• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すいえあ★★★★★★のブログ一覧

2011年04月03日 イイね!

さようなら、すいえあ★号・・・

みなさんに報告しなければと思いつつ、
リアル生活に忙殺され、大きな地震も起こってしまい
なかなかブログ挙げるタイミングを逸してしまってました・・・
f(;´Д`)すいません~



さて♪
何からどこから話せばいいやら・・・
(; ̄ー ̄)すべて事後報告になりますねえ~(汗)



ちょっと話をさかのぼってみると、
ワタシは去年の暮れからクルマの乗り換えを
考え始めていました★



きっかけは・・・時期的に見ても・・・間違いなく・・・
GT5ですねwww(爆)
バカなんじゃないか?っと思いますw自分でもwww
f(*´ー`*)だってエンジン音とか、室内とかリアル過ぎr・・・





そして、狙っていた候補車は・・・

RX-8です♪
(基本、現行エイトはDラーさんには置いていないので
写真は前期型のエイトです)




以前のブログでも書きましたが
ロータリーへの憧れがやはりあったのも決め手ですが
1度どうしてもFR車を操ってみたいっ!
っというのが本音でしょうかw



この3ヶ月間、お師匠様と激しくDラー巡り・中古車屋さん巡りしましたw

赤い室内・・・はて?どこかで見たような・・・(笑)
(;´▽`)   ( ̄▽ ̄)ハクション!(←くしゃみ)






今回、見せてもらった前期型エイトは中古ですが
程度も良くて、フルエアロ組んであったりして
今まで見てきた弾の中では1番でしたね☆
お値段も1番でしたがwww






何よりおしりフェチのワタシとしてはコレ以上のおしりは
この世にはセブンぐらいですねw
(↑負けているのかよ、エイトw)
(*´Д`*)このおしりなら1日見ていられます(病)






さて♪
この流れだと「★代表、エイトに乗り換えだと!?」
ですが、ご安心ください♪





交渉決裂www




やはり、お値段が中古の割りに高かったのと
乗るなら新車買って長く乗りたいという欲望希望があったため
折り合いませんでしたw
(´▽`)中古車選びって難しいです



しかし、3ヶ月エイトについて自分なりにいろいろ調べて
ひとつわかった事があります★
それは・・・
自分の少ない収入生活レベルでこの手のクルマを手に入れるのは
並大抵ではないっ!
っという事です
(; ̄ー ̄)このままではただの寝言で終わってsh・・・




そこで真剣に今後の作戦を考えたところ、以下の3パターンになりました

①スイフト乗りつつ、がんばって¥貯める

②軽に乗り換えて、¥貯める

③しばらくノーカーライフを送る







ワタシが選んだのは・・・

③!!!
(; ̄ー ̄)あぁあ、やっちまったよ




①は何より¥が貯まらn・・・イジイジしちゃいますからねw
早くてもエイト買えそうな気配になるのが2年後・・・
もうRX-9出てます、きっと(笑)

②は維持費は安いのですが初期投資が結構要りますw
それにスペックダウンに耐えられるのか自信がn・・・
こちらも買えるのはおよそ2年後・・・
orz

③を選んだ理由としてはやはり¥貯蓄スピードの速さです
ほんと、これぐらいしないとワタシには手が届かないクルマなんです
試算した感じでは来年の春ごろにはなんとかなるかも♪
っていう感じですw



ほんとこの選択は悩みました
自分なりにがんばってイジってきたすいえあ★号を
手放してしまうなんて当初は考えていませんでした・・・
でも、逆にこのままスイフト乗って心の中ではずっとエイトの事で
モンモンとしている自分を思うと悲しくなってきたんです
そんな自分も正直好きになれません

だから、中途半端な事は辞めて③にしました
すいえあ★号の代わりとなりうるクルマは現状ではエイト以外考えられません
いや、S2000とかロドスタやエリーゼなんかもwいや来年の春ごろならFT-86とかもあr・・・

ちょwオイw





そんな感じで決心した後、引渡し期限の関係で限られた短い時間内で
すいえあ★号の純正戻しが始まりました(涙)

・リアスタビバー(71用)
・スズスポフロントグリル(71用)
・siecle TREC-S7(電子スロットル)
・siecle map system314(71用)
・Pivot 水温計メーター(71用)
・小物少々(要問い合わせ)

以上がお蔵入りしています
W.Y.Cメンバー様限定で欲しい方おられましたら
無償でお譲りしたいと思います♪
被った場合は早い者勝ちということでw(欲しい人いればの話ですがwww)
メッセにてお知らせください!
(´ー`)b餞別だ、受け取れw




そしてヒヨコとのラストプチオフ☆

後ろ姿はもうすでに面影がないですね
悲しい・・・
(TOT)




残るはguychanステのみ・・・
もういっそこのまま引渡してsh・・・(悪)
あとは頼んだぞ( ̄ー ̄)/(*´◇`*)ピヨ?(次はどこのサーキット行こうかな~)

この温度差を見てくださいw




そして引渡し当日(3/21)が来てしまいました

最後にキレイに洗車しました
ほんとこれまで危ないシーンも多々ありましたが
無事に乗る事ができました★





最後はほんと涙が出そうになりました★
クルマってスイフト乗るまでただの移動手段としか思っていませんでした
雨に濡れないとか寒くないとか・・・






走る楽しさを教えてくれて、クルマいじりの世界を見せてくれて、
何よりみんなに引き合わせてくれた
すいえあ★号
感謝の気持ちでいっぱいです
m(_ _)m


お疲れさまでした。そしてありがとう♪
(T-T)/




W.Y.Cのみんな、
王子とS.O.I.Aのみなさん、
プチオフに誘っていただいたBB71さんときょうすいメンバーのみなさん、
いつか週末に山梨でお会いしたかったあみゅーずさんw、
様々なイベント会場でお会いしたスイフトオーナーのみなさん、
パーツ購入・取り付けしてくれたグランドスラム伏見の店長&スタッフさん、
DIYを教授してくれたお師匠様

ほんとお世話になりっぱなしでした☆
いろんな方々に支えられて楽しいひとときを過ごす事が
できました♪

また必ずみんカラに戻ってくるつもりですので
その時はまたよろしくお願いしますねw
( ̄ー ̄)bいつになるやらwww





<追記>
今後のみんカラの活動並びにW.Y.Cの更新についてですが
みんカラページは閉鎖せず、このまま残しておきます
更新はネタもないため、激減すると思いますが(←今でも充分減ってr・・・)
これからも以前と変わらず、みなさんのブログ読んだりコメ入れさせて
いただけると幸いです♪

W.Y.Cについては「スイフトオーナー」であるという参加資格を
失効してしまったので卒業させていただく形になります
参加を予定していたイベントも不参加という事にさせてください
ほんと事後報告という形になってしまった事を重ねてお詫びします
m(>o<)m





以上、エイトに乗るつもりが自転車になってしまった間抜けなオトコの話でしたっ!!!(爆)





f(*´▽`)いつかまた再会できる日が来る事を願って♪









Posted at 2011/04/03 19:42:50 | コメント(50) | トラックバック(0) | 黒いヤツ★ | クルマ
2010年11月11日 イイね!

みんカラさぼってゴニョゴニョな日々♪

いやぁ~みなさん☆
みんカラしてますか!(笑)
f(*´ー`)元気ですかーーーーー!





ワタシの方はというと仕事にややヤラレ気味で
あとちょっといろいろゴニョゴニョしたくて
しばらくみんカラさぼりまくって休眠状態でしたw
\(´~`)/ふぅあ~ひさしぶり過ぎてまた眠気が・・・





このままだとまた長編なんとかとかになりそうなので
UPしたいと思います♪
( ̄ー ̄)/





とある日曜日・・・
「お~い♪ちょっとアレ教えてくれw」
っとヒヨコを召喚★
\( ̄0 ̄)

そうです♪
初めてヒヨコ整備手帳で「コレは♪」っと思った
「ステアリングの位置をもっとさげる」を教えてもらうためですw






すでに材料はかずゆきさんから頂戴済みです(悪)
チーム内でも結構コレやってる方いますね☆
ワタシの場合は
mickeyさん
ヒヨコ経由という事になりますw
( ̄ー ̄)かずゆきさんもすでにヤってましたしwww





カバーを外すところまでは順調でしたが
ナットが硬くてなかなか回らない・・・(汗)
それを見かねたヒヨコさんが「ちょっと替わって!」

ケガしました
(゜◇゜;)はっ、はひぃ~
( ̄ー ̄)痛そうだねえ~







ヒヨコに一撃食らわせたナット♪

古い純正のモノはカサがかなり高いです☆
新しくホームセンターでナットを買い直し♪
サイズは確か・・・ヒヨコ手帳に載ってますw
f(*´▽`)








あとはカサが短くなった分だけワッシャーをかますだけ♪
かずゆきさんと同じく3枚です☆
ほんとうは6枚くらいブチ込んでやりたかったんですが・・・(悪)





コレだけの作業ですが効果はテキメン!
ステアが下りるだけではなく、やや手前に下がってくるので
運転しやすく腕が疲れにくい♪
(*´ー`*)/○/イイ!







ちょっとすぐに運転したくなって場所を移動★

SAB京都ワウワンダーシティー
ここでヒヨコは力技でヒヨコ号にある事をしてました☆
31オーナーさんに朗報です♪
「ジャ●●UPせずにフォ●ラン●を交換sh・・・」
みなさん!準備しといてください★
d( ̄ー ̄)手が入るみたいですwww







今日頑張ったヒヨコにご褒美♪

(T◇T)\( ̄ー ̄)「お~よちよち♪」









とある日曜日・・・
「アレやりませんか?」
っと今度はお師匠様に泣きつく♪
(*´Д`)/


この日に向けていろいろ下準備していたんですが
準備がすべて整ったので召喚呪文を唱えました★
(-人-)O.S.H.I.S.Y.O.U~





お師匠様が来るまでにまずはグリルを外します♪

くろスイちゃんの整備手帳を参考になんとか外せました(汗)
わかりやすい整備手帳、いつも参考にしています☆
f(;´▽`)ついでにセンターの柱をカット&ラジエーターを黒く塗装w






さて♪
何をやるかというと・・・
チーム内でチラホラしているエアダクトの導入ですw

※写真はお師匠様号の自作エアダクトです♪





ほんとうは純正グリルのままやりたかったんですが穴開け作業が
かなり大変というお師匠様の助言もあり、グリルを換える事に♪
たまたま近くに71のスズスポグリルを大切に保管しているヤツ
いるじゃないですか♪
おまけに財政難ときたw
( ̄ー ̄)「それ、売れ」 \(´◇`*)/「わ~い♪」






んでレンタルちゅうだった水温メーター共々SET価格でGET★

ブルーのSマーク・・・名残惜しいけど今までありがとう♪
お世話になりました★
(ToT)/






悲しみに浸っているとお師匠様がご到着☆
早速、イジイジ開始!

「その背中はまさしく妥協を許さない職人の姿であった」(★談)




忙しい中、休日をこんな事に付き合わせてしまいすいません☆
毎度毎度いつもありがとうございます(悪)
d( ̄ー ̄)にやり








1時間ほど過ぎたあたりで

すでにここまで完成!?
微妙なファンネルの穴の位置合わせなども1発クリアw
は、早過ぎる・・・
(゜▽゜;)








一応、このように外れないようになっています☆
取り付け部の仕上げに関しては改めて自分でやってみろとの事w
( ̄ー ̄)「あっざーす♪やってみますw」
たしかTRUSTさんがシリコンホース出してたかな?







最後にグリル装着♪

ココも1撃でお師匠様は仕留めていました・・・
まるでゴルゴ●3ですwww
このスズスポグリル、急遽エアダクト用に使っているだけで
穴が開いてりゃなんでもよかったんですが・・・
えぇ♪よかったはずなんですが・・・










バッチリ決まっているじゃないですか!?(自画自賛w)

言い忘れてましたがファンネルはBILLIONの75Φを使用☆
ファンネル探しが結構手間が掛かりました(汗)
75がなかなか無い・・・
それにしてもお揃いですね、upiさん♪
d( ̄ー ̄)泣きついてやってもらっているところもお揃いですwww









ニューすいえあ★号完成♪

グリルってこんなに印象変わるのか♪
遠くからでも確認できるブルーのファンネルもイカツイです♪♪
なんだか駐車している時は強そうです(爆)
ドライバーが乗って運転している時は相変わらずですがw
f(;´ー`)




そして何より楽しみにしていた効果の方は
この前の比叡山でも確認できました☆

心配していたアイドリングも安定しています。
効果を感じるシーンは緩やかな上り坂ですw(急坂はさすがにキツイですw)
吸気量が↑って勾配などでの若干重たい感触が解消されました(嬉)
低速域でのエンジンの吹きあがりが以前と違って向上してます!
高速走行はまだしていないのでちょっと楽しみです★
(* ̄ー ̄)今度CPUのリセットもしなきゃ(汗)



お師匠様♪
こんなにカッコ良くしてくれてありがとうございます!
また無理難題押し付けますんでその時はよろしくお願いします☆
m(_ _)m









とある日曜日・・・
今日は珍しくいい天気だなぁ~(笑)
ちょっと遊んでみようw
(*´Д`)

以上ですwww









【予告】

「mickeyさん京都ぶらり旅♪」
近日公開w







<追記>
みなさんにお願いがあります☆

今回、ファンネル探しでお師匠様の分も一緒に購入しようと
SAB巡りやネットで「JYURAN 75Φ レッド」を探したんですが
品薄らしくて手に入りません・・・
近くのSABにも頼んだんですが入荷未定との返事が・・・(涙)
どうやら大元のTANIDAさんが生産していない(?)ようです
もし売ってるネットSHOP(置いてるような記述なのに実際は品切れという店が多いです)がありましたら是非ご一報ください~
(ちなみにヤフーオークション・ヤフーショッピング・楽天市場はダメでした・・・)
m(>o<)m






Posted at 2010/11/11 16:49:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | 黒いヤツ★ | クルマ
2010年07月10日 イイね!

see porori world

とある休日・・・




「さあ~ってお出かけ♪お出かけ♪」
(*´▽`*)


(いつも停めてるガレージへ☆)





「うん?なんだアレ!?」
(-o-;)ヘビか?





      ポロリ♪

「ぎゃああああ~」

(゜▽゜;)



フェンダーモールがついに逝きましたw
所々怪しい事になってはいましたが
長雨・猛暑などの気候変動に付いていけなかった様です・・・



とりあえず全て外す事に相成りました★(泣)

ひさびさのモール無しw



モールさんは一応、キレイに洗ってしばらく同棲w
また車●時にお世話になります♪
( ̄ー ̄)/





そしていつものホームセンターに行って
とある作業を☆


まずは・・・




マフラーのインナーを黒塗装してみました♪
コレが思ってたより上手くできましたw
後ろから見て、中が丸見えだったのが目立たなくなりました☆
d( ̄ー ̄)四国でくろスイ号もやっちゃおう~っと(悪)




そしてお次は間違い探し形式で♪




(DIW前)


(DIW後)



どこが変わったんでしょうね~
さっぱりわかりませんね~
背景のクルマが変わってるとかはNGです(防衛線設置w)




そんなこんなしているとピンクも合流☆

突っ張り棒、すっかり物干し竿状態ですねw


目の前に4連リングのお店ありますけど
D-スケさん、行かれないんですか?
( ̄ー ̄)何でも外人・・・じゃなかった外車に狂っているとかw





そしてしばらくワタシも残りのやりたい事をしていると
何やら熱視線を感じ、振り返ると・・・

「★代表、ほら♪撮ってくれよ~」っと言わんばかりの視線w
(; ̄ー ̄)正直、撮りたくない!

でもこちらをチラチラチラチラっと見るピンク・・・






ピンク、めんどくさいヤツモード全開www

撮ればいいんでしょ、撮れば・・・
ハイ、パシャリ☆
(『○』ー ̄)

んで、何がしたいんだよwオマエはwww
(編集掛けてる自分がアホらしくて途中で放棄w)




以上、こんな事ばかりやってる京都組でした★
(*´ー`*)(; ̄ー ̄)/






Posted at 2010/07/10 06:15:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 黒いヤツ★ | クルマ
2010年06月28日 イイね!

付き合ってくださいっ!!!(*´▽`*)/

ワタシは1年ほど付き合っている彼女がいます・・・



そう・・・・・







↓純子ちゃん(純正シート)ですwww

しかし筑波に一緒に行ってからというもの
関係が悪化し、ケンカ(背中痛)も絶えませんでした・・・
(>o<;)イタタ



ワタシは別れを決心しました★




そしていろんな娘たちとデート(試座)を繰り返しました♪

中でも第1印象で瀬見バケ子さん(SR-6歳)はいいなあ~っと
思っていました。
度重なるデート(試座)を繰り返し意気投合しました☆



相思相愛のはずでした・・・



しかし・・・
そんな時に現れたのです




ワタシは彼女の包容力(ホールド性)の高さに
たちまち心を奪われてしまいました☆






古バケ子さん!
付き合ってくださいっ!!!!!(*>o<*)/




そして♪








付き合うことになりましたwww
OK出る(装着)まで1ヶ月以上掛かりました・・・(涙)






華奢な後ろ姿といい♪




悩ましいラインといい☆
もうメロメロです♪(病)
(*´▽`*)ハアハア



付き合って10日間ほど経ちましたので
後ほどパーツレビューの方もUPさせて
いただきます♪
d( ̄ー ̄)柄にもなく早朝お山デートの日々★








でも・・・







これからも・・・









純子ちゃんともお付き合いしていきます♪(爆)







Posted at 2010/06/28 05:04:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | 黒いヤツ★ | クルマ
2010年06月07日 イイね!

gialloさんに行ってきました☆

先週の土曜日に京都のとあるSHOPに
行って来ました☆



ちょっと前にある小物を頼みにDラーに行くと
「近くにスズスポ扱っているSHOPさんがあるんで
そちらに行ってみてください♪」っと●投げされましたw
( ̄ー ̄)/ (゜Д゜;)マジかよ!?



行ったのは・・・

giallo(ジアーロ)さんでした♪



実はココ、Dラー行く途中にあるんですが
1年間気づかずに通ってましたwww
(gialloさんが京都にあるのは知ってましたが・・・汗)
(´Д`;)\ピンクもやはり気づいていませんでした
            ↑
       (バカな2人組ですw)



当然、あのデモカーを拝見させてもらおうっと思いきや
売却してしまったとの事・・・(涙)
(ToT)不況の波でしょうか・・・



在りし日のgialloデモカーを紹介↓

詳しく見たい方はハイパーレブNO.3買ってください♪(悪)
d( ̄ー ̄)1度だけ市内某所でデモカー目撃しました☆



っとまあ、残念でしたが本来の目的は
頼んでた小物の受け取りとマリリンちゃんの取り付けに
関してなにかノウハウを持ってたら聞かせてもらおうっと
訪れた訳です☆



足りない部品はココでバラで頼めるそうなのでひと安心♪
問題は取り付けに関する事ですが答えは・・・
「やった事がないのでわからない」だそうです(汗)
(´Д`;)SHOPさん的にはこう答えるしかないみたいですw



まあ「やってみるしかない!」って事です(笑)
d( ̄ー ̄)挙式はいつもの某SHOPで行います



そしてまた部品発注の折りにお世話になる事を
告げてgialloさんを後にしました☆
m(_ _)m貴重なアドバイス、ありがとうございました!



あ、忘れてました(汗)
例の頼んでた小物w

ピンクの人にドリルを借りて青zcさんばりにその日のうちに
取り付け完了♪
(*´▽`*)浮いてたペダルがなんだかやっと落ち着きました♪



依然、大物の方は連絡がないです・・・orz
待つしかないですね~
( ̄ー ̄)




関連情報URL : http://www.club-giallo.jp/
Posted at 2010/06/07 16:05:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 黒いヤツ★ | クルマ

プロフィール

「ますます肩身の狭くなるスポーツカー…
(´・ω・`)しょぼーん」
何シテル?   09/25 16:56
2009年5月 スイフト(ZC71)を購入 2010年1月 W.Y.Cに参加  2010年3月 upi代表から2代目代表に指名 2011年3月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

開発日記 2013.6.3 リアウイング用トランクスポイラー フィッティング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 02:43:20
トヨタ 86(ZN6) スバル BRZ(ZC6) フロアマット【チェック】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/05 07:17:00
サウンドクリエイター スポンジ除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/22 07:10:46

愛車一覧

スバル BRZ 青ZCです (スバル BRZ)
2012/01/27 注文 2012/05/31 納車 【グレード】 S 【オプション ...
その他 その他 その他 その他
「黒いクルマに乗っている人は次は白を選びやすい」 (すいえあ★さん談) 近所のホームセ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2006年8月納車☆ 初のマイカーでした♪ 街乗りぐらいならほんと便利でした 新古車購入 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2009/5/31納車 ZC71黒のXG-Aeroです★ いろいろパーツ付けて最終目 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation