• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すいえあ★★★★★★のブログ一覧

2009年10月13日 イイね!

名古屋というより・・・♪

名古屋というより・・・♪
特に今回は短期で帰省ということもあって

これといって紹介できるようなとこには

行きませんでした・・・(^ ^;)



ですんで今回は『高速道路』をテーマに♪

第1回は“SAとPAとICとJC“です



これを見て、?となる人はここで覚えていきましょう♪

覚えておけば高速運転にもゆとりも生まれますしね☆

知ってるひとは流しちゃってください




SA・・・サービスエリア。簡単にいうと食堂・売店・GS・WCなど
    困ってることを大概解決してくれるとこ♪
    (腹ぺこ、ガス欠寸前、お土産買い忘れ、過激な便意などなど☆
     しかしいつも混雑していて駐車待ちが当たり前)


PA・・・パーキングエリア。休憩所。下手するとWCも無い場合も。
    居眠りサインが出てきたら逃げ込むとこ♪
    (SAに比べると空いているので渋滞に疲れたらココ)


IC・・・インターチェンジ。高速出入り口。ETCカード挿入確認♪
    (チャンスは1回。間違えないように♪合流してくる車両にも注意。
     右車線を走っておけば問題ナシ)


JC・・・ジャンクション。異なる高速道路(東名と名神みたいな)の交差点。
     いわゆる乗換えできるところです♪バカでかい複雑な高架が目印☆
    (間違えると取り返しのつかない事に・・・前もって確認しておこう♪
     JCでグルグル廻されてるあいだ、とても不安になるw
     『これで合ってるよね!?いいんだよね!?』みたいな)




とまあ、かなり基本的なことを長々と・・・申し訳ないm(_ _)m

でも大事なことなんで確認ということで♪



この前、TVで各地の名物SAグルメ巡りという番組がやってて

かなり面白かったです(^0^)



みなさんも高速にまつわるおもしろい話とか気づいた事とか

なんでもいいんであったら聞かせてくださいね☆



<追記>
今回の帰省で立ち寄ったSA・PAをフォトにUPしておきますね♪

よかったら見ていってください(^ ^)/
Posted at 2009/10/13 16:42:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま社会♪ | クルマ
2009年09月13日 イイね!

休車日♪

休車日♪
今日は休車日です☆




自分的にはただ家の掃除やら洗濯やらに

追われている日の事を休車日と勝手に呼んでいるだけですけど・・・

月に2日くらいは運転しない日があるのかな~




基本、通勤カーと化していますけど

なるべくそれだけにならないように

仕事終わってから意味も無く走っている事も多々・・・(^_^;)




最近気づいた事というか、自分の走りのスタイルが少し見えてきました☆

どうやらワタシは・・・






『ゆっくり流して走る街乗りスタイル』

の様です♪




やれ速さがどうだの、コーナーがどうだのあまりそっち方面に

どうも興味が湧きませんし、しようとも思わない★

たいした運転技術も持ってない事、自覚していますし(笑)




先日の比叡山とか行ったら行ったで楽しいんですけど

基本やっぱりゆっくり走るの好きですし、

たまにはいいかなというレベルです♪

そういう速さとかを求めるスタイルもそれはそれでありだと思いますが

ワタシはそうではないみたいです・・・




何より運転には速さとかコーナリングとかよりも

ゆとりが欲しいです☆

ゆっくり走るといろんなモノ(歩行者から風景まで)も見えますしね☆

(^O^)/【安全運転】





ちなみにみなさんはどんなスタイルですか???

いろんなスタイル、聞かせてくださ~い♪

d( ̄ー ̄)





Posted at 2009/09/13 13:40:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるま社会♪ | クルマ
2009年08月31日 イイね!

くるま大臣創設希望★

くるま大臣創設希望★

みなさん、選挙には行かれましたか?


やはりというかこれほどやる前から勝ち負けがはっきり

している勝負ってないんじゃないでしょうか・・・(-_-;)


選挙ってやるだけでも大変な人とお金が飛んで行きます

すこし疑問です・・・


『お金のかからない選挙』って誰かTVのキャスターが言ってましたっけ☆

不可能では無いと思うのですが・・・


話それましたが結果についてはみなさんもご存知だと思うので

ここでは触れません♪


ワタシ的には歴史的大敗を喫した敗者についてスポットを

当ててみたい★


とかく勝負事というヤツは勝たねばならないものですが

自分のなかで得るものって実は敗戦の中にあると思うんです


もちろん立ち直るには大変な時間・労力・気力が必要となります

しかし自分のなかでベクトルが前を向いていればわずかかもしれませんが

前進してると思うんです


人類の歴史を振り返ってみてもそれは明らかです

破壊と再生の繰り返し、敗戦から復興そして高度経済成長へなどなど・・・

敗れて辛酸をなめ、はじめてわかる事って多いんじゃないかな


敗者の方々には貼り付けた画像の標識を見ていただきたい♪

決して下を向く必要はないとおもいます

ガンバです! d(^o^)

Posted at 2009/08/31 16:32:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま社会♪ | ニュース
2009年08月19日 イイね!

くるま選挙♪

くるま選挙♪みなさんもご存知の通り、来たる30日(日)衆議院選挙が行われます☆


はじめに言っておきますとワタクシは無党派というヤツです(^_^;)


特にこれといってどこかの政党を応援しているわけではないのですが

先日、たまたま近くの某カーショップに行くと民○党さんのマニュフェストが・・・

なぜこんなところに??

中を見てみるとすぐに納得★


車、関係ある♪ ある♪

今回の選挙、これは『くるま選挙』です!!!


内容的には

ガソリン暫定税率の廃止(25円くらいガソリン価格が下がる)

高速道路の無料化(段階的らしいが・・・)

などが目につきました★

車の税金(自動車税・重量税・取得税など)は下がらないのかな??


この辺までしてくれたら維持費かなり楽になって、

その分・・・フフフッ・・・( ̄ー ̄)にやり


みんなで選挙に行こう♪

Posted at 2009/08/19 16:00:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま社会♪ | ニュース

プロフィール

「ますます肩身の狭くなるスポーツカー…
(´・ω・`)しょぼーん」
何シテル?   09/25 16:56
2009年5月 スイフト(ZC71)を購入 2010年1月 W.Y.Cに参加  2010年3月 upi代表から2代目代表に指名 2011年3月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

開発日記 2013.6.3 リアウイング用トランクスポイラー フィッティング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 02:43:20
トヨタ 86(ZN6) スバル BRZ(ZC6) フロアマット【チェック】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/05 07:17:00
サウンドクリエイター スポンジ除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/22 07:10:46

愛車一覧

スバル BRZ 青ZCです (スバル BRZ)
2012/01/27 注文 2012/05/31 納車 【グレード】 S 【オプション ...
その他 その他 その他 その他
「黒いクルマに乗っている人は次は白を選びやすい」 (すいえあ★さん談) 近所のホームセ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2006年8月納車☆ 初のマイカーでした♪ 街乗りぐらいならほんと便利でした 新古車購入 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2009/5/31納車 ZC71黒のXG-Aeroです★ いろいろパーツ付けて最終目 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation