• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月27日

2011

しばらくぶりの日記ですね(;^ω^)
ご無沙汰してますw

気づけば12月・・・もう2011年も終わりですね~。



模型では製作台数3台、製作投げ出し台数数台。あんまり完成品が増えなかった年でした。
とはいえ作りたい車は何台かあるんで、来年は実行に移せればしたいですね。
移 せ れ ば、ですがwww


1/24MOTORINGの来年静岡ホビーショーの製作テーマが”SUBARU”なんですが、恐らく誰もやっていないであろうBHレガシィを。
駄目そうだったら無難にインプレッサにしますw







では、ここ数日の出来事を書きます(`・ω・´)


数週間前になるんですが、駅前で待ち合わせをして「さーいくぞ」ってキーひねったらセルがうんともすんとも回らなくてですね・・・。
バッテリーを新品にしても数回セル回すと電圧が11V以下まで下がる不調。


「これ・・・充電してないんじゃ?」ってことでエンジンかけたままバッテリーの-端子を外す→エンジン止まるんで、これはオルタだなとw

リビルドを落として、取り付けのため先日ショップに預けてきました。

これで直ればいいんですけどねー。明日帰還予定。




んで、昨日。

ついにやっちゃいましたよ。






ここに行って(;゚д゚)ゴクリ…。

キャーオジサン、改造車を見る目がコワイデスヨ。



一時抹消手続きを・・・。これでサーキット専用ミサイルになりました(違
念のため言いますが、前に乗ってた14ですw


しかし、運輸支局に14が4台もいるっていうねw
アクレのデモカー、GVBインプも居ました(*´Д`*)


ともあれ、書類の不備なく手続きがうまく行って良かったです。
そして、自動車税の還付も受けられるので!

なに買おうかなぁ♪・・・と思ったんですが結局また払うので、次の自動車税に回すことに(´ε`;)





最後にちょろっと製作途中の模型。


JZA80 SUPRA




GRB IMPREZA


インプの研ぎ出し面倒だなー・・・とか思ってるところに良いスプレーがあるじゃないですか!

艶消し白、なんに使うの?って思ってたんですが、これは使えます・・・。
主に研ぎ出ししたくない時に・・・w


そして、積みプラの数も今年はだいぶ抑制できたかな?と。
直近で買ったのはJUNのGRBインプくらいですね。

それでもトータルすると100箱くらいはまだ部屋にあるんですがががが。


来年は今年よりは多く完成品を作りたいですねー。あともう一つの目標として「スタネ掲載」!!



最後になりましたが、みん友の皆様、今年一年お世話になりましたm(__)m
そして来年もよろしくお願いします(^ω^)
ブログ一覧 | Daily | 日記
Posted at 2011/12/27 21:47:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

この記事へのコメント

2011年12月27日 22:09
今思ったけどらぐぅさんの14僕と同い年じゃないかー!
まさか年下に走らせるなんて(ry

・・・とまぁ冗談はさておき、
ミサイル号(違)、一度見てみたかったっすなぁ(´д`;)
今度こそ富山ですよね?ね?

相変わらず模型は僕も進みません(´・ω・`)
エロい人たちやらぐぅさんの製作記はちょこちょこ見てるんですけどw


コメントへの返答
2011年12月27日 22:15
ん、今のやつ?
平成5年式のバリバリ前期ですw
キャーイクチャンヒワイ!
最初の14は逆に平成10年最終型だったのが不思議w

いやーもう見た目ミサイルですよw
行きたかったなぁー。富山。
今度は行くよ、マジで!w

エロい人たちってソレ見てるいぐぅさんもエロ(ry
自分も見てるけどw
ああ、プレリュード見たいなぁ!オフ会で見たきりだなぁ!(ぁ
なんてね!ゆっくり完成に向けて進めていってください(^ω^)
2011年12月27日 22:21
夏の北海道旅行楽しみに待ってます(はぁと

来年は14見たいなぁ…(ぉ
コメントへの返答
2011年12月31日 12:16
ん?・・・北海道まで・・・ですか?w
夏の東京旅行も楽しみにしてますよ(はぁと

プライベートでこっち来た時にでも♪
2011年12月27日 23:14
ミサイルになっちゃったんですね14!!

スープラとインプレッサがめっちゃheraflashですね!
しかも
艶消しの白が厳つい!

たしかに
研ぎ出しをしなくていいのが楽でいいですね♪
コメントへの返答
2011年12月31日 12:18
まぁ近くにないんで好きな時に出撃できないんですが・・・

艶消し白はホントに思いつきですw
けど、マット系カラーも流行ってるみたいですし、これはこれで全然ありかなと(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

研ぎ出しでいつも作業止まっちゃうんで、しなくていいだけで結構違いますね~。
2011年12月27日 23:18
80スープラいいですね~
好きな車だしまた組みたいなーと思いつつ、何故かやる気出ないんですよね^^;
コメントへの返答
2011年12月31日 12:19
80はただの積み崩しの一環で組んでます(笑
けど、これエンジンあるんでナカナカ進まないんですよねw
2011年12月28日 2:10
ミサイル号になりましたか!是非大会仕様にしてあげて下さい(≧∇≦)

オルタ系の不調ってホント困りものですね…スカイラインの時は悩まされました(汗
今回100チェでも走行中にストップしてオルタやられた(°□°;)って思ったらバッテリーターミナルの接触ヤンキーが原因でした(笑

相変わらず模型はLagoonさんテイストのニヤニヤするようなのばっかりで(*^o^*)スープラ期待してますよ♪

来年も変わらぬお付きあいよろしくです。
コメントへの返答
2011年12月31日 12:27
大会は全然興味ないんですよね(;^ω^)
どちらかというと普通にフリーで走りたいタイプなんでw

消耗品ですからね・・・そこは仕方ないんでしょうがいきなり逝かれるのも(苦笑
ありますあります!w
バッテリー端子のゆるみでも失火したりするんでマメにチェックしないとですね^^;

スープラはクリア吹いたので、ここから内装と研ぎ出しなんですがやる気が・・・w
チェイ太さんのようにパテ作業が得意ではないんで、外装ほぼ素組みですがリップくらいは欲しかった気も・・・w

来年もよろしくお願いしますm(__)m
2011年12月28日 10:19
オルタは怖いっすよね~(^_^;)
いつ来てもおかしくないんでビクビクしとりますw

ミサイルって余計にUSっぽいじゃないですか♪
やっぱボロカッコいいのはドリ車の醍醐味(?)ですよね!


本年はお世話になりました!
また来年も引き続き宜しくお願いします♪
コメントへの返答
2011年12月31日 12:30
距離的には8万超えてくるとヤバいらしいです。
自分のはエンジン的には3万ちょっとのはずですが逝きましたからね。よくわかりませんw

そして錆でもちょろっと発生してたら最高ですね(違
走ってたら傷がつくのは仕方ないですね~(;´∀`)

こちらこそお世話になりました!今後はイベントでお会いできると良いですね!
来年もよろしくお願いしますm(__)m
2011年12月28日 22:39
愛車の不具合は、困りますね(汗
直って帰ってくることを祈りたいと思います。

マットホワイトのGRB、ホワイトとブラックの組み合わせがカッコいいですね!

自分も研ぎ出し嫌いなんで、92トレノもマットホワイトでいきますか(爆

来年も、素敵な作品が拝見できることを楽しみにしております。
来年もよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2011年12月31日 12:37
なんかここ1ヶ月で相当トラぶってます(苦笑
無事に帰ってきましたよ!オルタ変えて絶好調です(^ω^)

ホワイト×ブラックでモノクロ感出してみました。
今年中に完成出来たら良かったんですが、来年に持ち込むことになりましたw

イイですよー!マットホワイト♪
研ぎ出ししたくないなら迷わずマットですw

来年はイベント等でミーツ出来たらいいですね。
来年もよろしくお願いしますm(__)m
2011年12月29日 20:11
今年は初Lagoonさんにもお会いできましたし、HFJPで進化した14も見れたし、個人的には大満足の一年でしたよー!

NEW愛車の14もなかなかツンデレっぷりが激しいようですが、早く手なずけてデレデレ状態に持っていけると良いですね~!(`・ω・´)

模型の方も知らないうちに結構進んでらっしゃるようですね( ゚∀゚)
これは来年の静岡が楽しみです…!!

それでは、良いお年を!
コメントへの返答
2011年12月31日 12:44
初山猫さんにお会いしたのは6月の豊郷でしたね、懐かしいw
HF前になにもなければ綺麗な状態で出展出来たんですが、エントリーしてからミサイルになるっていう・・・(´・ω・`)
次は来年9月のTOKYOまでになんとか仕上げたいと思ってますw

相当ツンですよw
2次なら嫌いじゃないですが、車で、ましてや突然のツンだけはマジでやめてほしいですw
手なずけるのに相当時間がかかりそうです(謎

まったくFC2更新してないですからねー・・・。
来年の静岡までにはSUBARUを間に合わせないとですね!

良いお年を!
2011年12月31日 6:54
今後、14がどうなっていくか楽しみ(*^m^)

今年はみんカラでお世話になりました。
来年もよろしくお願いしまーす(^-^)ノ
コメントへの返答
2011年12月31日 12:45
今後は車高を落としてツラだけ合わせたいですね~。
ただ、先日やろうと思ったらまさかのロックナットでしたorrrz

今年はお世話になりました。
来年もよろしくお願いしますm(__)m

プロフィール

「[整備] #WRXSTI ミッションオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/577041/car/2036446/5285147/note.aspx
何シテル?   04/29 11:59
グレーのシルビア乗ってました。 2015年9月、2010y WRX STIに乗り換えました。 で、FRになりました。 2016年12月、結局S14...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Gallery 
カテゴリ:TUNING SHOP
2011/07/12 19:44:22
 
fatlace 
カテゴリ:My favorite site
2011/01/17 21:29:40
 
stancenation 
カテゴリ:My favorite site
2011/01/17 21:29:01
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
シルビアから乗り換えて大人しく乗るわけもなく… ドリ車です(
日産 シルビア 日産 シルビア
3台目のS14後期!!! SR20ターボ、やっぱり忘れられずw
日産 シルビア 日産 シルビア
H5 S14 K's 2011/11/18納車 【Exterior】 キューブ純正ビー ...
日産 シルビア 日産 シルビア
H10 S14 K's 2010/10/09 納車 【Exterior】 後期純正エ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation