• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shun@LoJのブログ一覧

2011年07月29日 イイね!

New mission

本日、ついにシルビアが戻ってきました!
約2週間・・・長かったw
誰得ですけど、まずは報告まで。



肝心のクラッチも「純正!?」と思うほどのフィーリングでバッチリですヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
同時にクロモリ軽量フライホイールも入れたんですけど、素人だからあんまり違いが分かりませんでしたw



それにしてもミッションがスコスコ入るのって気持ち良いですね~。流石4万キロミッションw





明日あたり、いくつかだけ残してステッカー貼りなおそうかな(`・ω・´)

SLAMMED SOCIETY! is Cool!
Posted at 2011/07/29 21:55:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | My Silvia | 日記
2011年07月17日 イイね!

あー

あータイトルが適当過ぎてスミマセン。むしゃくしゃしてやった、だが後悔はしていない←












走行会開始10分でクラッチ終了でドナドナの図。1速でも入れば自走できたんですけどね・・・。
GWの初サーキットで定常円とワンコーナー(成功率3割くらいですがw)習得したので、調子に乗ってフェイント入れて2速蹴りしたら罰が当たりました…(;´Д`)ウウッ…
「ミッションブロー!?」と疑ったんですが、全てのギアで動かないし、エンストしないし、焦げ臭いのでクラッチと判断。


積載車来てからもバンパー外したりと暑い中せっせと作業・・・。
ただ不覚にもバンパーレスの姿に萌えてしまったのは内緒w






ミッションブローならあわよくば苺の6速案もありましたが、クラッチだったら合羽組みます。

ただ・・・強化クラッチで今まで通りな感じで街乗り出来るんだろうか
Posted at 2011/07/17 22:27:53 | コメント(12) | トラックバック(0) | My Silvia | 日記
2011年07月15日 イイね!

It is prevalent in the 90s

It is prevalent in the 90sこんばんは~。クーラーのせいで燃費悪化中ならぐぅです。
なので、セルが痛まない程度にアイドリングストップ実施中。
いやーエコだね!地球にやさしい車だね!プリウスもビックリだね!(違


・・・本題に入ると、画像のホイールなんですが、ドリケツ用に入手したものです。
出来ればヘラフラオフセットとは言わないですけど、今の仕様で出来たら最高なんですけどね。
18インチってどうなんでしょ。タイヤも高いし・・・



で、このホイールなんですが、AVSのVS6っていう結構昔のホイールなんですが、全然今でも通用するデザインですコレ(;´Д`)ハァハァ
ドリキン効果で流行したらしいですが、本当の所は知りませんw

履かせただけで、USな感じから一転、90年代ドリ車になりそうな気がしますね(笑
コレでHellaflush出展てのもある意味面白いかもしれない・・・w



昔、ドリ車のプラモばっかり作ってた頃、どこからも再現されてないんで、JZX90純正を加工してVS6っぽくしたりしたもんですw





けどアレですね、置き場所がないっていう。←結構重大問題
なんとか交渉してベランダに置かせてもらおう(;´∀`)




あとは社外ラジエータと水温計・・・
Posted at 2011/07/15 23:19:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | My Silvia | 日記
2011年04月30日 イイね!

ぬあああああ( ゚д゚ )クワッ!!

ぬあああああ( ゚д゚ )クワッ!!タイヤが裂けました。









なんか左フロントから「パスッ、パスッ」って音が聞こえてきて、止めて確認すると画像の状態ですよ\(^o^)/オワタ

多分路面の波打ってるの気づかなくて突っ込んでバンプしたときだろうなあ・・・
S14だけか分かんないですけど、インナーフェンダーのとこに鋭利な折り返しみたいのがあるんですよ。
多分そこに当たったんだと・・・。

あと激しくFパイプもヒットした気がするけど、本当純正マニで良かった!


ってわけで、ATRさんがお亡くなりになったので、ケンダさんとこのカイザー君2本某オクで落札。
国産なんて高くて買えません(´;ω;`)
別にすぐサーキット行くわけじゃないしこれで十分です。うん。


そして外径も215/45R17から215/40R17になったので、ちょっとは余裕出来るでしょうw(車高も低くなりますけどね




んー、店まで自走出来るかな?
Posted at 2011/04/30 23:35:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | My Silvia | 日記
2011年02月13日 イイね!

激変2

激変2前々からやりたかったアライメント調整をしてきました。

見た目はあんまり変わってませんが、ステアフィールが激変しました(ぉ
本当ですよ?素人でも判りますw

多分、それほど狂ってたってことでしょう。そういうことにしておきますw



あ、フロントキャンバーが0.5°起きたんで、ツラツラに近づきました。
もちっとスペーサで出したいですね。
Posted at 2011/02/13 20:54:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | My Silvia | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXSTI ミッションオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/577041/car/2036446/5285147/note.aspx
何シテル?   04/29 11:59
グレーのシルビア乗ってました。 2015年9月、2010y WRX STIに乗り換えました。 で、FRになりました。 2016年12月、結局S14...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Gallery 
カテゴリ:TUNING SHOP
2011/07/12 19:44:22
 
fatlace 
カテゴリ:My favorite site
2011/01/17 21:29:40
 
stancenation 
カテゴリ:My favorite site
2011/01/17 21:29:01
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
シルビアから乗り換えて大人しく乗るわけもなく… ドリ車です(
日産 シルビア 日産 シルビア
3台目のS14後期!!! SR20ターボ、やっぱり忘れられずw
日産 シルビア 日産 シルビア
H5 S14 K's 2011/11/18納車 【Exterior】 キューブ純正ビー ...
日産 シルビア 日産 シルビア
H10 S14 K's 2010/10/09 納車 【Exterior】 後期純正エ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation