• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セクシーハフ~ンのブログ一覧

2013年11月17日 イイね!

あらあら(>_<)

水曜日の走行会でマイスターがベコベコに……。
Posted at 2013/11/17 21:59:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2012年11月29日 イイね!

☆久々の残念さん☆

今回 けんさんのお誘いで久々に行ってまいりました。

ぼくは10時枠の予約を取っていたので のんびりモードで現地到着!

すでに けんさんは9時枠を走行されており積車から荷降ろしし受付へ!

いつもの様に紙に記入し3000円を持って受付嬢に提出!

免許書の提示があったのを忘れており、財布から・・・・・・・・・・。






























『免許がない・・・・・』











受付嬢に免許書を忘れたと告げると










受付嬢『走行は無理です』




JAFの会員証をではダメ・・・・・???




受付嬢『走行は無理です』



車やカバンにもない・・・・・・。















ぼく『こまった・・・・』





打開策はないかと受付嬢に伺うと



受付嬢『FAXで送っていただければ・・・・・。』と、、

















家にはFAXない!!!!











ぼく『写メではダメ???』





巨乳受付嬢『FAX以外はダメ♪』

と、巨乳受付嬢(けんさん公認㊞)が言うので・・・・。




バイトが休みでのんびりしていた嫁さんに電話。。。


わざわざコンビニからFAXで免許書を送っていただき枠を11時に変更して頂き

無事に受付終了したのが10時半すぎ・・・・・。



朝から残念さんですな~







Posted at 2012/11/29 14:10:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2012年11月28日 イイね!

☆筆下ろし☆

☆筆下ろし☆本日は休みなので、赤ハチの筆下ろしにスズカツインに向かっていま~す♪
Posted at 2012/11/28 08:46:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2012年03月16日 イイね!

DVD到着

一月に参加した伊勢ワークスさんの走行会DVDが届きました。

エンジンがブローする前の元気な最後の姿です。





このハチロクは置き場所の関係上、解体が決定しました。

Posted at 2012/03/16 15:36:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2012年02月29日 イイね!

☆八六祀り㊞はだし天国☆

まずは、前夜祭と八六祀りにてお世話になった方々に

『感謝と御礼』を申し上げます♪


土曜日の午前4時に仕事が終わり(先輩方に残業を早めに上がらせていただしました)

午前4時半に4ナンバー積載車に乗り換え車両基地を出発!

積載車がハチロクを積んでのシェイクダウンでしたので、高速道路も80キロで安全運転!


午前6時半ぐらいにハチロクの固定に使ったガッチャの緩み確認と食事と30分の仮眠を兵庫県の西宮名塩SA にて。


そのまま広島県の奥屋PAノンストップ!ここで初めて積載車へ給油(用意していた携行缶にて20リッター)

TAMADAのカレーを食べる為に 広島インターで下り 国道54号線を走り 途中偶然にもま~ぼ~さんのお店を発見し MMM走行会へ!!


午後12時半にTAMADAに到着し まずは、ドラシャ交換中の たお@わおさん と 初対面のま~ぼ~さん にご挨拶♪



TAMADAカレーを食べながらドリコンを見学し(SCスープラさんの追走先頭は腹黒いオーラがしました)

午後3時過ぎにTAMADAを出発して市内をドライブしてから高速に乗り 前夜祭のホテルへ!!

あまりにお腹が空いていたのでホテル近くのスーパーで半額だったカツ丼(190円!)を食べて午後6時45分ぐらいにホテル到着!!




宴内容は、



とにかく皆さん元気!
(平均何歳だったんだろう?)


イチローさんはお酒が入るとかなり陽気(グロッキー中の大部屋でにゃんこさんに頭ナデナデなれてましたね)!!


岩本兄さんが前回(二年前)よりグロッキーまでの時間延長!!!


普段は酒を飲まない僕がかなり飲んだ!!!!


にゃんこさんとの『これからの私生活』ついての対談(半分意識がないまま)!!!!!


SSK弟(6.5cm?の意味は?)さんのトークがお腹痛かった事!!!!!!


シンタンさんが若く見えた!!!!!!!
(今回 僕が一番年下だった??)


兼ねてからの夢だった残念隊長の大さんとの初対面トーク!!!!!!!!





他の内容は皆さまがブログアップされていますので省略で~す☆


で、午前1時?ぐらいに就寝。。。。。




八六祀り日は 午前7時に起床し 先ずは胃もたれてしていたので強制モーニングリバース!
胃がスッキリした所で大便しながら歯磨き☆

トイレを出ると部屋に誰も居ない・・・・・

慌てて下へ降り会計を済ませて はだし天国へ出発☆


はだし天国は入り口からコースまでは一速で上り続ける坂を上り エンブレを効かせまくりの坂を下り やっとコース駐車場へ到着!

積載車からハチロクを降ろし(意外と簡単に降ります)ドラミへ。


一回目走行から予想通りハチロクのエンジンが吹けず・・・・しかも一気筒死んだ感じの音と回り方
・・・


ピットへ戻りまずプラグチェック。


四番が新品プラグの様にキレイ!?おかしい!!!


プラグを装着してエンジン掛けてプラグキャップを一番から順に外してエンジン音のバラつきをチェック。


やはり四番だけエンジンの変化なし・・・でもリークしているので点火は問題なさそう。


ま~ぼ~さんに事情を話した所『インジェクターが詰まってない??』との事。


四番のインジェクターを外してエアーブローし試走しましたら一気筒死んだ感じの音は治りましたが


全域で燃料が濃くエンジンが吹けない・・・・・。


原因はハチロクに付いていたS14ポンプが放置により壊れ、急遽 GT-Rポンプへ交換して燃圧が上がったのが原因みたいでしたので 竹さんに燃圧レギュレーターの調整を教わり走行!


調整一発目からエンジンが全域で吹け楽しいの限り!


でも、黒ハチから足廻りを総移植してアライメントを眼見当のみで付けたので足が言う事効かず一回目の土手クラッシュ!


破壊王ヒデキングさん?!と メジャーでトーを大体合わせて試走がてら全開でまたまた二回目の土手に刺さりにて右側のごるふぁ~製ナックルが曲がり撃沈・・・・・。

二回とも ふぇ○松さんの前でクラッシュしたらし・・・・・

車を押して土手から出して頂いた方 ありがとうございました。


結果 総合30分も走れず・・・・・・終了。













(ま~ぼ~さんから拝借の画像。)

コース自体は前日に ま~ぼ~さんからお聞きした通り全長は短かたけど楽しいコース!!

路面のウネリがまるで峠感覚でスリリング!!

中国地方のどこのサーキットでも主要道路からサーキットまで道のりが けわしく長いなと、思いました。


ふぇ○松さんも帰宅されたので、午後3時半に僕も早めの帰宅!!

途中 高速道路でガス欠によるエンジンストップなどが有りましたが無事 8時間半かけて午前0時に帰宅出来ました。


それにしても『二日間が楽しかったですわ~』




PS   カープソースしっかり買っていきましたよ!!


岩本にぃ~さんの 『家が貧乏だったけ弟とお好み食べに行っても二つ注文せずに お好みダブルで食べ会ったのが懐かしいな~』という会話に感動し、

イチロウさんに僕が再度広島に行った際にオススメ穴場の広島焼きをご馳走して頂けるお話をしていただきましたので楽しみに覚えておきます♪♪


Posted at 2012/02/29 20:00:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「☆久々のブログ☆ http://cvw.jp/b/577090/38932145/
何シテル?   11/29 20:19
花鳥風月withチーム残念のハフ~ンです! ドリフトは年に走行会へ4回ほど☆ デコトラは関西と東海のイベントへ☆ 仕事の合間にエンジョイしてます☆ 趣味は ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆モーターランド鈴鹿にてクラッシュ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/27 20:57:23
三菱 キャンター 更科丸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/27 20:27:33
簡単な日記。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/15 00:27:47

愛車一覧

三菱 キャンター 更科丸 (三菱 キャンター)
デコトラ&競技車両運搬車
日産 180SX 日産 180SX
元廣島車両
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
エンジンブローで今は箱だけになってます。 ベース:S60年前期2ドアレビンGT Eg: ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
エアサス(家の出入りに車体の腹が擦って亀になる為 装着) バドニック19インチ(ちょこっ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation