• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

22 お父ちゃんのブログ一覧

2011年01月02日 イイね!

大当たり!!

元旦早々






大当たりです!!

















リップライナー君




こっぱ微塵






残骸を取り外しノーマルに戻ります(涙)
Posted at 2011/01/02 22:08:41 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月01日 イイね!

謹賀新年

昨年はエロエロお世話になり、           ありがとうございました。


今年も充実した変態年にしたいと頑張っていきますので
何とぞよろしくお願いします。





天気も良くコペンで関ヶ原近くの南宮大社に初詣に出かけましたが、
雪道には弱いシャコタンコペン(>.<)y-
参拝もせずお帰りです。

日をあらため参拝に行くか!!
Posted at 2011/01/01 11:32:18 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月21日 イイね!

文化祭

皆さん今晩はです。

休日メタボオヤジは娘の高校の文化祭に行っ来ました!

この高校は、お父ちゃんの母校でもあります。

現在は、高校の統合で学校名も変わってます。


さて、文化祭ですが!

お父ちゃんが高校制時代には、牛・豚・鶏を飼育してましたが・・・

今じゃー 亀さんに馬・牛・犬を飼育してます

時代の流れは変わりました(涙)


お姉さんがさんを眺めてます。
でも、このさんは飼い主から見放され
警察保護→役場保護→学校での飼育となりました。


まだまだ減らない飼い主のマナー(涙)




Posted at 2010/11/21 23:03:33 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月18日 イイね!

お山!

皆さん(^o^)/
元気でしょうか?

メタボおやじは12月1日をもち職場移動の辞令が出ました。

完全、土日祭祝日お休みとなりました。

おわり!


嘘・嘘ですよ~


さて、今日の本題のお山

メタボおやじの住む村の近くにはこんなお山があります。




伊吹山
400数年まえに
徳川家康を総大将とする東軍
毛利輝元を総大将とし石田三成を中心とした西軍
の戦いが伊吹山の裾野であったそーな!!

詳しい事は、各自調べて下さいな(笑)

次は、こちらのお山


養老山(養老山脈)
むか~し むか~しのお話ですが
貧乏家族で親孝行の息子が病弱なオヤジに滝の水を持ち帰ったら
お酒になったとか?

詳しい事は、各自調べて下さいな(笑)



以上、メタボおやじお山より!


おっと!最近コペンの車中で紙粘土で遊んでいるオヤジです^^


おしまい。
Posted at 2010/11/18 22:49:34 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月14日 イイね!

メタボおやじの今日は・・・

皆さん、御無沙汰してます
 
22歳(S)のおやじデス♪




さて、おやじは早朝より娘の弓道の試合で岐阜メモリアルセンターへ



さて?
弓道とは、どんな試合形式か親として確認しなければいけない為
2時間程の弓道観戦をしました!




お~~
観戦スタンドが有りますが、小心者のおやじはさすがに JKの隣には座れず 遠くからの観戦でした。(涙)



娘は、まだまだ選手になれず先輩の放った矢の回収係



ご苦労さん^^


2012年は岐阜国体
娘よ国体選手となるように
頑張ってください!!


お父ちゃん応援しますよー





岐阜の一部だと思いますが・・・?
中・高で流行ってるプージャーです!



娘も欲しがってますが
貧乏のおやじには高くて買えません(>.<)
Posted at 2010/11/14 00:01:03 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

五十歳前でまたまたバイクを乗り始めたオヤジデス!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カワサキ ニンジャ1000_2018  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/07 12:35:14
今回は楽 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 23:59:36
夏の終わり~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/29 23:14:17

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
オヤジの新しい相棒DA63Tです!! ETCにナビ付きの快適な車。
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
いつの間にか、パーツ代が車両購入金額を超えました。
スズキ GSX1400 スズキ GSX1400
初のリッターバイク 原付を含め代11台目のバイク 体力のあるかぎり維持しています(^3^ ...
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
これも若かりし頃! YSR50のレースにちょいと・・・(^o^;) でも?レベルの違いで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation