
ディーラーへの申告制で無償交換対応頂ける
リアショックアブソーバー対策品への交換を実施してもらいました。
結果から言えば文句無しのハーシュネス改善だったと思います。
具体的な改善点を挙げれば
・低速域での振動の収束は速くなった。
・振動の芯の部分は感じるが、初期応答が速過ぎた従前の状態とは異なる
初期の抑え込み、減衰の速さを感じる。
・高速道路でのフワフワ感が無くなった。(これが一番うれしい改善点)
車歴的には、CX-60XDハイブリッドの前がLY-3P MPVだったのですが
MPVがSUVになったらこういうアシだろうなというイメージくらいには
引き締まったマツダ車らしい動きになったと感じています。
フロント周りの改善部品はゴムカバーが追加されただけなので今回は交換してもらっていません。
様々な改良を経てCX-60XDハイブリッドの乗り心地は価格に見合った気持ち良い走りに変わったと思います。
交換によるデメリットについては未だ走行距離が足りないので何とも言えないところですが、一般道60km以下の特定の速度で横揺れを感じやすいかも知れません。
ブログ一覧 |
CX-60 | 日記
Posted at
2023/12/22 07:57:37