• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月18日

プチはじめましてオフ

本日プチはじめましてオフをしてきました!



先日、みんカラBMW F06の整備手帳を見てて、車高調の不具合で困っている方の記事を読み、もしと思いコメントさせていただいて

うちに余っている車高調をお譲りすることになり、急遽プチオフ!

みん友さまは、XYZレーシングの車高調を使ってらっしゃって、本体の錆びの影響で使えなったらしく、現在純正の足回りみたいで、車高調を探しておられる様で

うちの先日購入して外してしまったXYZの車高調

リアのアッパーだけ外して、その他は使わないので、

そのうちヤフオクにでもと思っていたのですが、

もう一つの間違え購入したF13の車高調も破格値でヤフオクで売っちゃいました。

みん友さんのリアのアッパーだけ再利用すれば、うちのお蔵入りした車高調も使えるのでは無いかと、提案させていただいたら

購入したいとご連絡が届きましたので、お譲りする事になり



お蔵入りした車高調もまた、活躍してくれると思います!

ロックナット等は調整キズはあるものの、ほとんど使って無い車高調なので、

購入額の半額以下でお譲りしたので、みん友さんも良い買い物ができたと思います!

余分な物が多いので、断捨離です!

1つ減ると、また3つぐらい増えるので、何やってんだかって感じですが(^^;;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/07/18 17:34:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2021年7月19日 17:03
ヨッシーさん
昨日は車高調を安く譲って頂き、有難うございました。
現在は純正サスに替えたばかりなので暫くこのまま大人しくしている予定ですが、そのうち、再び車高調取り付けたい思います。
確かにXYZはバネレートが高めの分ハンドリングに神経を使うので、Largusのバネ(F:10Kg,R:6Kg)位を購入しておこうと思っています。
待ち合せのオートバックス駐車場で実演頂いたエアカップ取り付けによる車高上下の素早い動き(&音も)にはびっくりしましたがそれをすべて自分で取り付けたというのもびっくりです。
又、今後もミンカラ整備記録を参考にさせて頂こうと思っています。
有難うございました。
コメントへの返答
2021年7月19日 17:43
Hirohira様、昨日はお疲れさまでした!
車高調お役に立ちそうで良かったです
今はノーマルの足の乗り心地満喫してください
(戻せれなくなったりして)
バネは買えた方が良いと思います
街乗り重視ならおすすめは
ID:62
バネレートF 10k 
バネレートR 4.5k
自由長F 220mm
自由長R 240~245mm
輸入車のスタンダードのセッティングだと思います
後は減衰で硬めに設定とか
ご自分で足回り替えてみたいと思うのであれば、お手伝いしますよ(笑)
2021年7月19日 19:30
実はバネレートに関しては迷っていまして、XYZのオリジナルとノーマルの2水準しか体験してないので、車高調メーカー各社のバネレートの平均的な物(柔らか過ぎない程度で)を考えていました。やっぱりリヤはもう少し柔らかい方がよさそうですね。自由長情報も有難うございました、すごく参考になります。(実はXYZの現品の長さ測定してF18cm、R:20cmかな??だけど少し長めの方が良いのかな??)と思っていました。おそらく数ヶ月後になると思いますが、又ご相談するかもしれません。。とにかく今回は有難うございました。
コメントへの返答
2021年7月20日 8:35
おはようございます
街乗り重視ならあまり硬くしない方がよろしいかと思います…サーキットや峠を走るなら硬めのセッティングでもいいと思いますが、隣に人を乗せたりする事もあると思いますので、純正+αの硬さが良いのではと…
私がお手伝いできることがあれば、また相談してください(笑)

プロフィール

「@ ドアが反対から開くのが、私には違和感だらけ(笑)」
何シテル?   06/09 17:56
車弄り大好きで、しかも自分で何でもやりたいタイプなので破壊も多いです(笑) 『動く顔文字』http://www8.plala.or.jp/ka...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スケルトンクラッチカバーその② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 20:56:46
スケルトンクラッチカバー 自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 17:53:06
スケルトンクラッチカバー自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 17:51:01

愛車一覧

BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
ネットで見つけて1週間で現車確認して 即決!(衝動買い・・・・(^^;)) 前のオー ...
スズキ GSX400インパルス スズキ GSX400インパルス
友人の悪魔の囁きで単車見てたら欲しくなって 16の時に乗っていたGSX400FSインパ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
奥様 専用車両 F40 Mスポーツ ゴルフⅥから入れ替え 14,000km台からスタ ...
スズキ ジーエスエックスアール1000 スズキ ジーエスエックスアール1000
ヤフオクのおすすめで出てきて、 カッコいいなぁ〜とウォッチリスト入れて 2日後にはポッチ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation