• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すいえあ★★★★★★のブログ一覧

2011年01月26日 イイね!

2011年初オフ☆ ~SAB道意~

みなさん、あけまsh・・・・・
いや、もうやめておきましょうw
(; ̄ー ̄)いくらなんでももう遅すぎる(汗)
今年もよろしくお願いします♪





少し(かなり)前から振り返らせていただくと
年末はチーム構想で幹部会と議論を重ね、
正月休みは大雪&家族タクシー業務のせいで満足な帰省もできず、
おまけにここ2ヶ月ほど前からどうしても頭から離れない悩みの種で
ろくに更新できませんでした・・・
orz





そんな閉塞感を打破する救いの手が以前SAB伏見でお会いした
Blue-Bullet71さんから差し伸べられちゃいました♪
「今度、71メインのオフ会を神戸でするんですがいかがですか?」



(*´▽`*)//
行きますっ!!!(即答w)






んで外部交流を計る名目で行って来ました(悪)
( ̄ー ̄)/浮気だなんてとんでもないですよう~えぇ♪





行く途中でまたもや赤いラリーストを路上で捕獲(2度目w)して
少し遅れてSAB道意店屋上に到着♪

当日はあまりお日様が出てくれず、かなり寒かったです(震)
まさかアノお方が突然現れるんじゃないかと思うくらい
怪しい天候でした・・・
(;´Д`)なんか雲行きが・・・(汗)  ( ̄∀ ̄)にやり







集まった方々を少しご紹介しておきましょう★

今回お誘いいただいたBB71さん☆

やはり青にはこのRAYSですよね♪
もうワタシの中ではこのホイール以外考えられません(笑)
中身も結構手入ってます
71ではかなりレアなキノコ装着とかw
モンローちゃんをブチ込んでいたりとかw
TMピロピロ装着とかw








SAB京都ワウワンダーで以前お会いした嵐山さん☆

たしか営業車なのであまりイジられないと伺っておりましたが
前お会いした時の面影が無いような気がsh・・・(笑)
いや、でもやっぱイジりたくなりますよね♪
シックなスタイリッシュな路線で仕上がってきてますね!
今度会う時も楽しみですwww








こちらもSAB伏見で初めてお会いしたスイ坊フトさん☆

スクリットグリルが印象的です♪
かなり光り物を交換されているようで
イカリングも見せていただきましたw
フォトでは見えませんが(すいませんw)
オートレードさんの羽根がかなりかっこよかったですw








以前お会いした時に最中をくださったまんたろさん☆

最近常々思うこと・・・純正はバランスがイイ♪
よく聞くのがやっぱりクルマってイジっていくと結局原点回帰するそうです

まんたろ号(orヒロスポさんw)を見ていて少し最近わかってきました
そんなまんたろさんもupiさんがコメント入れてるダンロップのDIREZZAを
入れて進化してました♪







ワタシとアイちゃんは飛ばして(爆)
泣くなw(ポンポン♪)
( ̄ー ̄)/(ToT)






今回初めてお会いしたひでじぃ☆ さん
m(>_<)m
さーせん!フォト押さえてあると思いきや、動画だったという失態・・・
orz

実は初遭遇だったZC11♪
しかもMT!
駐車場も広かったし、試乗させていただきたかtt・・・(涙)
色はノクターンブルーパールw
はて?誰かさんも乗っていたような・・・(悪)
今度会う時はじっくりガン見させていただきたいです♪









みんな大好きカルチザン☆

ワタシが言うまでもないですねw
やっぱデモカーって纏っているオーラ、ハンパないです♪
ワタシ的にはサイドステップのラインディテールにヤラレっ放しでした(笑)


ここで今回来られなかったくろスイちゃんに
「こんなのありますよ~♪」

グリルにカルチザンのシルバーロゴ♪
ロゴだけ買ってくださいwww









そしてこちらはSLRの公認デモカー、スイスポGOさん☆

今や全国区になってしまった「表紙の人」ですwww
お会いするのは今回で2回目なんですがやはりこちらもハンパないです!
気になる中身は・・・みんなもう知っていますねorz
スイマガ持ってきてサインしてもらえばよかったです(爆)
只今、螺旋中間パイプの引き取り手を探しておられるようで
興味のある方はGOさんに問い合わせてみてください♪






っとまあ、内容てんこ盛りでSABの店内はぶら~っとした
程度で各自夕方には解散となりました☆



今回、お会いしたスイフトオーナーの方々☆
寒い中、お疲れさまでした!
その後、風邪など引いてないでしょうかw
また機会がありましたら参加させていただきます♪
( ̄ー ̄)b







オフ会後・・・

まんたろさんを道連れに神戸の港を観ながら黄昏る(笑)
  (* ̄ー ̄*)      (*´▽`*)        (*´ー`*)




Posted at 2011/01/26 17:18:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | おふ会♪ | クルマ
2010年12月22日 イイね!

GT5な日々♪

さて寒さも本格的になってきてますますPCの電源に
手が伸びない今日この頃♪
(;゜Д゜)今日も寒いな・・・(震)

(*´▽`)布団に包まろっとw

(* ̄ー ̄)PSでもやるか☆






コレがココ最近のワタシの生態ですかねw
みんカラの更新もそりゃ落ちる訳で・・・
f(*´ー`)





そこにGT5なるネ申ゲーが降臨してくるものだから
なおさらですねwww






そんなこんなでオン会しよう♪っと話は進んで
とりあえずやってみました★
オン会の模様を少し紹介♪

左からヒヨコうにゃさんじろーさんヒロスポさん
(撮影者はワタシなのですいえあ★号はナシ・・・涙)
※この日は青zcさんはお休み♪




いきなしクルマが変形している車両がありますが
気にしないでくださいwww
よくある事です・・・オン会では☆





「コレが晴れてるFSWだw」

富士さんをバックにパチリ(『◎』ー ̄)
っと言ってもTV画面に向かってデジカメで撮るという
人には見られたくない作業ですwwww






「コレ、実は早朝オン会ですw」

うにゃさんはよく暴走します★
手がつけられません(爆)
(;´ー`)そっとしておこうw     Щ( ̄▼ ̄)Щ








ヒロスポ号とヒヨコ号♪
ヒロスポ号は謎のチューニングを施されていてやたらと速いっw
ヒヨコは腕がまだまだですなw
( ̄ー ̄)









うにゃ号とヒヨコ号♪
ふたりとも愛車精神旺盛ですw
見てください、このクルマの変わり様www
( ̄▼ ̄)人(´◇`)









あのう・・・ヒヨコさん・・・
車内、見えてますけど・・・
(; ̄ー ̄)エンジン、無いようだが大丈夫かねw








っとまあこんな感じに普段決して現実にはできない妄想が
オン会で爆発する傾向も多々ありますけどw
各自、気ままに暇な時に集まってワイワイやってます♪
f(*´▽`)





オン会をやってみて思った事は遠くに離れている人とでも
ほんと気軽に一緒に時間を共有して楽しむ事ができる☆
コレってほんとスゴイ事ですよね♪
( ̄ー ̄)/





でもあまりハマリ過ぎると寝落ちなんていう事になるので
要注意です・・・(笑)






Posted at 2010/12/22 06:07:50 | コメント(14) | トラックバック(0) | GT5 | パソコン/インターネット
2010年12月04日 イイね!

W.Y.Cオートランド作手オフ♪ ~ヒヨコ杯争奪戦~

さて、だいたいみなさんのブログ挙がりましたねw
これで枚数、抑えられますwww
( ̄ー ̄)それでも24枚ほどありますが・・・(泣)





さあ、時系列を追ってさかのぼりましょう♪

AM5:00
心高鳴る病んだ精神異常者2名
京都を出発♪
( ̄ー ̄)/○/「部屋もキレイに片付けてきた・・・逝くかw」
(´◇`)/○/「ピヨ!ピヨヨ!ピヨ!」(壊)





途中、ワルいサプライザーを捕獲w

アイアス号(いきなし、スポコン対決を挑まれ完敗・・・)
「大佐を出さなくて済みそうです♪」
「そうあって欲しいものだな☆」
まだサーキット走行前だと言うのに、なんだこのペースw
(;´Д`)/○/「●●0km出てるぞw」






途中のプチYSWを通ってサーキットに到着☆

う~ん♪
のどかだな♪
(*´ー`*)





ウン!?アレは!

(;゜Д゜)?


(;/Д\)ゴシゴシゴシ



(;゜Д゜)!!!



さ、帰ろ★
(((((;´ー`)ススス・・・


なにかの見間違いではないのかと思うほどの高低差w
これではほんとうに★の屑になってsh・・・
(; ̄ー ̄) \( ̄▼ ̄)「逃がしませんよw代表♪」(うにゃ談)




そして始まったのです♪
怖楽しい時間がw
(゜Д`*)/○/
↑なんだこの顔www






ヒヨコ時代の終焉か!?

ヒヨコ号(またココ、コソ練しに来るぞw)
初めてサーキット走行しているヒヨコ号に同乗したが
驚愕の成長!ニワトリになる日も近い・・・
やはり精神壊れちゃっているヤツは違いますw





ちょっとヒヨコが「どや?」顔していたんで

晴zcさんに吹き飛ばしてもらいました♪
(『◎』ー ̄)ついでに撮る人を撮る!(悪)






多数のネタという名の核を保有している白い悪魔

うにゃ▼号(あのビニテの使い方はワルいなぁ~w)
当たり前のように速いっ!
うにゃさん、いつも「もで~ん♪」っとしているのに
なんだ、このギャップw素敵☆






サーキットよりもヤビツ!の雨ネ申さま♪

晴zc号(来る途中のプチヤビツにご満悦w)
「怖いっ!」とか言っていたのでワタシ的にちょっと安心した矢先、
「どこが一体、怖いんだ!」っとツッコミたくなるような走りw
しかもこの後の天気はやはり下り坂でした(笑)






東海圏のお山はすべてオレのものだw

ヒロスポ号(タイラップのすばらしさを教えてくれた匠)
1年中、お山で運動会しているだけあって速いっ!
このサーキットにダムがあったら間違いなく
トップタイムを叩きだしているだろう♪
ワタシの護衛までこなしてくれました★






そして〆はやはりこのお方☆

じろー号(速すぎてどうしてもうまく撮れなかった・・・泣)
優勝にふさわしいクールな走り☆
同乗させてもらう勇気が足りなかった・・・orz
だって明らかに別次元な走りだったんですものw
記念すべき第1回サーキットオフのトロハヒィーは
じろーさんに決定だぁーーー!!!
( ̄ー ̄)おめでとう★






そして最後に・・・

パレードランw(大嘘)
いや、ジェ●トストリ●ムアタ●ク(中嘘)
いやいや、両巨頭に付いてタイムアタックちゅうのすいえあ★号でした(小嘘)
f(*´▽`)全部、できませんでしたwにゃははwww





ほんと初サーキットでしたが正直、楽しいです♪
6:4で楽しいが怖いを上回った感じですかね☆
一応、車載も撮りましたが挙げ方がわからないので
ヒヨコ企画に発注しようかと思っていますw(悪)
( ̄ー ̄)/~~~●(´◇`;)はひ!?
まあ、挙がんなくても全然OKですがw






そうして走行後、BBQ大会&駄弁りオフに突入☆

なんだ、この明らさまな信号機はw
そっちがその気なら・・・






ちょw並んでないw
黒い3●星のはずがwww
じゃあ、こうしよう♪
1機やられた後の3●星♪(笑)






ココでBBQの下ごしらえで大活躍だった

ひまわりさん&相棒さん(その機動力は他の追随を許さないw)
ほんとBBQ助かりました♪
お二人が居なかったらきっと真っ暗の中、みんな凍えながら
食べてましたよwww
ブルーのマッドフラップ、その他様々な差し入れ、
ありがとうございました☆
ひまわり号の変貌ぶりにはある意味、こちらもトロハヒィーもんだと
思いました★






それからみんな心配してたよw

モンフト号(帰ってきた最強の71!我らがモンちゃん☆)
見事、今オフにて復活♪
トレードマークのバンパーもキレイになって帰ってきました!
これからもモンちゃん、マイペースでいいから
みんカラ覗いてね★足跡だけでもOKよw


BBQの模様はヒヨコブログに載ってますw(悪)
(; ̄ー ̄)こうでもしないとまた「フォトがいっぱいです」とか言われるし・・・(汗)



最後に全体フォト☆
ハイ&~~~







【今日のベストショット】

タイトル『雨雲発注前に解散だ☆』



こうして楽しくも怖かったサーキットオフも幕を閉じて
各々、各自我が家へ☆(すんなり帰らなかった方々もw)
( ̄ー ̄)/みなさん~またね~♪





解散後、これぞまさしく“祭りのあと“(笑)

寂しすぎる・・・
(T_T)たまりません、この寂寥感www





ちょw忘れてたw

やはり見送られるより見送る方が寂しいのは確かだw
今度は1番ノリで帰ってやろう♪(悪)





帰りの途中立ち寄った刈谷PA

ここで●いラリースト仮眠オフしましたwww
暇だったのでプロフィール用フォトをパチり♪
(『◎』ー`)う~ん、いいねえ~







upiさん、パワーアップアイテムほんとうにありがとうございました☆
これからのドライブには欠かせないアイテムですよ♪
競争率の高いトミカまで・・・(涙)
お礼にワタシの極秘ラップタイム表、お送りしますw(悪)
d( ̄ー ̄)★マニア垂涎のシロモノですぜ、旦那♪



ひまわりさんと相棒さんもほんとオフ会サポートありがとうございました☆
ヒヨコとワタシだけではほんと段取り大変でしたよw
来ていただいて助かりました★
マッドフラップ、近い内に装着予定ですんでその時には
パーツレビューに挙げさせていただきますね!
(*´▽`)/




またいつかわかりませんが第2回サーキットオフもあるようなので
今回来られなかったみなさんも是非、次回は参加してみて
ください♪
楽しい事、請け合いですw
( ̄ー ̄)b




















<おまけ>
帰宅後・・・

アレ?なんかちょっと前と違うような??
気のせいか・・・
(; ̄ー ̄)





Posted at 2010/12/04 08:09:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | W.Y.C | クルマ
2010年12月02日 イイね!

TRUST冬祭り♪ with S.O.I.A&お師匠様&shinちゃん

サーキットオフかと思いましたか?(笑)
いやいや、まずは前日にあったTRUST祭りから
載せねば♪
( ̄ー ̄)サーキットオフ、まだまだ発酵具合が足りないんでw




さて☆

今年もやってきました☆
あの伝説のオフ会からはや1年・・・
TRUST祭り♪
( ̄ー ̄)




去年は1月でしたよねw
興奮し過ぎて眠れなかったのを覚えています★
今では寝坊するぐらいまで成長しましたwww
f(*´▽`)







開店間もないというのに来るわ、来るわw
そう、こんなお方も☆












前日連絡があって来てくれるという事に!
王子と会うのは四国オフ以来でしたが
S.O.I.Aのみなさんを引き連れてわざわざ来てくれました☆
頼んでいたステッカーを頂き感無量♪
調子に乗ってまた追加発注w
「王子♪アレ、欲しい」(*´ー`)/ ( ̄▽ ̄;)




ここで今回来られた方々を軽くご紹介☆

王子の参謀、マハトさん♪
ラムエアダクト、やっぱりスゴイですね!
S.O.I.Aでの王子をサポートしつつ、影で操ってらっしゃる様ですw
やはりの存在って大事ですよねw
(* ̄ー ̄)






S.O.I.Aの若きイケメン、けっくんさん♪
ほんわかした感じの癒し系な方でした☆
Sリミ、カッコイイです!シート座りたかったなぁ~
やっぱりチームに貴公子も欲しいですよねw
(*´ー`)




それから前日とある事情でクルマ不在の中、来てくれた
shinちゃん♪
なんと翌日のサーキットオフのBBQの買出しを
快く手伝ってくれました☆
今回で会うの2回目だったんですがなんだかほとんど
メンバーのような扱いをしてしまい、恐縮でした(汗)
f(;´▽`)お詫びに今度、復活オフしましょうw(←謝意が感じられないw)




そしてお師匠様☆
やっとTRUST祭り一緒に来られました♪
なんだかスーチャーにエライ衝撃を受けた様ですがw
( ̄ー ̄)まさか!(笑)




最後に何も聞かされていない今回のサプライズの
犠牲者、ヒヨコ♪

「誰の許可を得て黄スポを?」( ̄▽ ̄*)
「はひぃ!」(;´◇`)
的なやりとりを見てなんだかスッキリしましたwww
(*´ー`*)また王子にお説教してもらお♪(笑)






そんなこんなで金のSマークについて駄弁ったり

なんかアッチ系のクルマっぽいwww






ブースの前のデモカーを見たり

アーシングいいなあ★
今日付けられたマハトさんに今度、効果の程を教えてもらおう♪
( ̄ー ̄)TRUSTパーツで入るモノ、見っけ♪






筑波の名残が残るスーチャーに試乗したり

ちょwオマwww






いやぁ~ほんとやっぱりイベントは楽しいですね★
ちょっと華やかな世界に入り込んだような雰囲気♪
(* ̄ー ̄)たまりませんね~




当日お会いしたスイフトオーナーの方々、
楽しい時間をありがとうございました☆
またどこかでお会いしましょう♪
(王子には今度のW.Y.Cのサーキットオフのシード権、
差し上げますw次回は来てくださいね!)
(´▽`)/






【次回予告】
W.Y.Cオートランド作手サーキットオフ会

初サーキットデビュー★
生きて帰るか、屍になるか・・・
乞う、ご期待w
(;´Д`)●●●●チビリそうだったwww




Posted at 2010/12/02 06:07:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | W.Y.C | クルマ
2010年11月13日 イイね!

mickeyさん京都ぶらり旅♪

先週の日曜はmickeyさんが
ぶらり♪っと京都に遊びに来てくれました♪
仕事で病んでたワタシとヒヨコにはまるで救世主でしたねw
( ̄ー ̄)  \(゜Д゜) \(゜◇゜)「みっぎい~さまぁ~」






「mickeyさんブログでもう見たよ~」っという人もいるとは思いますが
もう1回ココで見てくださいwww(悪)
d( ̄ー ̄)

約1年ぶりにSAB京都伏見に会しましたが
3台ともかなり変わりましたね・・・(汗)
1台なんかクルマ自体変わってますしw
f(;´▽`)





しばし昔話に花を咲かせ、プチ京都観光兼ツーリングに
出発☆
まず向かう先は・・・

北野天満宮ですが行く途中で








!!!
(3人とも車内で急いでカメラで撮る!撮る!!)
(『◎』◇`;)(『◎』ー ̄;)(『◎』Д゜;)







【本日のベストショット】

文字焼きwww





そして程なく北野天満宮に到着☆
ワタシも来るの初めてというか京都に来てけっこう経ちますが
ほとんどあまり観光した事がありません(笑)
f(;´ー`)こういう機会を利用して・・・(汗)






境内には何やら少し残念な灯篭が・・・

和洋折衷という事なんでしょうか!?
時計なのか灯篭なのかハッキリして欲しいところです・・・






ふと何やら横から小さいつぶやき声が!

「神様、どうか今度のサーキットオフでボクがぶっちぎりで1番に
なれますように・・・あとどうかあのパーツなんかもタダで付けられr・・・(ブツブツ)」






そんな邪心の塊を放置したまま、ワタシとmickeyさんは健全な用事を
済ませました☆
(* ̄ー ̄)b




そして次なる目的地は比叡山★
道中のツーリングはワタシ・mickeyさん・ヒヨコの順で走行☆
ワタシ的には一応地元なのでmickeyさんをちょっと引き離してやろう♪
との計画だったんですが・・・
結果は・・・ヒヨコ動画見てくださいwww

まだ紅葉も薄っすらですがこのくらいの方が観光客もまばらで
イイ感じです♪







駐車のズレ具合がなんともイエマセンw
(*´▽`*)ハアハア







紅葉をバックにリアハッチ開け★
ここで3台をそれぞれ同乗会♪
それぞれ脚回りなど乗り味に違いがあって勉強になる部分もありました!
やっぱり脚って硬けりゃいいってもんじゃないんだなぁ~
(´▽`)







そして山頂に到着♪

日も暮れてきてちょっと寒くなってきたので
休憩を兼ねてなにか温かいものが食べたくなって入ったお店で・・・








どれでもどうぞ♪(ワタシ)
半笑いで各々、グラスを選ぶw






カラダも暖まったので山頂を散歩

「撮る人を撮る」シリーズ
mickeyさんの小ネタ撮影の裏側をスクープ♪
しかしワタシの後ろでもシャッターを切る音がっ!?
まさかw
(; ̄ー ̄)やりやがったなw (´◇`*)








それにしてもこの日は天気も良く、
mickeyさんはつくづく晴ネ申さまだ♪っと痛感w
いつか、雨ネ申さまとふたりでオフ会して欲しいです(爆)







さあ暗くなる前に山頂プチオフ開始です★

ここの駐車場はこの通りwガラガラです
スイフト将棋やるならここだな★
( ̄ー ̄)







この時、レモンさんも実は居ましたw









なんだか空が近いです♪
すいません、コメがかっこ良すぎるので訂正します
なんだか空が落ちてきそうですwww
f(;´Д`)







こちらがホンモノの赤脚ですよ、mickeyさんw
ワタシのは赤足ですwww
( ̄ー ̄)upiさん、喜んでくれたかなぁ~★







mickeyさんをヒヨコ処理してみました♪
4点ベルトで縛られたmickeyさんも素敵です☆
表情はまさしくこんな感じでしたw
何を思ったのかな?mickeyさん(笑)







最後に山頂からはいろんなモノが見えました(嘘)

さあ、比叡山を下りましょう☆
( ̄ー ̄)/○/







夕食を食べに京都市内へ戻る事に☆
今夜、mickeyさんを招待するお店は
「手作りハンバーグの店 とくら」

ここはちゃめさんのグルメリポートブログで以前知りました♪
こんなに家から近いところにW.Y.Cではハズス事ができないと
言っても過言ではないハンバーグ屋さんがあったんですw
ちゃめさん、ありがとうございます!
d(*´Д`)

ここの売りは大盛りご飯とハンバーグの肉汁がハンパない事です♪
お値段も某ハンバーグレストランチェーンと変わりません☆
3人ともお腹パンパンになりましたw
f(*´ー`)はふぅ~






お腹も膨れていよいよ本日の最終目的地は・・・
ジャスコwww

だってもう開いてる店舗がないんですもんw
まだまだ遊びたかったので立駐で駄弁りナイトオフ★







ローアングルばかりではないんですよ♪
ほらw
こんなハイアングルもwww
後ろに見えてる支柱に登ってパシャリ☆
(『◎』ー`)ひゃっほ~







違う柱に登って☆
今日はよく登る日です♪
ローアングルはmickeyさんに一子相伝しようかなwww
( ̄ー ̄)/そこに寝なさいwそう!そのままシャッターを切るんじゃ!!







本日のラストショット☆
今後のチューニングが少し楽しみになってきました♪
各自、いろいろやりたい事が違ってとても興味深いですよね☆
(*´Д`*)妄想ちゅう





mickeyさん♪京都ぶらり旅お疲れさまでした!
クルマのみならずいろんな話ができたのでよかったです♪
なんだか最後はちょっと寂しい気分になるぐらい楽しい1日でしたw
ヒヨコも何やら大変ヨイネタ動画を仕入れる事ができたみたいで
喜んでいましたし・・・
また京都にぶらり♪する時には是非、ひと声掛けてください!
まだまだ案内したいところはありますのでwww
( ̄ー ̄)/ヒヨコストレートとかヒヨコラインとかw




また懲りずに来てくださいね★(笑)
f(;´Д`)





Posted at 2010/11/13 09:06:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | W.Y.C | クルマ

プロフィール

「ますます肩身の狭くなるスポーツカー…
(´・ω・`)しょぼーん」
何シテル?   09/25 16:56
2009年5月 スイフト(ZC71)を購入 2010年1月 W.Y.Cに参加  2010年3月 upi代表から2代目代表に指名 2011年3月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

開発日記 2013.6.3 リアウイング用トランクスポイラー フィッティング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 02:43:20
トヨタ 86(ZN6) スバル BRZ(ZC6) フロアマット【チェック】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/05 07:17:00
サウンドクリエイター スポンジ除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/22 07:10:46

愛車一覧

スバル BRZ 青ZCです (スバル BRZ)
2012/01/27 注文 2012/05/31 納車 【グレード】 S 【オプション ...
その他 その他 その他 その他
「黒いクルマに乗っている人は次は白を選びやすい」 (すいえあ★さん談) 近所のホームセ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2006年8月納車☆ 初のマイカーでした♪ 街乗りぐらいならほんと便利でした 新古車購入 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2009/5/31納車 ZC71黒のXG-Aeroです★ いろいろパーツ付けて最終目 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation