さあ3日目続きです♪
( ̄ー ̄)
前回容量オーバー(?)で載せられなかったこれからスタート★
あと1枚だったのに・・・(泣)
うにゃさんのもで~んになれる馬刺しw
(*´~`*)もで~ん♪
(*´~`*)もで~ん♪
(*´▼`*)もももで~ん♪
ヒヨコ持参の酒w持ってくるか!?普通w
も進みます♪
ま、ワタシ飲んでませんがwww
f(´ー`)
そして一夜明け・・・
澄み渡る空☆
眼下を流れる小川
いやぁ~癒される♪
これぞ温泉☆
(* ̄ー ̄*)
そして起きてすぐにひとっ風呂入って
もちろん入るのはMOMOの湯w
それからおいしい朝食をいただき
(ほぼ確信犯的にカメラを朝食会場に忘れていきw悪)
( ̄ー ̄)/~~~●(゜Д゜;)( ̄▼ ̄;)
チェックアウトの時間までのんびりしていると背後で・・・
朝っぱらから何やってんだかw
(;´▽`)
満足したヒヨコは・・・
逝きましたとさ♪
( ̄ー ̄)そのまま逝っておしまい!
そんなふたりを放置してwちょっと辺りを散策(爺2)
今回お世話になった「深雪温泉(みゆきおんせん)」
うにゃさんお勧めというだけあって
フォトはありませんが風呂もすばらしく、飯もウマイ♪
また是非来たいお宿ですね★
そしてチェックアウトの時間☆
今日は急遽うにゃさんの提案で・・・
ここに向かう事になりました♪
「週末はあみゅーずさんトコにいます。」(笑)
目指すは富士さん五合目www(ガチ嬉)
富士スバルライン
ここは有料道路なので1漱石を用意して入り口に並んでいると
「2漱石になります。」係員のおっちゃん
(;゜Д゜)なん・・・だと・・・?慌ててもう1漱石(汗)
まあ、日本一のお山ですし・・・
途中のヒ●コのワルい走りは本人に●投げして・・・
到着♪
フォトだと迫力を伝えきれないのが残念
肉眼レンズ持っていって見てくださいw
行ってみて気づいた事は外国からの観光客の多さ
中国語やハングル語が至るところに・・・(驚)
ここはニッポンですよね?
(;゜Д゜)場内アナウンスも何言ってるかさっぱりw
モノ珍しいのか上の高台から写真を撮られまくってました・・・(汗)
(; ̄ー ̄)W.Y.C日本支部ですがナニか?
「しっかしデカイなぁ~」っとリアに反射しながらヒヨコも一言
恒例のナビシリーズ
当たり前ですが何もありませんw
そしてここで驚くべきサプライザー登場♪
現71D-スケ号オーナーの夫婦さんwww(嘘)
よかったね☆ヨイオーナーに巡り合えて♪
もうヒドイオーナーに捕まるんじゃないぞお~
d( ̄ー ̄)わざわざここまで来ていただきありがとうございました★
エイトプリンス方面
「upiさん頑張って働いているかなぁ~」
(* ̄ー ̄)
(もっと見晴らしがよいトコがあるよ~っとうにゃさん)
【upiさんへ思いを馳せてた自分】ポイッ♪~~~((( ̄ー ̄)/すぐ行きま~す♪(悪)
コレがあの有名な“樹海“か・・・
たしかに入ったら出られそうにない広さ・・・
逝きたいwww
(*´▽`)♪
スイフトで行ける日本一高所の神社
「小御嶽神社」
ちょっとここでじろーさんばりにおみくじを♪
微妙・・・とにかく微妙・・・(泣)
中吉というより“ほとんど凶“
やってくれるゼェ~♪(じろーさん風w)
(;´Д`)b
こうして最後もやはり「はひぃ~」な思いをして下山★
でもうにゃさんありがとう♪
おかげで富士さんの半分はよくわかりましたw
あと半分はいつかうにゃさんにレポートしてもらうことにして・・・悪
お次はエイトプリンスに戻って・・・
ここで晴zcさんと合流♪
そう、W.Y.C公式飲食店にてナマニク試食♪
アツアツで運ばれてくるナマニク♪
中のレア具合がたまりませんwww
(*´Д`*)こっち来てこんなにウマイもんばっか食っていいんですか!?
ほんとうにいいんですか!(汗)
接写シリーズでお届けしましたw
わずか15分たらずでサラダ~デザートまで完食☆
っというか急いで食べないと閉店時間がっwww(大汗)
f(;´ー`)
ここは景色もなかなか♪
エイトプリンスが一望できますw
「upiさん、あいかわらず仕事頑張っているかなぁ~」
(次、W.Y.C関東支部公式オフ会会場行くよ~っと晴zcさん)
【upiさんへまた思いを募らせていた自分】ポィッ♪~~~\((( ̄ー ̄)は~い
忘れずにじろーさんのお髭を回収してwww
公式会場に到着♪
来てすぐじろーさん遭難の地に花を供えて(嘘)
プチオフ開始♪
多少、ヒヨコ処理もいい加減になってきていますが
お気になさらずに♪
こんなんでイインデスw
d( ̄ー ̄)
店内に入ると・・・
さすがに黄色いグッズの取り揃えがハンパない!
ここまで揃えているのは見た事がありません
道理で関東の進化速度が速い訳だw
ABでこの陣容ですもんね♪
f(;´▽`)
このアットホーム感w
たまりませんwww
さあ、見ているキミも聖地エイトプリンスへ★
d( ̄▼ ̄)(´◇`)b
そしてお次はとあるセコハンに集合♪
コレは♪
塗装込みで●●諭吉・・・だと・・・!?
ムリぽw
(* ̄ー ̄)
なんかよくわからないが
すごそうな気がするwww
そして本日人生最後の終着点
YSW!!!
バトルは先行後追い形式
まず1本目(っというか1本もいらなk・・・)
前車:晴zc号(ナビゲーター:うにゃさん)
後車:ヒヨコ号(ナビゲーター:ワタシ)
結果はご存知の通り(爆)
はひぃ~!なふたり組の出来上がりでした・・・(倒)
orz orz
でも最後、展望台から見えた景色はまるで
走りきった者へのご褒美のように感じられるくらい
キレイでした♪
ワタシ、走っていませんがwww
(*´ー`*)「upiさん今頃どうsh・・・・・」
その頃、upiさんは宮殿で待ちぼうけをくらっていましたとさ★
(;+o+)
こうして4日目も最後はフラフラでしたが
なんとか無事に終了♪
ヒヨコとワタシの最後の関東での夜は
また宮殿にお世話になってしまいました★
f(;´▽`)upiさんただいま~♪
口が▼だったうにゃさん☆
2日間に渡りお世話していただきありがとうございました♪
ほんとにいろんなところへ案内させてしまい
さぞや大変だったと思いますw
今度、京都に来られる機会がありましたら
今度はこちらがもてなす番ですね☆
d( ̄ー ̄)
晴zcさん★
エイプリ行脚&YSW、お疲れさまでした♪
ナマニク店ではあわや閉店という事態になってしまい
すいませんでした!
またまたうにゃさんの▼な走りで間に合うことができました☆(8分前ですがw)
何より雨雲発注が無かったのが1番嬉しかったですwww
d(´ー`)
<追記>
↑でも最終日には4日目の分もまとめて発注sh・・・(泣)
開発日記 2013.6.3 リアウイング用トランクスポイラー フィッティング!! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/06/24 02:43:20 |
![]() |
トヨタ 86(ZN6) スバル BRZ(ZC6) フロアマット【チェック】 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/03/05 07:17:00 |
![]() |
サウンドクリエイター スポンジ除去 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/01/22 07:10:46 |
![]() |
![]() |
青ZCです (スバル BRZ) 2012/01/27 注文 2012/05/31 納車 【グレード】 S 【オプション ... |
![]() |
その他 その他 「黒いクルマに乗っている人は次は白を選びやすい」 (すいえあ★さん談) 近所のホームセ ... |
![]() |
スズキ アルトラパン 2006年8月納車☆ 初のマイカーでした♪ 街乗りぐらいならほんと便利でした 新古車購入 ... |
![]() |
スズキ スイフト 2009/5/31納車 ZC71黒のXG-Aeroです★ いろいろパーツ付けて最終目 ... |