• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月28日

かっ花粉かぁ~・・・(ーー゛)


今日は・・・・ダメだぁ・・・・


くしゃみが止まんない☆≡(*≧ε≦*)/))へぶしっ!!

昨日までなんともなかったのにぃ~(T_T)


家族は大丈夫そう?
 

何時もそう、家族が∵ゞ(>д<)ハックシュン!ってする頃

私は治ってる????



去年初めて飲んでみた飲み薬また飲んでみるかなぁ~

TVで観た、ベロの下にスギのエキスの目薬みたいなので

免疫力が付くとか・・・・・?

その辺の葉っぱを、ちぎって食べみようかなぁ~


( ̄ヘ ̄;)ウーン・・・・・意外と本気!


昔は花粉なんて、何ともなかったのになぁ~

体鍛えてないかなぁ~

原因は↑これかも(笑)



そんでもって、最近物欲が無い私 ・・・・・・



でも、足跡を付けていただいた方の所へ

   < 普段はあんまり足跡返しできない私(^^ゞ >




何気なく見返したら・・・・・・・ | |д・) ソォーッ…



w( ̄△ ̄;)wおおっ!かっちょぇ~


と思った、パーツ!




【プロバイル キャリパーカバーキット】

 

ダミーでぇすくぅ~&きゃり~ぱみゅぱみゅかばぁ~♪

マツコでらっくすぅ~タイプも(笑)




リアのダミーデスクなんですが・・・・

ホイルの裏側にペタッてくっつくタイプのは見たことあるんですが

この仕様、オフセット設計でドラムに覆いかぶさる感じ♪

ぱっと見は見間違えちゃう・・・・(゚∇^d) グッ!!



装着具合を見せていただいた(みんカラで)

その方はムーブ乗りの方なんですが、

知らない方なのでパーツレビューとか

リンクしていいかわからないので、

今回は商品説明だけにします(^^ゞ



買っちゃおうかなぁ~でも意外と高いんだよねぇ~

見た目重視なら(゚∇^d) グッ!!となアイテムなんだけどなぁ~

迷っちゃいます!

家のホイルメッシュが細かいので付けても見栄えがなぁ~(ーー゛)

でも、なんちゃって好きな私には魅力的な商品・・・・(笑)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/02/28 23:48:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

ルノースポールでミーティング❗️
Takeyuuさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2014年3月1日 0:00
昨日立ち読みした雑誌には、ドラムをサイドブレーキとして生かして、ちゃんとしたキャリパーでドラムインしたローターを挟んで制動するヤツが載ってました!

17マソ以上しますが…(^^;;

このローターカバー、いつ買うの?
今でしょ!(爆)
コメントへの返答
2014年3月1日 22:12
その仕様はサイドブレーキだから合法!

構造変更もなしなのかな・・・?

苦労してお金つぎ込んでブレンボ後輪ドラムにしても廃車になるまで闇車検に・・・・

17諭吉以上は無理ですね(^^ゞ
画像のでもなんちゃってで約諭吉3~4枚・・・

なんちゃって好きな私も
なかなか、今でしょ!って思いが・・・(苦笑)
2014年3月1日 7:45
花粉症…今年も来てますね(/_;)

こちらも昨日から鼻水&だるさを感じる様になって来ました…毎年ながら嫌な季節に突入しました。

今年も花粉症の薬が離せません(^_^;)


リアにブレーキ見えるのはカッコいいですね~♪
やってみたい気もしますが…14インチだとホイールによってはクリアランスが足りなくなりそう(汗)

↑ブラックレーシング(ワタナヘ擬き)だと、フロントのブレーキカバーでも干渉してしまう

薄~いカバーとか出たらやってみたいですね♪
コメントへの返答
2014年3月1日 22:16
昨日一気にきました・・・・(T_T)

めのしょぼしょぼ・・・とくしゃみ・・・

自分が花粉症になるなんて・・・・思いもしませんでした(^^ゞ

鼻毛もふさふさ伸ばしてるのに(;゚;ж;゚; )ブッっ

デスクカバーの説明では14インチ以上?
ただ、追伸で鑑賞する恐れもあるとも書いてあります??? 

キャリパーだけ、自作で作るとか♪

にしても制動力はドラムですからねぇ~(笑)

2014年3月1日 15:43
こんにちは。

ブログのどこもかしこも

あの方この方

春と言えば“花粉症”なんですねぇwww

私の場合はいまだ悩まされてないので苦しみが分かりません。

皆さんと花粉症の話が出来なくて残念なのか、花粉症に悩まされなくて幸せなのか、ビニョー!なところです(笑)
コメントへの返答
2014年3月1日 22:28
MDさんは花粉知らず('∇^d) ナイス☆!!

花粉症なんぞなるもんじゃないです!

ほんと、日常生活が辛い( ̄_ ̄|||) どよ~ん

そこまで重症じゃないんですが、それでも・・・

2年くらい前は、なんでぇ~花粉なのぉ~
なんて言ってた私なんですが(ーー゛)

そのうちMDさんも話に加わえるように
花粉の入ったラブレター送っておきます(笑)

冗談はさておき、ビニョーなくらいがいいですよ~(⌒▽⌒)アハハ!





2014年3月1日 18:00
私も毎年悩まされてる一人ですが、今年はまだ大丈夫なようです。
昔は杉や桧がいっぱいの山に行っても平気だったんですけど
今は山に行くのが怖いです。

昨日で仕事が一段取りして・・・早速今日、物欲が大爆発(笑) 
ハンコ押してきました(^^ゞ

確かにBBSだと見映えが気になります・・・
先に見せて頂けると助かります♪
コメントへの返答
2014年3月1日 22:36
山ですかぁ・・・・花粉症の人には自殺行為ですねっ!

完全防備で出陣って感じです(笑)

花粉症度で言えばまだまだ序の口クラスだと思うんですが、でも日中の外仕事は辛いです

と言うか外から室内や車の中に入った方が
くしゃみ連発です(w_-; ウゥ・・


ダミーデスクも今検討中なんですよぉ~
話題性と見た目はいいんですけどねぇ~

自己満足の世界ですしねぇ~(笑)

そして大物?ハンコ!また大人買いですか!
いいなぁ~なんだろ~?

私も昔から欲しい時計(デイトナ)が・・・
コツコツ貯めてるんですがいろんな出費が多くてなかなか買えません~(T_T)
2014年3月1日 23:08
キャリパーカバーは無理ですがディスクのほうはアルミで削り出しできますね~!

寸法取りしたいのでよっしーさんが購入しましたら福岡まで送って下さいネ~(笑)。

2週間以内にはお返し致しますので(笑)。
コメントへの返答
2014年3月1日 23:31
送ります(笑)

と言うかまだ購入検討中なんですが~(^^ゞ

そんなこと言われたら買っちゃうじゃないですか~(笑)

FRP製よりアルミ製の方が強度がいいですよね!スリットとか入れたりと・・・・
ぶつぶつ交換しましょう(笑)

って、買ったらの話ですけどね・・・・(^^ゞ
2014年3月2日 9:34
ぱぐぱぐ15年以上前に花粉症克服してます(*^^*)
病院の治療が自分に適していれば治せるもんなんだと実感しました(*^^*)

ダミーディスク♪
ぶち高いですねぇ(。´Д⊂)
でもカッチョいい~♪
コメントへの返答
2014年3月2日 22:23
再発なしですか! 凄い~!(^^)!

完全完治ですね♪ 医者には行ったことないので、これ以上ひどくなったら考えようかと・・

先週も今週も昼から仕事で、休みの気がしません・・・
体も休めないので、免疫力低下です(^^ゞ

でしょ~少々お高いですよねぇ~
買えるんですけど、なぜかためらいが・・(笑)
でも、かっちょいいんですよねぇ~

プロフィール

「@ ドアが反対から開くのが、私には違和感だらけ(笑)」
何シテル?   06/09 17:56
車弄り大好きで、しかも自分で何でもやりたいタイプなので破壊も多いです(笑) 『動く顔文字』http://www8.plala.or.jp/ka...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スケルトンクラッチカバーその② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 20:56:46
スケルトンクラッチカバー 自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 17:53:06
スケルトンクラッチカバー自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 17:51:01

愛車一覧

BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
ネットで見つけて1週間で現車確認して 即決!(衝動買い・・・・(^^;)) 前のオー ...
スズキ GSX400インパルス スズキ GSX400インパルス
友人の悪魔の囁きで単車見てたら欲しくなって 16の時に乗っていたGSX400FSインパ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
奥様 専用車両 F40 Mスポーツ ゴルフⅥから入れ替え 14,000km台からスタ ...
スズキ ジーエスエックスアール1000 スズキ ジーエスエックスアール1000
ヤフオクのおすすめで出てきて、 カッコいいなぁ〜とウォッチリスト入れて 2日後にはポッチ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation