• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月11日

Fitment!

パーツレビューとかFacebookには既にUPしてましたが・・・



NEWリム買いました(///▽///)





以前合成した写真ともに公約した通り、TE37Vを…。


フロント9.5J-15
リア10J-20
夢の前後マイナスオフセット!


ちなみに計算上はなんとか入るかなー?レベル…笑




しかしまぁ実際に入れてみるとリアが干渉して走行不可。
キャンバーMAX6度オーバー達成して、ギリ収まりましたwww

フロントもキャリパーとのクリアランスが紙1枚分(汗
現状当たらずとも保険で1㎜スペーサーぶっこんでおきました(;^ω^)



これで夢だった前後マイナスインセットと、スペーサー類なしでのツライチが達成♪(1㎜入れてるのは突っ込まない方向でw

しかし結果はオーライだけど適当計算でホイール買わないほうが良いと実感したのは内緒…笑







ではでは、D黒埠頭で外人さんに話しかけられて写真撮ってもらったんで、その時の画像を!

いきますよ?





















ちょっとリア下げ過ぎた感じがあるので、ちょい上げしてショルダーツラにしようと思います。




そしてこの日2/9はD黒からのセンター北で開催される”WREST 'EM ALL Chapter-04”に参加してきました!
道中の首都高でリアフェンダーから煙巻き上げてるのがミラー越しで確認できた時は、無事到着できるのか不安でしたがなんとか…www
その後予定があったため、22時過ぎ早々切り上げたため、写真撮れず・・・。



お会いできた方々ありがとーございました!






翌日はタイヤカスが酷かったため洗車に。

んふんふ!



お、おうふ・・・。

タイヤカスが思ったより強力にこびりついて全然とれNEEEEEEEE!!!!!!
ウイングにもついてるし・・・。

それよりサイドウォールなにがなんだか分からんくなってるしw


誰かタイヤカスを綺麗に取れる方法教えてくださいマジでorrrrrrrrrrrrrz











さて、次回はコレですね。

HotBlend.vol,3!

なにごともなければ行く予定ですw
お近くの方、一緒に行きませんか?笑



4/7にも大磯でイベントあるみたいですが、こっちはどうしようかなーと。
事前審査があるみたいですし悩
ming!
ブログ一覧 | My Silvia | 日記
Posted at 2013/02/11 14:42:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

伏木
THE TALLさん

この記事へのコメント

2013年2月11日 15:18
このシルビアはどんどん有名になっていきますね♪素晴らしい!!

タイヤカス…昔はガゾリンで取ってたけどあまりボディにはよろしくないのでお勧めはしないですが(笑
パーツクリーナーでいけませんかねー?
コメントへの返答
2013年2月12日 21:04
FBで知らぬ間に転載?シェア?されて気づいたらすげーイイネとかコメント付いてて焦ります…(*´∀`*)

ガソリン系っていう手がありましたね。
灯油あたりで目立たないところでやってみようかと♪パークリもどっかにあったはず…。
情報どうもです!
2013年2月11日 15:31
いやはや、かっこよす!!
初めて拝見させていただきましたが、リム幅が以上でした件。。。。

完成度たかいっすね~♪

ワコーズのブレクリだと乾燥遅いんで浸透するから・・・・・。
ためてみて!!笑
コメントへの返答
2013年2月12日 21:07
リムはリアが90mm、フロント80mmなんで見た目よか数値は他のSTANCEな方々に比べるとまだまだなんですが、けど心なしか深く見えるよーな気がします…w

去年一気にやっちゃったんで今年は現状維持で…笑

ワコーズのブレクリですか!友達が持ってたら借りて試してみます!
情報ありがとうございますm(__)m
2013年2月11日 16:59
リムが深くなったことで、よりカッコよくなりましたね♪

タイヤカス等の弊害もあるようで、カッコいいマシンを乗りこなすのもいろいろと苦労がありますね(汗
コメントへの返答
2013年2月12日 21:12
どもです!
コンケーブも捨てがたいんですけどね~笑

タイヤカスはもう削れ切ったので出なくなりましたw
しかし街乗りというか行けるところ制限されるんでもう一台セカンド欲しくなります・・・。
2013年2月11日 18:46
はじめまして😜
かなりシルビアかっこいいっすね😁
色も最高っす👍
コメントへの返答
2013年2月12日 21:21
初めまして!
ありがとうございます(*´∀`)
色はUSっぽくも実はキューブ純正色だったりします…w
2013年2月11日 18:47
リム素晴らしいっすね♪

フェンダー焦がすなんてワイルドすぎます(*_*)
コメントへの返答
2013年2月12日 21:28
深リム初めてですけど、カッコいいのもそうですが何より洗車楽です♪

焦げちゃいました…
嬉しいやら悲しいやらwww
2013年2月11日 19:04
3月10日に浜名湖で車高短のミーティングありますよ♪
よかったらどうですか?ww
コメントへの返答
2013年2月12日 21:30
そういやそんな情報も見ましたねー。
空いてれば行く予定で!
2013年2月12日 7:36



めっちゃかっこいいですねー!
また外国人さんの写真がナイスすぎて保存しました(笑)


今回のホットブレンド楽しみです(^^)
コメントへの返答
2013年2月12日 21:31
写真の撮り方が上手いですよね、こう撮れるようになりたいですわ―・・・という前にデジイチ買わないとですねw


初なんで楽しみですね~
是非ご一緒しましょ!
2013年2月12日 12:02
はじめまして。

リムかっこよすぎです(≧∇≦)

6スポークの深リムは最高ですね‼
コメントへの返答
2013年2月12日 21:34
初めまして!

TE37Vイイですよね、フィットにも激似合いですね(*´∀`)

ブロンズも良いなぁと思う今日この頃です(;´Д`)ハァハァ
2013年2月12日 12:45
ついに履いたんですね~(^o^)

メッチャカッコいいじゃないですか(´ω`)
深リム最高ですね~♪
僕も欲しくなっちゃいます(>_<)

でもキャンバー半端なくついてますね~(((^^;)
タイヤサイズはいくつなんですか~(°∀°)?
コメントへの返答
2013年2月12日 21:37
ついに組んで履かせました!走れるようにするのが時間かかりましたが…(;´∀`)

深リム最高です!
イイですよ~♪
前にもコメントしましたがサイズも豊富ですしオヌヌメです!

前は5度行ってないですが、後ろは6度超えました(汗
9.5に215/40と10に215/45で引っ張ってますよー!
2013年2月12日 16:50
こんにちゎ(^^)イイねから覗きにきました!

すごくキレイな車ですねっ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

タイヤカス、灯油が1番安全かと(^-^)
コメントへの返答
2013年2月12日 21:52
こんばんは~、コメントありがとうございます!
あ、FBでの承認ありがとうございました!

京さんの180SX、SSJで生で見ましたがフェンダーラインと良いリムと良い綺麗過ぎてどうしようかと(;´∀`)
アワードも納得ですね~。

灯油なら丁度あるんで、試してみます♪
情報ありがとうございました!
2013年2月12日 17:12
37もよかったけど37Vはもっと似合うー

早く実物見たいぜ!
コメントへの返答
2013年2月12日 21:42
やっぱ17インチ、イイ!
今まで18インチ派だったのに不思議なもんですね!笑

5月までは壊さんでおきますよwwww
2013年2月12日 18:04

2月23日もあるんですか♪行きたいですねー!!

大磯出しましょうよ(^^)d自分はチャレンジしてみるつもりです!!
コメントへの返答
2013年2月12日 21:44
あるんですよ、東北道の佐野で!
良ければ一緒に♪

大磯、一応メールは出しました!
が、まだ返信がないです(;^ω^)
2013年2月12日 18:09
ライン&Facebookで見ましたが、この写真見たときは開いた口が塞がりませんでしたwww

かっこよすぎますね(;´д`)ハアハア

しかもこの車高で首都高攻め・・・・(;´д`)

たまらないですw

私も車買ったらこのくらいの車高目指しますw
コメントへの返答
2013年2月12日 21:46
とらちゃん大げさwww

ありがとー!

攻めたというか普通の速度で走ったつもりなんだけど、ロールには勝てなかった!
ホントはこの状態でドリフトしてみたいんだけどね、フェンダー巻きそうだしなぁ。

実用性捨てても良ければどぞw
でもやっぱ見た目取っちゃうよね…笑
とりあえずじぐが14買ったら全下げしとこうかw
2013年2月12日 18:11
とりあえず、かっこよすぎです…(笑
( ゚д゚)

外人さんの写真もNiceですね♪

これは本気でTE37V購入を検討s(ry
コメントへの返答
2013年2月12日 21:49
そんな言ってもらえるとホント嬉しいですね…、だって数ヵ月前は誰が見てもボロボロでしたから感慨深いって言うかなんて言うか。。。

とりあえずデジイチ購入という目標が出来ました♪

マジイイです、RAYS派なら迷わずおススメしまs(ry
2013年2月13日 14:00
なにこれw最強カッケーんすけどwwwww
rim深さやばすぎますよ……普通の37もよかったですが37Vのほうが5倍くらいカッケーw
シルビアだから合うんでしょうね。S2Kにはここまで合いません。

いやいや…脱帽ものっすわ!!
コメントへの返答
2013年2月13日 22:04
いやはや、世界のマッツンさんにそう言って頂けるとはΣ(゚Д゚;)

80mm&90mmですが、ステップリムなんで数値以上に見える気が…しますw
37Vってアメリカでも履いてる車が少ない(そもそも簡単に手に入るのか?ちなみに唯一見たのはマーク氏のハコスカ)ので、新鮮かなーと!
SLも非常に捨てがたかったんですが…。

今年こそSTANCE NATION載って早く追いつきたいですね!
2013年2月13日 22:43
お久しぶりです(*´∀`*)

インセットが前後マイナスとはヤバイですね!!

サイドウォールも素敵過ぎますw

HotBlendで見れるの楽しみにしてます♪



コメントへの返答
2013年2月13日 23:08
どうも、お久しぶりです!(^ω^)

入らなければ入るようにする覚悟でオーダーしちゃいました(;´∀`)
サイドウォールは全く銘柄分からなく…。
一緒にクルーズした後ろの車にまでカス飛ばしちゃいました汗(

行かれるんですね~、こちらこそ!
EGとセルシオ2台で参加とは凄すぎますw
しっかり見せてもらいますね!
2013年2月15日 3:44
マイナスセットリムはたまりませんな( ´艸`)

クルマもカッコ良いし撮影画像もカッコいい!

1mmスペーサ…保険として自分も持ってますw

コメントへの返答
2013年2月15日 19:28
マイナスって響きがステキです(*´д`*)

いやはや、普通のカメラじゃコレは無理ですね…、撮影者に感謝ですw

保険で1㎜ナカーマ!
やっぱギリギリクリアランスですか!
攻めたホイールって感じでたまらないですよね、キャリパーギリギリw
2013年2月17日 10:19
お初にコメントします( ̄▽ ̄;)


昨日、前橋の集まりで車拝見させて頂きました!

このリムの深さに感動しました(>_<)(笑)

僕も37v履いていますが、自分のリムの深さが全然アマアマに見えました。

来週の佐野も現れるので、また拝見させてもらいまーす♪
コメントへの返答
2013年2月17日 15:37
初めまして&こんにちは♪

どもども、昨日はお疲れ様でした!
マーチ見せて頂きましたよ!
TE37V履いてらっしゃって「うぉー37Vや!」言って勝手にはしゃいでましたw

いやいや、マーチであの深さは反則ですよ!笑

佐野でもよろしくお願いします!
2013年3月8日 23:18
こちらでははじめましてです(^O^)


やはり37Vはかっこよすぎますね(*゚▽゚*)
サイドウォール・・・ここまで削れてるのは初めてみました(。-∀-)

自分は取れる範囲は手でむしって
残りはパーツクリーナーですね(´・ω・`)
コメントへの返答
2013年3月9日 1:39
FBではお世話になってます~

37V、あまり見ないんで新鮮な感じです♪
サイドウォール…やりすぎです、無理やり走った結果がコレです(´・ω・`)
今はキャンバーMAXで車高ちょい上げして対策しましたw

結局パークリ使いました。。。
ドリフトで出たタイヤカスと訳が違いますね…ねちょねちょして取りづらいです。

プロフィール

「[整備] #WRXSTI ミッションオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/577041/car/2036446/5285147/note.aspx
何シテル?   04/29 11:59
グレーのシルビア乗ってました。 2015年9月、2010y WRX STIに乗り換えました。 で、FRになりました。 2016年12月、結局S14...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Gallery 
カテゴリ:TUNING SHOP
2011/07/12 19:44:22
 
fatlace 
カテゴリ:My favorite site
2011/01/17 21:29:40
 
stancenation 
カテゴリ:My favorite site
2011/01/17 21:29:01
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
シルビアから乗り換えて大人しく乗るわけもなく… ドリ車です(
日産 シルビア 日産 シルビア
3台目のS14後期!!! SR20ターボ、やっぱり忘れられずw
日産 シルビア 日産 シルビア
H5 S14 K's 2011/11/18納車 【Exterior】 キューブ純正ビー ...
日産 シルビア 日産 シルビア
H10 S14 K's 2010/10/09 納車 【Exterior】 後期純正エ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation