• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

京VELLのブログ一覧

2014年08月24日 イイね!

今年のキャンプは淡路島 (^^*) 3

いよいよキャンプ場へ

今年は「ウェルネスパーク五色」でお世話になりました


画像がないのでお借りしましたm(- -)m

まず、一番の印象は、綺麗です

垣根の手入れもしてありますし、ゴミも落ちてません

宿泊の前は、「気をつけて来てください」メールがきますし

宿泊後は「ありがとう」メールもきます

接客も行き届いてますね(^^*)

ブースも隣、向かい側、気になりませんし

水道も備え付けてあります

気になる点は

・地面が堅い
・夕焼けが見えない(淡路は、夕日が綺麗なだけにもったいない)
・やぶ蚊が多い

くらいかな( ´∀`)ケラケラ

明るいうちに炭をおこして、ご飯食べてたら

すっかり暗くなってしまいました・・・



あまり、子供と遊んであげられなかったのが心残りでした・・・

が、隣接している温泉で、子供たちも喜んでくれていたので

ストレスも発散させられたみたいです♪

広い風呂ではありませんでしたが満足です

露天風呂も景色は見えませんでしたが

一応あります(^^*)


朝方、大雨が降りました・・・

キャンプデビューから10年で

初めての雨ww

寝る前は暑かったので、通気口など全開で寝てたので

雨音ではなく雨露で起こされました(´Д`。)

水はけは良く、浸水は免れましたが

帰って干すのが、めんどくさかった(●´・△・`)はぁ~

Posted at 2014/08/24 12:23:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2014年08月24日 イイね!

今年のキャンプは淡路島 (^^*) 2

続いて向かった先は

パルシェ香りの館゜*。(*´Д`)。*°



ハーブを扱った、いろいろな体験ができます



お香や香水、いろいろありますが

子供が選んだのは「キャンドル」



「ロウ」を少しずつ流しながら、飾りつけをしていきます

「ロウ」が冷めたら、また飾りつけをして「ロウ」を流す

の繰り返し



試行錯誤しながら、ようやく完成♪

1時間位かかりましたww

飾りの、ビー玉は無料ですが、ペンギンやヤシの木などは

有料です。1個260円・・・高い(‐”‐;)

ここは、ハーブの温泉や宿泊施設もあるので

一度、ゆっくり来たい所ですね~

でも、男の子には少し向いてないかなww

大型遊具・・・しょぼかったです ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!

Posted at 2014/08/24 11:57:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2014年08月24日 イイね!

今年のキャンプは淡路島 (^^*) 1

台風11号が通り過ぎた直後の
11日から京都を出発 (⌒_⌒;
前日晩までの雨で、まったく準備が出来なかったので
少し早めに起きて用意

ルートは、渋滞するおそれがあるので
「時間優先」で
名神→阪神3号神戸線経由→神戸淡路鳴門自動車道
3号神戸線は6時位から混みだすので、余裕をもって
AM4:30 出発
AM5:50 到着 (^^*)



まず、道の駅「あわじ」で朝食♪
・・・までは、まだまだ時間があるので(Open 9:00)
二度寝 (。ρω-。)o0

おはよーございます
道の駅あわじの「生しらす丼」
けっこう、有名みたいですね♪
ですが


「ミル貝のクリーム丼」の誘惑に負けてしまいました
(●´艸`)フ゛ハッ


嫁は「海鮮漬け丼」


長女は「釜茹しらす丼」

まぁ、食べたい物を食べたらいいけども ┐(´ー)┌
しかし、誰も「生しらす」に興味がないとは・・・
次女・長男にいたっては


「そーめん」って・・・

海鮮すら興味がないなんてww

次に目指すは
「北淡震災記念館」
今さらですが、初訪問です
自分もそうですが、子供達にも
地震の怖さと言うものを再認識してもらい
また、地震のメカニズムを知ってもらい
自由研究にでも役立てばいいかと思い行ってきました


TVやネットでよく見る断層です

まじかで見ると、画面からでは伝わらない
迫力があります
怖いですね・・・
うちの地域も「花折断層」が通ってますので
いろいろ考えさせられるものがありました

M7.2 の体感コーナーも行ってきましたが
いきなり、あんなのが来たら・・・
どうしたらいいんでしょ??
(。-`ω-)ンー


(。-`ω-)ンー
びわ と いちじく どっちにするか・・・


いちじくに決定 ( ´∀`)ケラケラ

いちじくと言うか、あんこ味でしたww

Posted at 2014/08/24 11:54:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2014年08月22日 イイね!

初 大文字送り火 登山

京都には、ご先祖様を冥土に送りだす

「送り火」と言う習わしがあります

火の元となるのが護摩木です

護摩木にご先祖様の戒名か名前を書いて

持って上がるのは、直接、自分で持って上がるか

係りの人に持って上がってもらうか、どちらでもいいです


炭で戒名か名前を書きます
(写真は、護摩木ではなく「割木」と呼ばれるものです)

昨年までは、義母が登ってましたが

今年は、自分の肉親が亡くなりましたので

さすがに、頼めないので登ってきました

前日から、ひどい雨でしたが、運よく雨も上がり

晴れてもいない、絶好の登山日和りでしたw

で、ルートですが


写真はお借りしましたm(- -)m

オレンジの丸が、千人塚(全ルートの3分の2位)

千人塚までは、けっこうキツイです

階段もあれば、普通に斜面もあり、急な個所もありました

「大」の交わる所が、お宮のあるゴールです

千人塚から2ルートあり、緑のラインで行くと

遠回りになりますが、わりと緩やかな登山道で

ピンクのラインは、最短ルートですが、斜面がきついです

おまけに、赤丸印から「大」の交わる所までが

急な階段になってます

しかも、一段一段が低いwww


なが~い階段です

画像があるように、最短ルートを選択しましたw

でも、これが正解だったような気がします

意外と楽でした(●´艸`)



息子はフラフラですがwww



交わってる箇所の点火台と、お宮



ここで護摩木・割木を預けます



見晴らしが最高です。来て良かった(´ω`*)

本当は、登りたくなかったんですよね・・・しんどいからw



メインの点火ですが、画像はありませんww

人混みが苦手なので(●´艸`)

京都放送でTV中継されますので、TVで観てました

昨年までの送り火と違い、目頭が熱くなりました(´_`。)

また来年も登ろうかな
Posted at 2014/08/22 15:37:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年07月29日 イイね!

さびき釣り in小浜

長女は来年、受験生になるので

今年の夏休みは、長女の行きたい所を中心に

遊んでいきたいと思います

まずは、「さびき釣り」

「自分で釣ったアジの唐揚げを食べたい」

って事で行ってきました

今回、下の子2人は用事がある為

長女と2人で、釣りデートです(≧∇≦)

子供は過去に数回、さびき釣りを行ってまして

魚が針にかかった瞬間の手応えが好きみたいです

でも、魚は触れませんミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!

「釣り」以外は僕の仕事です

「デート」じゃなくて「接待」ですね(A;´・ω・)

午前、3時に小浜の漁港に到着。

場所取りも兼ねて、急いできたのですが

早く着きすぎました



明るくなる前に、用意をします(暇なので)

今回は、竿1本ですので、オキアミも1ブロック

この日の「日の出」は4時59分

たいくつです・・・

日の出前の4時半頃から、次第に空が明るくなってきたので

釣り開始\(^ ^)/

瞬時に2匹かかりました

唐揚げサイズの、かわいい豆アジです(^^*)

娘が釣っては、僕が魚を外し

娘が釣っては、僕が魚を外し

今回、良いのか悪いのか「入れ食い」でした・・・

忙しすぎる・・・(◎д◎;

ごはん食べてる暇もありませんでした



自分の為、家族の為

ひたすら「釣る」 釣りガール

結果、7時半に餌のオキアミが無くなり

125匹の豆アジが釣れました(;≧∇≦) =3



まだまだ、釣り足らないみたいでしたが・・・

これだけ釣れれば楽しいですよね(笑

これだけ外していくのは大変です(汗

無事に「接待デート」終了

これを捌く、嫁の悲鳴が聞こえてきそうです(爆

Posted at 2014/07/29 14:09:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 遊び | 趣味

プロフィール

「ヤフオクでコメントをくださった方へ http://cvw.jp/b/576859/44689928/
何シテル?   12/22 15:47
何事も「広く浅く」を、モットーにがんばってます (*'v'*) MHWI PS4で活動中 狩友も募集中ですww

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

京都のボルボ専門店 プレシャス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/06/17 10:51:41
 
Hair Salon KOBAYASHI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 10:31:16
 

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
付属品 フロアマット ETCビルトイン 今回は ワイドバイザーをやめました 妻には「え ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
JBL SDナビ リアシートエンターテイメントシステム PVM プリクラッシュセーフティ ...
スズキ パレット スズキ パレット
T 2WD ZBTE-M4 ブルームピンクメタリック フロントアンダースポイラー サ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
09.7月に黒ヴェルデビューです。 趣味が洗車になりそうです。 OP プレミアムサウン ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation