• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セクシーハフ~ンのブログ一覧

2012年01月28日 イイね!

☆『伊勢ワークスin鈴鹿ツイン』☆

☆『伊勢ワークスin鈴鹿ツイン』☆



トロフィ~頂いてきました!








『が、』





午後2時40分   エンジン死亡・・・・・・・。


コンロッドが穴を開けて


『こんにちは♪』



『チィ~ン・・・・・』


朝からエンジンも運ちゃんも好調のイケイケで 高回転持続の連チャンモードが、まじかったような・・・・・



八六祀り……、駄目そうです(号泣)


着々と用意もしていたのに・・・・・・・


『大問題です!!!』

Posted at 2012/01/28 20:13:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2011年11月19日 イイね!

☆『チキチキ走行会』☆

午前4時過ぎに仕事が終わり

直接 明宝スキー場にて行われる

『チキチキ走行会』

に来ていますが 体調不良により……







リバースブロー中です……。




行きがけにサービスエリヤで食べた

ソースカツ丼が間違いだった……。


やはり『うどん』を食べるべきだった!
Posted at 2011/11/19 08:47:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2011年04月12日 イイね!

☆伊勢ワークス走行会INモーターランド鈴鹿☆

☆伊勢ワークス走行会INモーターランド鈴鹿☆今年になってから初の滑走に行ってきました♪

約半年ぶりの滑走でしたのでテンション↑


伊勢ワークスさんの走行会はオールフリー走行ですので

朝からグルグルとコースを走りまくり♪

                          しかも参加台数の半分以上がハチロクでした。


午後いちからは全員参加のミニドリコンがありまして人生初ドリコンの結果は追走の2回戦止まり

でしたが審査区間外で見せ場を作れたので


 !満足!

(優勝はクル~ジングファミリ~のラジドリ師匠で 極太チンチ○トロフィーが授与されていました)


ドリコンが終わってから のんびりとアライメントを計る用意をしていたら 

あんにんさんから

『86の団体ドリ映像撮るので参加して~』

と、オファ~がありましたので急いで参戦しましたが 皆さんが速いのと

貧乏根性で3年野外で天日干ししたリアタイヤでまったく前に進まずでついて行けず・・・・・・

遅れを取り戻す為に直線で頑張った結果・・・・・・・・・・・・


















『やっちまいました』 















約110キロで直線からのフルブレーキでなぜかリアが左へブレイク!!!!!

目の前はヘアピンで他車のハチロクがザクザク!!!


そのまま右側のガードレールと 『ガサ~っ』と、ヒットした結果↓↓↓↓↓










(後ろのおね~さん3人のお尻がステキ♪)




3年天日干ししたタイヤの恐さを学びました!



メインフレームが曲がりましたが 走れそうだったのでそのまま最後まで滑走を楽しんできました。


(クル~ジングファミリ~のラジドリ師匠は運転席ドアがベッコリでガラスもバリバリになってましたが他の人からドアを借りてまた走っていました)


最後のジャンケン大会で?特賞?のランジェリーをゲットして楽しい走行会をおえました☆





床屋さんのミニドリコンの走りです↓↓↓







ラーメン屋さんのミニドリコンの走りです↓↓↓




Posted at 2011/04/12 21:01:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2010年11月30日 イイね!

☆西日本統一戦 2010☆

仕事も休みが取れて前から一度観戦したかった西日本統一戦に行ってきました!

いろいろと盗撮して来ましたのでご覧下さい♪


まずは ち~む『残念』所属の たお@わおさん!




イチロウさん とのツインドリ!





次に ラジ友くん!






ツインドリ盗撮!(未編集・・・)






単走の走りでツインドリされてました・・・・






名阪番長の走りです。




今回 観戦して心に残った走りは優勝候補だったウルトラグルーバーの吉岡さんの走りです。

もの凄かったです!!!!

Posted at 2010/11/30 22:03:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2010年11月08日 イイね!

鮪 走行会 in 名阪Cコース ②

クルージングファミリーの方々です!




クルージングファミリーのラジドリ師匠の動画です。

5分すぎぐらいから見て下さい(動画編集のやり方が判らない為・・・・・)


Posted at 2010/11/08 20:17:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「☆久々のブログ☆ http://cvw.jp/b/577090/38932145/
何シテル?   11/29 20:19
花鳥風月withチーム残念のハフ~ンです! ドリフトは年に走行会へ4回ほど☆ デコトラは関西と東海のイベントへ☆ 仕事の合間にエンジョイしてます☆ 趣味は ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆モーターランド鈴鹿にてクラッシュ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/27 20:57:23
三菱 キャンター 更科丸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/27 20:27:33
簡単な日記。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/15 00:27:47

愛車一覧

三菱 キャンター 更科丸 (三菱 キャンター)
デコトラ&競技車両運搬車
日産 180SX 日産 180SX
元廣島車両
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
エンジンブローで今は箱だけになってます。 ベース:S60年前期2ドアレビンGT Eg: ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
エアサス(家の出入りに車体の腹が擦って亀になる為 装着) バドニック19インチ(ちょこっ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation