• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月14日

S:N&JDM?USDM?

S:N&JDM?USDM? 日曜はどうやら雨の予報が…寒そう…笑


特にSSJから変わっておりません。
追加したものはナシ!!ですw

むしろロールバーのパッド(切れ目なく巻かれてて勿体無いけどw)とかレインバイザーとか外しました。。。


「Simple&Clean」目指してるのに、クオーターガラスにステッカーぺたぺた貼ったりしてますが…「Hawaiiのドリ車っぽいよね!」って自分に言い聞かせてましたけど、やっぱりゴチャゴチャしてるんで剥がそうか迷ってます。


行かれる方宜しくお願いしますっ(^ω^)






話変わって、この前の日曜日に千葉県袖ケ浦にLoJ関東Crewで遊び(?)にwww
ここ本当に素晴らしいロケーションで…マイデジイチが欲しくなりました(´ε`;)ウーン…

そこらじゅうにヤシの木生えてるんですよマジで。


DE。






写真が良いと綺麗に見えます。・゚・(ノ∀`)・゚・。










また話変わりますが…ちょっとここから悩みというか今後というか。


来年5月に開催される予定のWekfestに出ようと思ってます。
しかしコレは聞くところによると今年で終了したUSDMjamの代わりとなるイベントだとかなんとか?
しかも審査があるらしい…(ヤマズがするわけじゃない?


そこで心配なのがUS要素が条件にあるのかどうか。


ええ、うちの14は全くもってUSDMじゃないわけです。
テールだけはサイドマーカーカッコいいんで240SXの入れてますが、それ以外はJAPで固めてます。

後期S14がベースとなる97~98年式240SXはサイドとリアが共通で、フロントのみ違います。
しかしUSバンパーは好きじゃない…。


そして先日車検で判明した事実。


社外角目ライトは光軸が全くとれない`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!


オマケに黄ばんできたし、なんかチープさも感じてきたこの頃。




そして昨日どうやら発送されたみたいです。


USヘッドライトがw



到着が楽しみすぎて、年末の走行会の申込忘れそうです!!

ホント、言わなきゃ気づかない位の相違なんですけどね~。
でもユニット上部に水平器ついてたりとか、すげーマニア心をくすぐってきますw


まぁ、いつ到着するか分かんないんですけどwww




外装はそれくらいにしておいて、あとはパネルとかスイッチ類をUS化しようと思案中です。
海外オークション巡り楽しすぎる… 


【お値段】
総額526$
内訳:USヘッド左右で409$、送料117$

送料…きっとバンパー類を輸入すると物凄い送料かかるんでしょうね(;´∀`)


分かる人にしか分からない、そして時間も費用も掛かりますが、この満足感はなんなんでしょうね。
USDM、本格的にハマりそうです…笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/14 23:20:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

一撃
バーバンさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

8/15)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

代車Q2
わかかなさん

この記事へのコメント

2013年11月14日 23:43
まだ分かりませんがスタンスひょっとしたらギャラリー行くかもです(*^^*)

来年のスタンスはキャンバー角20度近く寝かせてあれやこれやして再度挑む予定っす!壊)←もはや意地www

当日もし行けたらよろしくお願いします(*´∇`*)
コメントへの返答
2013年11月19日 21:48
岡国行かれてましたね!そっちもナカナカアツかったようで(*´∀`*)

キャンバー20度も付けたらタイヤどんだけもつんですかねww
ブレーキロックが怖くて出来ませんwww

またいつの日か会いましょう!
2013年11月15日 0:06
セカイモン見ながらニヤニヤして結局買わない。どーもぼくです(笑)
結構リアルに240買うか悩んでます(笑)
でも今の売る予定もないし……
とりあえず現実逃避ドリ、楽しいです(笑)

日曜天気持つといいですね(*^^*)
コメントへの返答
2013年11月19日 21:51
17日はお疲れ様でした!会場内での足を持参するとは恐れ入りました!

セカイモン面白いですよね(笑)
ただ給油口の蓋買おうと思ったら引っかかりまして…直にebayで買うしかなさそうです(^^;)

現実逃避ドリしたいですね、まず来月23日ですね!その前にドラシャ交換しないと…。
2013年11月15日 0:55
ライトいいですね!
前期も微妙な違いあってすごく欲しいんですけど・・・

自分はバンパーの輸送料が本体より高くてびっくりしました(泣)
コメントへの返答
2013年11月19日 21:53
ライト良いんですが、シビックみたいになかなか安くないので躊躇してました…
前期も違うんですか?じっくり観察してみますw

なんかそういう話良く聞きますね…日本のショップにストック品があれば一番いいんですが。。。
2013年11月15日 2:41
なぁーんとwww

とうとうシュン君もそっちに行きますのね(笑)

ステッカーは…正直無くてもいいと思いマフwww (´ノω`)コチョーリ…
コメントへの返答
2013年11月19日 21:55
いやー細かい小物だけですよ!
あと社外ライトはやはり見えにくいヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

ステッカーはほとんど剥がしてやりました←
2013年11月15日 6:03
やっぱりクルマ単体で画になるのってかっこいいなぁ…と見とれてしまう自分がいる…w




いいっすねぇUSヘッドライト……


エボも探してるけどなかなか出てこないので憤りを感じてます(笑


というかUSヘッドライトだとカットラインとか逆になるとか光軸が出てこないだとか聞きますけどそこらへんやっぱり一度カラ割りして加工するんでしょうかね…?


コメントへの返答
2013年11月19日 21:57
これはロケーションとカメラと腕と色々重なった結果ということでw


けど高い…マジでフルUS化してる人を尊敬するレベル。
eBayとか覗いてみるとイイかも??もしくはヤマズとか…

間違いなく対向車線を照らしますね(汗)
面倒なんで加工せずポン付けでいきます…対向車線のみなさんスイマセン(タヒ
2013年11月15日 8:26
USヘッドいいですね♪
個人的に貼ってるステッカーは好きです笑
コメントへの返答
2013年11月19日 21:58
ずっと欲しかったパーツです!やはりライトは純正に限ります…
一部を残してスッキリさせてしまいました!
2013年11月15日 8:40
どうも、みんカラでは初めまして。Twitter等ではお世話になっているみずこすです。
USヘッドライト、ついに発送されましたか!おめでとうございます!
外装は現状でも十分格好いいので、マニアックなところでUS化狙っちゃいましょう!
ちなみに送料はエアロ類フルキットだと15万くらいですw(見積もりだした結果)

そして写真も格好いい……!
本当にStancenationとかSPEEDHUNTERSとかのロゴが入っててもおかしくないレベルですね!
これからも進化を続けるLagoonさんの240SXに期待です!
コメントへの返答
2013年11月19日 22:02
そんな堅苦しい挨拶は大丈夫ですよw

ようやく日本について通関待ちみたいです。何日かかるんだろう…
そうなんですよ、あえてバンパーはJDM-KOUKIで、違いの分かりづらい部分をUS化していくのが狙いですw

15万…もう1セット買えちゃうんですけど…(;´Д`)


これから進化は…どうでしょう(笑)
やりたいことはあるんですけどね、場所があればやっちゃうんですが…。
とりあえずエンジン一度降ろしたいっす!!
2013年11月15日 12:03
いきましたか~USヘッド!
しかしカッコイイなあ!
Lagoonさんの14が200万ぐらいで売ってたら買いますわw
以前ワタシも14後期のってたんで好きな車なんですね~!

何気に日曜は初顔あわせですね!
どうやら山形ー宮城の降雪区間も通れそうなので、行けそうです!
そしてまだ何も準備してません!とりあえず今夜、ディフューザー付けます!
リップも割れたままでダッサいですが仕方がありません!

だって寒いんだもんwwww
コメントへの返答
2013年11月19日 22:05
先日はお疲れ様でした!
生まっつんさん&S2k感動しました!この目に焼き付けました!!w

いやー売るときは100ちょいくらいで売れればいいかなーと。200は高すぎますw
次乗りたい車が多すぎて困ってます。。

ホントに嬉しかったです!最高の1日でしたw
Levelの皆で集合写真撮れただけで感激です!!

次は…来年のSTANCEでしょうかね!w
2013年11月15日 13:22
いいすねーUSヘッド♪
シュン様のは既に完成系を通り越している気もしますが(´ノω`)コチョーリ…

それに比べ、アテクシもぉ何もする気力がありません(´;ω;`)
コメントへの返答
2013年11月19日 22:07
USヘッド高いっす…(´;ω;`)
余裕無いのにゲッソリ

エンジンベイやりたいけど場所と時間が。。
Matsuoさんはとんでもない大仕事をしたじゃないすか?w
2013年11月15日 18:36
お疲れ様です!
USパーツいいっすね♪

俺も車が間に合えばwekfestいきたいです…
間に合えば…wwww
コメントへの返答
2013年11月19日 22:09
お疲れ様です!
ちょこちょこUS化します!

ジムニー??いや…なんでしょう??w
間に合えばって言う言葉が凄い意味深で気になりますw
2013年11月15日 21:01
チューンドSR20と水平器っていやらしいすね。

USパーツで細かいところまで拘りたっぷりの車に仕上がって行くわけですね。
コメントへの返答
2013年11月19日 22:11
本来は水平器エンジンベイはKA20ですからね…面白いかなとw

内装はセンターコンソール以外はUS化するつもりです。コンソールまでやるとサイドの位置が助手席側に移設しなきゃいけないことが判明しました…(汗
2013年11月15日 23:17
14カ、カコイイ(●´ω`●)

ステッカーの悩み一緒w

でも逆にステッカー貼ってる人減ってきたから、逆にこのままっすw

Wekfestはねー、後で話しましょ♪
コメントへの返答
2013年11月19日 22:12
stanceはお疲れさまでした!!
海老名で待った甲斐がありました!

結局ほとんど剥がしちゃいました~w

Wekfestの件、気になります!
2013年11月16日 0:30
素敵なロケーションですねぇ(・∀・)
ヤシの木とか…もう最高じゃないですか!

それに比べコチラは…

南の香りが一切しませんねぇ~(爆)
困ったもんです(笑)


コメントへの返答
2013年11月19日 22:14
最高なんですよ!
これで右側通行可だったら尚熱いです(笑)

広い大地のイメージですよ個人的に!
南国よりカリフォルアって感じですかね(;´Д`)ハァハァ
2013年11月16日 10:16
僕もいまUS純正右キセノンヘッドライト探してます。
少ないんですよアクセラのUSキセノン。
左はもってるんですけどね。
あとUSハロゲンも。

僕もいまのところテールだけUSです。
グリルもUSにしたい。


日曜はよろしくお願いします!!
コメントへの返答
2013年11月19日 22:17
17日はお疲れ様でした!
昔話に花を咲かせて楽しかったです!

14も少ないんですよ…綺麗な中古があればそれで良かったんですけど結局…。
ハロゲンとキセノンの違いも、やっぱ高年式車だと相違あるんですね。

また集まりましょう!
はちきんさんとは近いのでw
2013年11月17日 21:12
はじめまして、以前から時々覗いてました。
社外角目って光軸出ないんですか・・・なんかショック(;^ω^)

US化は憧れますね!私もS14なのでサイドマーカーくらいはやってみたいです。
コメントへの返答
2013年11月19日 22:19
初めまして!
テスターかけたんですけど出なかったですね…どうやって車検通したかは聞かないでください…w

前期ですよね??サイドマーカーのレンズとリアはテール交換でイケますよ(^^)

プロフィール

「[整備] #WRXSTI ミッションオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/577041/car/2036446/5285147/note.aspx
何シテル?   04/29 11:59
グレーのシルビア乗ってました。 2015年9月、2010y WRX STIに乗り換えました。 で、FRになりました。 2016年12月、結局S14...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Gallery 
カテゴリ:TUNING SHOP
2011/07/12 19:44:22
 
fatlace 
カテゴリ:My favorite site
2011/01/17 21:29:40
 
stancenation 
カテゴリ:My favorite site
2011/01/17 21:29:01
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
シルビアから乗り換えて大人しく乗るわけもなく… ドリ車です(
日産 シルビア 日産 シルビア
3台目のS14後期!!! SR20ターボ、やっぱり忘れられずw
日産 シルビア 日産 シルビア
H5 S14 K's 2011/11/18納車 【Exterior】 キューブ純正ビー ...
日産 シルビア 日産 シルビア
H10 S14 K's 2010/10/09 納車 【Exterior】 後期純正エ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation