• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shun@LoJのブログ一覧

2010年04月28日 イイね!

作りたい仕様は決まってるものの…^^;

作りたい仕様は決まってるものの…^^;またストックが増えました(;´∀`)
ほんの3日間でこれでs(ry
見つけた時に買わないでもし売れてしまったら…とか思うと買ってしまうんですよね^^;


ハイラックス→プロクセスの為だけに…ゲフンゲフン。素組みしようかな。
カローラFX-GT→JDM仕様
BTCCボルボ→想定外ドリ車
EK9→顔面はおいしくフェリオに頂戴します(´・ω・)
FCカブリオレ→JDMドリ車
S13→東北仕様


その前に32と33作らないとですねー
ぁ、レグナムと14もあったな←



えー、来月は自重しますw
Posted at 2010/04/28 22:14:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | Car model | 日記
2010年04月18日 イイね!

今年3作品目♪

今年3作品目♪ようやくBNR34が完成しました♪



ボディはリアフェンダーを若干叩いた程度でボンネットもNACAダクト無しのVスペだったりと機能美なパーツは皆無です^^;
Vスペなら前後ディフューザーがありますが、装着すると着地スタイルになるので付けてません。。
それでいて足回りと内装は本気仕様という、カオスな34になってます(´・ω・`)




ボディカラーはつや消しでミリタリー風味にしてみましたが、意外と34にも合ってる気が…しますw
ええと、ボンネットの「NISSAN」ロゴは決して「やっちまったな…状態」ではないですよ?(爆
狙って貼りました。


このダサさがイイんです(ノ´∀`*)



さて次は何を完成させよっかなぁ。
プラモは買ってばかりで押し入れの肥やしや、ずっと作りかけで放置しとくのも勿体無いので、完成品増やさないとですね~
言ってるそばからAZ1と458、C西エボXは絶対買うお!!とか言ってみるテスト(ぁ
Posted at 2010/04/18 19:07:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | Car model | 日記
2010年04月09日 イイね!

東堂商会

東堂商会17inマイスターは用途沢山ありそうなのでレジン複製しようかと。
今まではお湯丸+エポパテで複製してましたが、I/Cサイズが限界なんですよね~


ホイールくらいになるとシリコン+レジンじゃないと出来そうにないです。
初期コストがアレですが、長い目で見れば元は取れる…ハズw
ホイール以外にもシートやエアロも出来そうですし♪








…とは言ってみたものの、空洞が多いホイールの複製なんて簡単にできるのかな(´・ω・`)
Posted at 2010/04/09 21:59:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | Car model | 日記
2010年04月04日 イイね!

前期に後期バンパーの中途半端仕様w

前期に後期バンパーの中途半端仕様wですね、そういう設定にするしかw
ライトの形が完全に前期です本当に(ry


後期はもっとシャープなんですが、どうやらバンパーのみ金型改修して後期にしたみたいです^^;
って訳で箱には「後期」と書いてますが、これは「後期」ではありませんw





「中途半端後期化け仕様」です(´・ω・`)




修正も考えたんですが、放置になるのは確実なんでフジミの思惑通り「中途半端後期化け仕様」で組んでやろうかと。
進み具合ですが、ご覧のようにボディ塗装まで終わりました♪
シャーシも組み終わってますし、内装も大方の塗装は済ませてあるので意外に早く完成しそうです(*´∀`*)
ぁ、ウイングとミラー塗装はまだですw


JDMについてもっと知識深めないとなぁ。。
カーボンボンネットとトランクと牽引フックは山猫さんのEGをパクっt…真似させて頂きますですw
Posted at 2010/04/04 23:07:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | Car model | 日記
2010年04月01日 イイね!

月初めなので

月初めなのでネタの有無に関わらず更新しますw



画像は今日買ったものです♪
EK9後期にワイヤーホイールにミニッツタイヤです。

EKは痛車にしますぜ!!

ワイヤーホイール履かせてローライダー風にするぜ!!

エアサス搭載でハイドロも可能に!!

フルスクラッチK20載せてやんよ!!

極めつけはCカー内装流用DA!!













なんてw

本当はJDMもどきにします。

これは本当ですよ?


ワイヤーホイールは開封してすぐリムのみ頂きました。

これも本当ですw

マイスターS1を17inにします。

本当に本当ですw






R390をワゴンにして痛車にします。

秋葉原GPに出す予定です。

本気です(´∀`*)ウフフ
Posted at 2010/04/01 22:41:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | Car model | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXSTI ミッションオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/577041/car/2036446/5285147/note.aspx
何シテル?   04/29 11:59
グレーのシルビア乗ってました。 2015年9月、2010y WRX STIに乗り換えました。 で、FRになりました。 2016年12月、結局S14...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

     123
45678 910
11121314151617
18192021222324
252627 282930 

リンク・クリップ

Gallery 
カテゴリ:TUNING SHOP
2011/07/12 19:44:22
 
fatlace 
カテゴリ:My favorite site
2011/01/17 21:29:40
 
stancenation 
カテゴリ:My favorite site
2011/01/17 21:29:01
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
シルビアから乗り換えて大人しく乗るわけもなく… ドリ車です(
日産 シルビア 日産 シルビア
3台目のS14後期!!! SR20ターボ、やっぱり忘れられずw
日産 シルビア 日産 シルビア
H5 S14 K's 2011/11/18納車 【Exterior】 キューブ純正ビー ...
日産 シルビア 日産 シルビア
H10 S14 K's 2010/10/09 納車 【Exterior】 後期純正エ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation