• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すいえあ★★★★★★のブログ一覧

2012年06月11日 イイね!

慣らし運転という名のMT教習♪

さあ始まりました♪
「BRZを走らせる悦び」ではなく
「地獄のMT教習」・・・
そこにはまだ楽しみよりも周囲を注意深く見ながら
ひたすらシフトチェンジする緊張感w
(;゜-゜)/◎/

こんな顔してそうw







まだ頭で考えながら運転している状態なので
すぐに疲れてしまい、入りやすそうなコンビニ等に
逃げ込んではまた走る日々です・・・(笑)













思っていたよりもクラッチが軽く、ミートする位置もかなり手前にありますね♪
自分的には発進しやすくてこれはまだ救われましたw
ただ、苦戦しているのが
・1速→2速へシフトチェンジする時の変速ショックが大きい
・バックのシフトチェンジがまったく馴染みがなくもたつく
・シフトダウン時の回転数が合っておらず強烈なエンブレがかかる時があr・・・
まだまだ先は長いです・・・・・・・
f(;´ー`)










決して触ってはいけないスイッチ類w











あと最近気づいたんですが・・・

謎のマイク?(笑)
ナビには音声ガイドなんて機能付いてないし、一体なんなんでしょう??
まさかw!盗cy・・・
「またエンストしてるぞwひゃはは~(´◇`)」
うぬぬ・・・おのれヒ●コめっ!引きちぎってやろうか!?








まあそんなこんなでごくわずかではありますが(笑)
ゆとりも生まれてきましたのでBRZ初イジリしちゃいました♪

まずはライセンス灯を白LEDに交換(作業者:ヒヨコ)
LEDってピンからキリまでありますが
値段ほど差がないような気がどうしてもするんですがみなさんはどうでしょう??
ご教授のほどguychan先生、あとよろしくw
( ̄ー ̄)/~~~~●








あとなんかめんどくさいとこにもありました・・・

カーテンランプ?ウエルカムランプ??(作業者:ヒヨコ)
まあどっちでもいいんですが要らぬ出費です
とりあえずここも白、
SABの激安LEDでなんと作業中にヒヨコが-極(?)を折ってしまいましたが
奇跡的に点灯しているという謎のLED・・・(爆)
チープ最高♪
(´▽`)










トランクルームも交換(作業者:グラスラ店長w)
車内のLEDはちょっと奮発♪ここも白
う~ん、値段はちと違うけど違いがわからないw
激安でよかったんjy・・・










最後にルームランプ♪(作業者:グラスラ店長)
なんか今、空耳が聞こえましたw
「何してるんですか?青でしょ~」
「自分で付けてるものが1つもn・・・」
( ̄ー ̄)えぇ、その通りですがナニか?







これであの黄ばんだ純正ランプ軍団はすべて一掃されました♪
緊急時の替え球として引退してもらいましょう







っとまあこんな感じで楽しくもありキビしくもある日々を送っておりますw
f(*´Д`)







Posted at 2012/06/11 16:33:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | orz | クルマ
2012年06月01日 イイね!

クルマはBRZ ドライバーはorz

おはこんばんちは♪
あなたのちゃりえあ*です
(*´▽`)/





さてもうタイトル見ただけで薄っすらとお気づきの事と思いますが
去る5・31、要するに昨日ですねw
BRZ・・・・・






納車されましたっっ!!!!!!!
\(*´Д`*)/





ブログUPしている時間帯もこんな時間になってしまいましたが
今日はほんと濃い1日でしたw
ただいまかなりお眠でブログもやや淡白な味付けとなっておりますが
なにとぞご容赦を♪
f(;´ー`)いやあ~MTの洗礼をまともに正面から受けまsh・・・







んで♪その模様がこちらになりますw

車体色はやっぱりWRブルーを選んでしまいました♪
ど本命でしたw
(; ̄ー ̄)ちょwテイクオフってwww







なお、今回の納車にあたって最後まで面倒みてくれたお師匠様・・・
ほんとありがとうございました♪
1年以上に渡りいろんなDを連れまわしてしまいました~
足向けて寝れませんっw

ええ~っとそれとヒヨコさんは・・・
お仕事ちゅうでしたw
(;´◇`)はひ~









この時、実は不安9:楽しみ1状態でした(笑)
正直クルマの運転あまり自信ないですし、ましてや選んだのがMT・・・
「コレ、ほんとにワタシが運転するの??」
頭の中で何度もこだましましたw







そして運命のDを出発する時間となりました♪
(↑ノンフィクションですw)
営業の方が道路に出て先導、「さあ~どうぞ♪」っと会釈、
そして・・・
「よ、よしwいくぞっ!!!」
(プスンw)









「やっちまったなあ~♪」
( ̄ー ̄)








そんな感じで四苦八苦しながら
なんとか予定していたMT練習場所に避難・・・じゃなかった到着♪

いやあ~それにしてもお日柄も良く、納車日にはもってこいのお天気でした♪
これも事前に( ̄▼ ̄)さんに
「雨ネ申さまだけには知られないように!」との助言があってこそw












しばらく試乗会と銘打った練習(ゼロ発進・駐車・シフト操作etc)をしながら
お師匠様と今後のチューニングについてだべったり、BRZの隅々まで
鑑賞したりっとのんびりしました♪
(; ̄ー ̄)「おい、はやく練習しろw」 (『◎』Д`*)ハアハア








そして解散となりました♪
昨日はちと寝不足状態で精神的にもまったく余裕がなかったために
正直まだレビューが書けるほど走り込んでいないので
これからいっぱい練習したいと思います♪

とりあえず慣らしちゅうに基本的な事ができるようになりたいです(爆)
f(*´ー`)坂道発進とか坂道発進とか坂道発進とかw







取り急ぎ報告まで♪
( ̄ー ̄)/






【追記】
帰りにポツっと何やら水滴がフロントガラスにw
(;゜Д゜)そんなあ~まだ産まれて数時間なのに・・・たたりじゃ~








Posted at 2012/06/01 02:54:47 | コメント(17) | トラックバック(0) | orz | クルマ
2012年05月04日 イイね!

回りまわってきたバトン♪

バトンが回ってきました(汗)
でもまだクルマないポ・・・
orz



でも書いちゃおう♪
(*´ー`)Ф





①あなたの愛車は?
   BRZ(S)

②新車or中古車?
   新車しかないw

③購入金額
   忘れたいwww

④一括orローン?
   ロンです♪そもそもクルマを一括ってどうやって・・・(謎)

⑤年式は?
   言うまでもない♪

⑥現在の走行距離
   0・・・rz

⑦乗って何年目?
   まだ乗ってもない(涙)

⑧いつまで乗る予定?
   動かなくなるまで・・・もしくは生死を共にすr・・・

⑨愛車のテーマは?
   クルマはBRZ、ドライバーはorz

⑩エアロメーカー?
   STIきぼんぬ

⑪ ホイールのメーカーは?
   ADVANきぼんぬ

⑫ダウンサスor車高調orエアサス?
   足回りは実際乗らないとわかりませんっw

⑬洗車頻度
   最低1月に1回はしたいw基本手拭です

⑭燃料費は月いくら?
   コレがまだよくわからない・・・かなりヨイという噂もあるのでw
   1マソ以内がいいなあ~

⑮一番高かったパーツは?
   キーカバーですがナニか?

⑯今まで総額いくら使った?
   ¥4700ですがナニか??

⑰このクルマで良かった点
   憧れのFRスポーツ♪

⑱このクルマで悪かった点
   維持費・・・間違いなくコレでしょう(涙)

⑲一番お気に入りのポイントは?
   低い視野から見える景色♪(←まだ妄想ですがw)

⑳一番キライなポイントは?
   若者ターゲットと言いつつ¥的にまったくそうでないところ

21.次乗るなら何に乗る?
   次などナイ!っと言ってみる♪

22.愛車以外で好きなクルマは?
   S2000・RX-8・スイフト★

23.恋人・旦那・奥さん何に乗って欲しい?
   ちょwナニ言わせるんですかwww


やっぱりほとんどがまだ(仮)状態の内容ばかり・・・
乱筆すみませんでした♪
f(;´Д`)



え~っと♪
では次のバトンは今まさにみんカラやっていると思われる
ヒヨコさん(←イイね付けてる時間から察するに♪)
よろしくお願いしますwww
わかるな?( ̄ー ̄)/(;゜◇゜)ピヨッ!?


Posted at 2012/05/04 22:02:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | orz | クルマ
2012年02月26日 イイね!

BRZと共に生きるっ!!!\(*´Д`*)/

長かったような短かったような次期愛車までの道のり・・・
やっとこさBRZという新しい相棒を見つける事ができました★
ひとえに1年間、ちゃりで頑張れたのもみなさんの温かい励ましによるところが
非常に大きかったです♪
改めてここで御礼申し上げます、ありがとうございました~!
m(_ _)m






さて今回はOじゃなかった・・・BRZちゃん購入の詳細報告を♪

会社の知人の紹介で訪れた大阪スバル♪
BRZは2/27現時点でまだ試乗車は置いてないらしく展示車のみw
しかも期間限定で置いてある事が多いですがココは無期限です
(*´∀`)ココに住みたいwww








BRZは「なんでも低い」のが特徴です
ざっくり補足すると・・・
車高は1m30cm
重心高は地上から46cmの位置
着座位置は地上から40cmの位置
おまけにホイールのPCDまで100という・・・(汗)
でも肝心の¥はといういと・・・
( ̄ー ̄)車高落としたいな~










エンジンは2リッター水平対向4気筒
見た感じイジれそうにないw
ハの字型のタワバー、ちと弱そうw
STIのフレキシルタワバー入れt・・・(妄)
ちょっと楽しみにしているのが「サウンドクリエーターシステム」
吸気の一部をバイパスさせてフィルターの共鳴箱で吸気脈動を増幅w
そのまま配管は車内につながっているというワルいシステムですwww
(*´∀`*)ちなみにロドにもあったようなw











タイヤはミシュラン製215/45R17
このタイヤ、プリウスが付けているものと同じらしく
バリバリのECOタイヤです(笑)
低グリップタイヤ履かせてナニさせるつもりなんですかねえ~
(;´3`)













あっ、車内のフォトないやw
ガサガサ・・・
ありましたw
( ̄ー ̄)/□
車内の雰囲気はスバルらしくシックな印象です♪
赤いステッチが要所に施されてやる気を↑↑↑させようとしていますw
コワイですねえ~
(´ー`)普通に走らせるだけなんだからねっ!
 






っとまあこんな感じ♪
ちょっとあまりにもザックリしすぎですがこの辺でw(悪)
ちなみに購入したグレードはSです
当初は標準グレードのRかなっと思っていたんですが
「コレは欲しいっ♪」とメーカーオプションやセットオプション選んでたら
¥がSと同じくらいにどうしてもなってしまうので
大人しく上級グレードを選びました(爆)
f(; ̄ー ̄)Sの方が逆にお買得だと思いましたw



あっ、あと納期なんですが・・・・・
6月になります♪(ちょw遅っwww)
購入した色は・・・納車までのお楽しみという事で!




しばらくはまだ妄想しながらのちゃり生活がしばらく続く・・・
(ToT)//BRZかも~ん



Posted at 2012/02/26 20:58:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | 印鑑 | クルマ
2012年02月22日 イイね!

大阪モーターオートメッセショーで愛車選定♪(*´▽`)/

奇跡です
このみんカラの更新頻度♪
や、やる時はやるんだからねっw
(* ̄ー ̄*)さてナニから話したもんか・・・




まずはやはりこの子の事からですかね♪

RX-8
みなさんもご存知の通り松田さん、ロータリー作るのやめちゃいましたw
特別仕様の限定車1000台が最後です
狙っていたお手頃のタイプSが消滅・・・(涙)
一応、また見積もり出しに今年の正月明けにDに行ってきましたが
見たこともない金額が飛び出してきましたwww



原因は限定車が上級グレードのタイプRSな事、
ホイール(前のガンメタの方がよかった・・・涙)換えてキャリパー赤く塗って
おしりに「SPRIT R」のエンブレム付けて従来のRSの値段にさらに+10マソUP、
トドメが限定車のため値引きは一切ナシ・・・
(; ̄ー ̄)どうしてこうなったw



Dにわざわざ行く意味がなかったです
これならネットでポチった方が早いんjy・・・
そのまま帰るのも悔しかったのでアクセラ試乗してマツダには別れを告げた★
(ToT)/さらばです、エイトくん



こうして愛車選定は振り出しに・・・ではないんだなあ~コレがw
他にも候補車はあります♪(アッサリw)
ちょうどヨイタイミングで大阪モーターオートメッセショー(←めんどうなので合体w)があったので行ってきました♪♪♪
えぇ、いつもの3人ですw

華やかで大好きです♪こういうイベントw
今年はちゃり生活になってしまったのでなおさらです(笑)
(*´ー`*)見ているだけでHPが回復していきます






あ、あのう!コペンさんですかっ!?
(;゜Д゜)






あ、あのう!後ろのシルバーのダウンジャケットを着た人って誰ですかっ!?
(;゜Д゜)               (*´◇`*)






あ、あのう!ロータリー出ないんですかっ!?(しつこいw)
(;゜Д゜)






あ、あのうスイフト撮ってるんですよね、撮ってますよねっ!?
(;゜Д゜)   (『◎』ー ̄)(『◎』ー ̄)(『◎』ー ̄)




っとまあ、こんな感じでした♪
( ̄ー ̄)まあもう恒例ですねw




さて♪
本題はここからw
エイト亡き今(亡くなってないってw)次期愛車候補はこの3台に絞られました☆

スイフトスポーツ(ZC32S)
やっぱり人気でした~♪特に若い人の目が輝いているのが印象的w
(´ー`)いい事だ、うんうん♪
 ↑
おっちゃんw 




出来はかなりイイ♪っととあるお方(^-^)からタレコミがありましたので・・・






すいえあ★号買ったスズキDに試乗に♪(爆)
「ちょwFF車だろwww」っという声が聞こえてk・・・
( ̄ー ̄)はて?ナニか?





試乗した感じトルクがあってエンストしづらい(←コレ大事♪)
エンジンも「スーッ」と6000回転まで上がります♪
車内はとっても静かです
31(←ヒヨコ号ですがw)と比べるとどことなく野生感が影をひそめ、
ややラグジュアリーになったようなw
見積もりも出してもらいましたが驚きの値段がwww
(¥ー¥)マ●ダとは正反対でした♪



6速になりましたが街中でその恩恵を受けるシーンは皆無といって
良さそう♪
高速巡航時にありがたみはわかるのでしょうねw
ちょっと気になっているのは72もそうなんですがおしり♪
丸みがあってボリュームのあったワイルドな印象が
ナンバーが上に上がった事により
ちょっと弱くなったような・・・いやオシャレになったと言うべきかw
この辺は好みの問題かもしれませんが
f(;´▽`)




そして次の候補車は・・・

86(ハチロク) 
うにゃさん大好きトヨタwのFRスポーツ♪
ここのブースが1番人気でした~
人を掻き分けないとこの位置まで行けませんでしたし・・・(汗)
(『◎』ー ̄);゜∀゜(『◎』ー ̄)
        ちょw



86の細かいスペックや特徴は雑誌やネットで腐るほど載っているので
ワタシが今更説明するまでもないですよね(汗)
(;´ー`)簡単に言うと「2ℓ水平対向エンジン搭載のFR」以上ですw



2年前のコンセプトカー(FT-86)に比べるとちょっとコンパクトになりましたね♪
大阪オートメッセ2010↓

この時は車格的にも外観的にも「どこが86?」って思ってしまいましたがw
横のAE86の方に感激しましたwww
(*゜∀゜*)豆腐パネぇ!




86は他にも・・・

トヨタのチューニングメーカーの「モデリスタ」
ドレスアップ系のメーカーといったところ♪
わかりやすく例えると・・・WじゃなかったwMAROYAさんかな♪






あとはTRD(トヨタレーシング・・・&%$#w)
こちらはレーシングモデファイが得意のメーカーさん♪
例えるならやはりTMスクエアーさんでしょうね
この86は目を惹きました♪
なんせカッコイイ
とにかくカッコイイ
「」イイ♪
(*´Д`*)←おい、よだれw(お師匠様談w)





最後にホイールメーカーのRAYSの86
っとまああるわ、あるわw



86もupiさん大好きネッツ店に行って見積もり出してもらいました♪
試乗車どころか展示車もなくカタログだけを見て
ややリアルさを欠きながらの交渉ですw
初回交渉の時なんて見積書あげてもらうのに車名のところを
「ヴェルファイア Z Gエディション」とされる始末w
(↑まだ86発表前の段階だったため値段的に近い車両で見積もりw)



でもTRD(トヨタレーシングw)の86はかなりキテマシタ♪
正直、「コレ、くだs・・・」っと会場のTRDスタッフに言いそうになるくらい
インパクトありありでした☆




そして最後の3台目の候補車が・・・

BRZ
トヨタの86と兄弟車両でこちらはスバルバージョン♪
BRZは弟になるんでしょうか(笑)
触る事ができるので人が取り囲んでおり引いた絵が撮れないw
(;『◎』Д`)なんとか車名のわかるモノを・・・コレだっ!






スバル専門のチューニングメーカーSTI(スバルテクニカインターナショナル←ちゃんといえるんだからねっ)のBRZ
カーボンボン&カーボンルーフはSTIの十八番ですね♪
こちらはちょっとおとなしめの大人のさりげなさがありますw
( ̄ー ̄)





やんちゃ系はこちら♪

こちらはPROVA(プローヴァ)のBRZ
イカツイエアロとデッカい羽根付き♪
なんでも直線状のラインを下回りに施すとアイキャッチポイントが自然と下がり
車高が低く見えるそうですw(スタッフさん談)
(; ̄ー ̄)フロントリップのライン、どこかで金色のやつ見たようなwww





っとまあ、候補車3台も実車見れたしおねえーちゃんも見れたし(えっ、全然フォトない?)かなり収穫ありました☆
(*´Д`*)他のクルマ全然撮ってないや(爆)





んで帰りは・・・

やっぱりこうなるんですけどね
(; ̄ー ̄)「アノ渋滞並ぶの?」
(;´◇`)「隣に赤いラリーs・・・亡霊か!?」





さて♪
熟考(妄想)を重ねて雑誌やパンフを読み漁ってかずゆき塾オンラインで暴走して
次期愛車を決めさせていただきました♪






BRZに決定♪(↑マヌーサ効果付きBRZ)
とりあえずすでに長編ブログになってしまっているのでご報告まで(汗)
決定までのいきさつ・グレード・納車日等はまたまた後日にブログUPします
(ToT)/どうしてこんなに長くなるんだ・・・orz






【追記】
大人の袋とじを用意しておく
各自、「ペリペリ♪」っと破いて目を通しておくように・・・
(*´∀`*)今年はがんばりますた
Posted at 2012/02/22 17:08:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 大阪オートメッセ♪ | クルマ

プロフィール

「ますます肩身の狭くなるスポーツカー…
(´・ω・`)しょぼーん」
何シテル?   09/25 16:56
2009年5月 スイフト(ZC71)を購入 2010年1月 W.Y.Cに参加  2010年3月 upi代表から2代目代表に指名 2011年3月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

開発日記 2013.6.3 リアウイング用トランクスポイラー フィッティング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 02:43:20
トヨタ 86(ZN6) スバル BRZ(ZC6) フロアマット【チェック】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/05 07:17:00
サウンドクリエイター スポンジ除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/22 07:10:46

愛車一覧

スバル BRZ 青ZCです (スバル BRZ)
2012/01/27 注文 2012/05/31 納車 【グレード】 S 【オプション ...
その他 その他 その他 その他
「黒いクルマに乗っている人は次は白を選びやすい」 (すいえあ★さん談) 近所のホームセ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2006年8月納車☆ 初のマイカーでした♪ 街乗りぐらいならほんと便利でした 新古車購入 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2009/5/31納車 ZC71黒のXG-Aeroです★ いろいろパーツ付けて最終目 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation