• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

22 お父ちゃんのブログ一覧

2012年08月28日 イイね!

「美」

決して

お姉さんの事ではありません!

オヤジの最近惚れたとは・・・

これです



ヨシムラ手曲チタンサイクロン

職人の技とチタンの輝きと

ホレボレする曲線美!!

でも、オヤジには手の出せない代物です。


女神様オヤジの前に現れて下さい

お願いします(^o^)/


さて明日は、有給取って秋の大運動会に参加してきます!

                         

                           おわり




Posted at 2012/08/28 21:41:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月24日 イイね!

帰宅。

無事に本妻さんが帰ってきました。



オイルポンプ出口も修理され嬉しい限りです♪



またまた、勉強になりました。

バイク屋の親父:ガスケットの当たり面処理はどうしたの○○君?

オヤジ:適当です(汗)

バイクヤの親
父:教えてあげるから、次の物を用意しな


すき間テープと、2000番の紙やすりの準備
すき間テープに紙やすりを貼り付けシコシコやって下さい


バイク屋の親父の言われた通りに作業をするオヤジです。
尚、紙やすりにはCRC塗布してありますので!!

そして、もう1つ


ネジロック剤を使用するので、ボルトに付いてるカスは綺麗に掃除して使用する事。

小さいエンジンでも大変さが判ったオヤジです。
Posted at 2012/08/24 23:30:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月15日 イイね!

最終日

最終日おはようございます。
も~盆休みも最終日のオヤジです。

さてさて・・・

最近は、愛人GSXさんとラブラブ関係でしたが
本妻KSRの事も忘れては・・・ (・・;)


実は・・・
強化クラッチ+レバー取り付け(終了)
125ボア組み立て(終了)
さて、細々したパーツを取り付け終了と思いき・・・


やってしまいました(汗)

オイルポンプの出口ですが
本体側のネジ山を切っちゃいました(涙)
クランクケース交換までは、逃れましたが
盆明けにバイク屋に入院する事に決めました。


今回の本妻さん弄りに・・・
カムチェーン交換(オヤジのミスで)
専用工具数点購入で、かなりの出費でした。


これは愛人さんに、うつつを抜かしてたからでしょうね・・・
Posted at 2012/08/15 01:50:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月18日 イイね!

本日・・・

本日・・・本日、めでたく新車を納車!!
オヤジにとってこれが最後の新車購入だと思います。

さてさて
新車購入儀式は三者懇談をかねて娘のお迎え(笑)
外観は、え~って言ってましたが
エアコン装備のキャリー君に娘は満足の様でした!!


Posted at 2012/07/18 22:50:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月08日 イイね!

休日の早朝練習。

休日の早朝練習。何故か・・
最近、5時頃には目がさめるオヤジです。

本日は、天気も良く初めて愛人さんと早朝練習出掛けてきました。
休日の早朝とあって車も少なく愛人さんとマッタリ2時間程の
早朝練習でした(^o^)/


Posted at 2012/07/08 22:13:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

五十歳前でまたまたバイクを乗り始めたオヤジデス!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カワサキ ニンジャ1000_2018  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/07 12:35:14
今回は楽 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 23:59:36
夏の終わり~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/29 23:14:17

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
オヤジの新しい相棒DA63Tです!! ETCにナビ付きの快適な車。
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
いつの間にか、パーツ代が車両購入金額を超えました。
スズキ GSX1400 スズキ GSX1400
初のリッターバイク 原付を含め代11台目のバイク 体力のあるかぎり維持しています(^3^ ...
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
これも若かりし頃! YSR50のレースにちょいと・・・(^o^;) でも?レベルの違いで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation