• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まきをのブログ一覧

2010年08月08日 イイね!

夫婦一緒に頑張って疲れた~

夫婦一緒に頑張って疲れた~るっちぃです。
初アイアプリから日記投稿です。

まきをと写真の試験受けてきました。。。
来年はDr.グリップもしくは、手首に負担の少ない 鉛筆 でがんばります。












●染駅のたこ焼き食べたい(超ローカル)。
Posted at 2010/08/08 17:49:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | ビジネス/学習
2010年07月30日 イイね!

ででででた~~~~

F県出張からかえってきて久しぶりに出社したまきをです。

仕事から帰ってきて、める蔵に晩御飯をあげようとした時、
キッチンの上にヤツがいたのです!!!!












ななな、、、、、、、、、











Gがいる~~~~~~~











我が家では、約3年見る事なかったのに~~~~~









しかも食洗器の中に逃げ込んで~~~~







今電源を入れて、洗剤入れて、高温スチームにして、稼動中です。







終了したらどうしよう(汗
Posted at 2010/07/30 21:10:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月06日 イイね!

結婚式に行ってきました。

おひさ、お久しぶりです、おひさ。
るっちぃです。

アップが遅くなってしまいましたが、6/16-21 4泊6日とるっちぃず親友の結婚式に行ってきました。
オーストリアへ。
ノー カンガルー イン オーストリアです。
親友はオーストリア人と結婚するため、ほぼあちらでの暮らしになってしまいます。。。
寂しい。。。
ですが、今まで遠恋だった親友が幸せになるのはすごくうれしいです!
ってなわけで、ウイーン観光も含め結婚式へまきをと参列してきました。



で、こちらでは、みんカラらしく車の写真を・・・


と思いながら今確認したら、ちょっとしか撮っていませんでした(ToT;)
ヴァカーーーー

ちょっとしかないですが、オーストリア気分を堪能してください。


オーストリアはドイツ車のお膝元なので、やはり独逸車が多かったです。
なんせオペルがめちゃくちゃ多かった。。。
(写真とってない・・・。)

が、ペウゲオットはもちろんルノーやシトロエンの仏蘭西車や、われらが日本車(日本名vitsが多かった)もちょいちょい走っていました。
まずは、ペウゲの206+

前から


コンパクトでかわいい!黄色ナンバーなら買っちゃいそうですが、これ以上白ナンバーは増やせません。。


鈴木のようなこのマークは?!このメーカ、日本ではAsa-Roc!でしか見たことないかも。。


爆音鳴らしながら駆け抜けるEMSもドイツ車でした。


ウイーンのステファン寺院の前を駆け抜ける高級車と馬車


あ!ムルムルだ!と近寄っていくと、激突しながら駐車されていました。さすが、欧州
さて、この写真にムルは何台とまっているでしょう?


メルクに行ったときにみつけたD。
ここ、兵庫では見たことないです。









































おまけ

だんなとヴェルヴェデール宮殿前で。

最初は着物を着るつもりはなかったのでうすが、諸事情により。。。
ザ・昔の人なおかんに写真を見せると、着物の着方についてめちゃくちゃ怒られましたが、右から左へ。
なにか?!


末永くお幸せに!

日本に来た際はまきを家にもステイしてね~☆















おまけのおまけ
やっぱ、欧州人セクシーだわ。。。
Posted at 2010/07/06 18:07:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月27日 イイね!

誕生日プレゼント from 嫁

誕生日プレゼント from 嫁こんばんは、

6月もそろそろ終わりですね~
今月頭に誕生日を迎えたまきをです。








6月も終わりになって、誕生日プレゼントを頂きました♪







なぜこんな時期にといいますと、
某輸入工具屋でのキャンペーンが始まるのを待っていたのです。
(6月26日、27日の限定商品でした)


今までは、格安溶接機でのイモ虫溶接で何とかしのいでいましたが、これからはマトモな溶接が出来そうです。



奥様ありがとう~♪
Posted at 2010/06/27 22:48:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2010年06月12日 イイね!

6/5-6/6 ナラナラ団本部とPWBC

こんばんは、嫁です。
さて、この前の土日のブログです!





朝から友達の32くーぱとナラナラ団アジトに。。。
マスターは、ムルムルさんの絵から50歳くらいのダンディー白髪のイメージをしていましたが、めちゃくちゃイケメンマスターでした。。。
ほれてまうやろーーー!
そして、クリームブリュレが んまい!!
さすが、平日はマダムがらんちに殺到するわけです。

で、cafeの片隅からただならぬオーラを感じました。
この前愛車歯医者にしたばかりの良さんが!!
しかもTシャツには、例の歯医者愛車が(ヤヤコシイ・・・)


ランチを食べてそうこうしている間に団長ムルティプラの狼さんがやってきました!

またまた、ステッカーとストラップを頂いてしまいました^^
アリガトウゴザイマス!

詳しくはこちらに・・・

さらにふみやんさんも加わって、記念撮影もしちゃいました!

写真は記念撮影を撮ろうと苦戦している良さんです。

ムルムル狼さんには絵まで描いていただき・・・
本当に感激です!
このゑ、私たちに似てませんか??さすがです。

書いて欲しいとおもったそこのあなた!
ここをクリックしてムルティプラの狼さんの本、予約しちゃいましょう☆

楽しいひと時を後にし、2台は長浜へ・・・
何で長浜かって??
それは、207の日に買い損ねたカイツブリグッツを買うためです(しゅう206さんから平和堂にあるよとの情報を聞きつけて)・・・。

もちろんゲットできました!しゅうさんアリガトウゴザイマス!






さて、この日はPWBCです。
先に・・・スタッフのみなさま、本当にお疲れ様でした。

ことの発端は、●ぽんさんに出てみませんか?と誘われ軽い気持ちでOKしました。
が・・・うちの車、でぶってない!!
非常に恐縮ながら、MCさんとガルウイングのいかつい車の間に止めさせていただきました。。。

この●ポンさん、当日はすごく動き回って気をまわして、尊敬します。

こんな子供が欲しいね、と旦那さんとも言っていました。
でも変態はいやだな・・・

車の写真はちらほらアップされていたので割愛します。

206CC軍団

フジペさん超セクシー。女の私でも目のやり場に困りました。。。
どうやったらいいんやろ・・・

黄鰐

ヨッシーさんの黄鰐です。端に止めてるのに存在感ありまくりでしょ!
すぐ分かりました^^





















コレ以降は趣味です。

ぷじょーるくん207を運転。


●ッキーがコドライバー。ペースノート読んでます。。。


プジョール君若干人間部分が漏れてますが、かっこいいいいいいいいい!!!
ノられたい!


4匹そろって


飼い主さんと


あー楽しかった!

Posted at 2010/06/12 00:03:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | プジョー | 日記

プロフィール

「@高海千歌 さん
こんばんは^_^

まきをのハチロクは姫〇の陸事の持ち込み車検で、旧車は全部音量測定しますって20代ぐらいの若い子に笑顔を言われました。
自分の20代は、単管パイプを溶接して、空き缶のインナーサイレンサーでも陸事で車検通ってたのに、、、、」
何シテル?   09/04 21:34
車とバイクにのめりこんだおバカさんです。 三人の子供たちに振り回されながらも、なんとか維持り中です。 ニャンコ達 2015年3月13日に、メル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タイヤチェンジャー設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 13:01:18
HALTECH ELITE 550 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 14:35:14
ISCV洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/31 18:32:09

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2型2009年式から2017年式に乗り換えです。 流石にレザーパッケージは見つけられなか ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
自分の車も登録してみます。 購入後、10年がたちました… 突然の出会いから舞い込んで ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
タイヤ交換、解体屋巡りで不便なので増車です。 子供達の将来の任意保険費用抑制車両です。 ...
プジョー 208 プジョー 208
新型、るっちぃさんCAR? でもまきをの通勤車。 2018年9月8日に我が家にきた、赤 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation