












出航して ほどなく
日本に6隻しかない(・・と船内アナウンスは言っていたはず)
イージス艦が おられました !!!






橋の下を通ることなんて なかなかナイので(







船内に こんな掲示物が~ (*^0^*)









1974年に封鎖されて以来、
35年ぶりに解禁されたことで話題になった3年前。。

B’zの 『 MY LONELY TOWN 』という曲のPVで
長崎市の許可のもと 撮影が行われたのが
ココ、軍艦島♪だったのです☆




そう。。
だから軍艦島端島)ってところに来たかった(≧∀≦)





動機が不純w とか言わないでくださいね・・(汗









スタートから約30分・・
見えてきました~ )^0^( ワクワク













船窓から。。 いぃ眺めですっ☆






船着場が見えてきました(^0^)b







桟橋を渡って いよいよ上陸

修学旅行生たちは
ライフジャケットを着用してました☆









建物は年中、荒波をかぶって
年々形を変えていってるそうです・・











正面は 小&中学校。。

そして左の建物の屋上には、なんと幼稚園が(@@)







島で主力だった炭坑口






堅坑とやらに出向くための昇降階段だけが
剥き出しに残ってます








とにかく 瓦礫に圧倒されっ放し(@@)










歴史を学ぶため?シスターも見学ちう♪









島唯一の ともしび ‘灯台’








日本最古! 左の建物
鉄筋コンクリートのアパート(7階建て)













これを首から下げて見学しますたw











確か これは病院・病棟。。














遠めから見ると その名の通り、軍艦













代わる代わる見学ツアーの船が到着してましたw













天気がよくないと欠航(その場合は返金)、
あるいは
島周遊に変更になる、この軍艦島上陸ツアー!







お天気が良くて ほんとヨカッタ\(^0^)/














大満足で船をあとにして・・










腹ごしらえは、やっぱりコレ!





長崎ちゃんぽん ですねっ(*^-')b

本場だからかマジ美味しかったデス☆










このあとは、ぶらぶらと散策~

出島の風景を通りがかりに撮影のみ☆









帰りの乗車時間までは
のんびりとカフェでくつろぐ に限るっ d(^▽^)o o(^▽^)b









復路のかもめ号のぞみ号
人生初!のグリーン車(*^^)v







Q なぜグリーン車を利用したのか・・?





A 乗ったことなかったから乗ってみたかった(爆














★おまけ★


軍艦島上陸証明書

      と

長崎みやげの 『ビードロ

手作りのガラス工芸品で、
ガラスの棒を唇にくわえて吹き込むと
かわいぃ音が (癶∀癶)














   いつの日か、九州再上陸の暁には

   「 くまモンに会いたい ! 」  です(*^。^*)



Posted at 2012/12/13 21:03:29 | コメント(21) | トラックバック(0) | おでかけ☆ | 日記
2012年12月11日 イイね!

O.P.E.N.12月定例TRG in 三河湾スカイライン(^0^)/

O.P.E.N.12月定例TRG in 三河湾スカイライン(^0^)/

音羽蒲郡有料道路
12月1日から
無料になってましたね\(^0^)/







。。というわけで、
今年最後のO.P.E.N.定例TRGの朝☆


晴れていたのですが、雪が心配されたほど寒く
オープンで走るには‘気合い’ が必要でした(^0^;




そんな中、いつもは お屋根付きで参加されるこの方
なんと 『オープンカー』で登場~




息子さんのMT特訓カーだそうですが・・


うっすらと  ドラえもん !!

ちなみに、 あぶり出しでは ありません (爆


近々、オールペイントで
リニューアルオープン☆だそうですw
楽しみ~






ルパン348世さんと
カラー違いで並べたのに
うま()く撮れておらず。。涙






出発時にミラーに映る青馬クン(*^0^*)













休憩ポイント 道の駅 『筆柿の里 ・ 幸田 』で
しこたま買い込む奥さま発見(@@)

まだまだ白菜が、5~6個買えましたね~(爆




あれ?見覚えのあるクルマが・・

お仲間のN.A.O.さん
果物のお買い物ちう~(^m^)

今度はぜひ、マリオカートでの参加を
お待ちしておりますよ~(^0^)/




えっ~と、台数が多すぎて1度に全車両は写せません(^0^;











そんなこんなで折り返し~♪










ランチ会場の三河ハイツ『天の丸』に到着☆
このあと、毎年恒例のすし詰め状態にw

そしてなんと、マイ348の写真はこれしかなかった・・(核爆



わいのわいの お喋りし過ぎの結果でつ (T0T)



ダンディーな青馬クン、 ツッヤツヤです!!









そして楽しいランチタイムは @ゆーまに終わり。。











午後の部スタートです(^0^)V








迷子を防ぐため、要所要所にスタッフが立ち
赤馬クンは 樫山町月秋を担当♪






ここで撮影した写真で動画を作り・・損ねた ので







動画をイメージして ご覧下さい(笑














































任務終了~(^0^;)ゝ







途中、こんな のんびりカーの後ろを(^0^;

なぜか赤馬クンは、ずっと吠えられていました(笑






 で! 道の駅 つくで手作り村に無事到着☆



RENE会長の挨拶で解散 となりました(^0^)





参加された皆さん、お疲れさまでした

来年もヨロシクお願いします(^0^)/












Posted at 2012/12/11 16:19:25 | コメント(21) | トラックバック(0) | フェラーリ☆ | 日記
2012年12月07日 イイね!

行ってきました長崎へ(^0^)/ ~前編~

行ってきました長崎へ(^0^)/ ~前編~

と言いながら
いきなり くまモン登場で~す(可愛w











先月のとある日、
九州ば行ってきました(^0^)





新幹線博多に到着~




お土産屋さんを見ると
今、人気絶好調の くまモンのオンパレード!

福岡県なのに・・(^0^;



博多から長崎までは、特急かもめ号で☆



座席は本皮革張りでリッチな気分♪





2時間弱で到着すると。。

御朱印船なるものがお出迎え~(^0^)v









お腹が空いて有名処を検索~

創業 大正14年の九州最古の喫茶店
つる茶ん 』というお店がヒットしたので行くと・・



レトロな雰囲気がムンムン♪




で食べたのが コレ 『トルコライス

味は特に「!」というわけではなく
見たまんまでフツーにおいしかったです☆










で お次の観光名所へ向かって歩いていると。。

『カステラ神社』 (汗

入りませんでしたけど~(^0^;







階段を上がると。。




国宝大浦天主堂







気分は 「アーメン」 ってかんじで
道なりに歩いていくと。。









グラバー園 に到着です♪





レトロなTELボックス。。 ん?自働?!









着物で散策してる若者がオサレでした )^0^(







港が一望できてステキな景色☆








重要文化財にも指定されている旧オルト住宅






140年前の建物。。(@@)

そして、長崎に残る石造りの洋風住宅の中で
最も大きいそうです☆













建物の中は こんなふうに。。




当時の調度品の数々。。






















階段を下り。。



旧グラバー住宅の前で記念撮影♪

日本で最も古い木造西洋風建築なんだそうです☆



一回りしたところで

さよーなら、グラバーさん(^0^)/







で・・日も暮れ始めたところで

オランダ坂に到着~



急勾配な坂・・みたいでしたが
石碑の前で写真だけ撮って退散((((((((((っ・ω・)っ ブーン









この日、最後に訪れたのが長崎新地中華街

横浜、神戸とともに日本三大中華街ときいていましたが・・


平日だったからか、閑散としていましたw (´Д`υ)




あっちこっちで売ってた角煮まんじゅう

とろっとして美味しかったんですが
ちょっとワタシには クドかった・・(^0^;







後編 軍艦島へと 続く。。



Posted at 2012/12/07 16:02:14 | コメント(21) | トラックバック(0) | おでかけ☆ | 日記

プロフィール

KEN&MERRY です♪ ヨロシクお願いします☆  m(_ _)m m(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
23456 78
910 1112 131415
16171819202122
232425 26 272829
3031     

リンク・クリップ

久々のFSW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 15:26:31
 

愛車一覧

ホンダ ビート めり号 (ホンダ ビート)
2010~2014 どうもありがとうヾ(^0^*
フェラーリ 348 フェラーリ 348
2012~2018 山あり谷あり!! そしてありがとう!
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2014~2018 エキゾーストノード@TECHART ダックテール@GARAGEJ 6 ...
オースチン・ローバー ミニ ひよこ号 (オースチン・ローバー ミニ)
Hハンドル・キャブ車・10インチホイール・MarkⅠ仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation