• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Crusher_TAKUのブログ一覧

2016年07月26日 イイね!

3回目の車検無事終了

3回目の車検無事終了MPVネタです。
3回目(7年)の車検コンプリートです。
これからも頑張って維持します。

エンジンは未だに文句なしの絶好調w
重たい車重もなんのその踏んでますんでwよく走ります。
問題は、バランスの悪い車高(尻下がり)と、オーバーハングが有りすぎる、ケンスタのリップスポイラーww
リップは結構ガリキズが目立ってきてます(汗

これから2年間は車検が無いので、もう一度大きな外見変更して、最終形にもって逝けたらな~なんて妄想しておりやすw

リップ・・・


外そうかな(笑






車検前に問題になっていた、ボンネットのキズですが、車検前に綺麗に治って帰って来ました。
ボンネット全体を綺麗に塗装しなおしたので、見違えて綺麗になってます(滝汗




今回の車検で、特に指摘されたところはありません。
タイヤの出ズラも問題無し。
ヘッドライトの照度も問題無し
LEDのリフレクターは反射板張っ付けてOK
ヘッドレストモニターは純正戻し

交換部品は
エアコンフィルター
エンジンオイル
フォグランプ
オルタ側のベルト
です。


今後は、車高のバランスを良くしたいので、フロントの車高を下げたいですww(病気)
タイヤのインセット違いによるローテーションも出来ないので、リアのインセットサイズに合わせれるように車高を下げて、4本通しにしたい・・・
タイヤもワイド化したいな~ホイール新調??(笑



最後はリップを外して大人しい外見にww


なんてどうでしょうか?(笑

以上

Posted at 2016/07/26 19:36:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2016年05月24日 イイね!

やられた~!でも負けないぞ~(>_<)

やられた~!でも負けないぞ~(&gt;_&lt;)悲しいみんカラネタですが・・・

あっ、その前に65,000kmキリ番です(#^.^#) そして来月車検ww





本題!
先日MPVのボンネットに見覚えのない傷が・・・↓↓↓
この写真では上から撮ったので「大したキズじゃないように見えますが・・・」
横から見ると・・・
金属がメクレとるし、結構凹んでるんですよorz




実は自宅の外構工事をやっておりまして・・・

セメント業者がローリー横付けした時ですかね~??
愛車どかさなくていいよって素直に聞いた私がバカですね・・・

やられましたよ・・・

業者はやった記憶がございや~せんwwとの事(゜_゜)

工事業者の責任者が来て、温和な押し問答の末(笑

業者の提携?板金業者に修理出す条件で・・・無償修理で示談成立(ハァ

ボンネット交換までは引き出せず・・・

もうね・・・




でもね・・・


がんばるよ~


まだ乗りたいから・・・




ボンネット板金・全塗装とコーティングで綺麗になって帰ってきてね♥


ってことで、MPVが只今、入院中w


以上
Posted at 2016/05/24 09:18:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2015年07月21日 イイね!

私の愛車にも遂に・・・

昨日なんです。(>_<)

Dさんが建物リニューアルしたって案内がきて、ロードスター試乗できるし、MPVのパックデメンテの時期もあり、予約していったんですけど・・・

近頃の車業界の事情ですかね・・・

まー私も今までDには甘えていましたが・・・

愛車MPVが・・・ついに入庫NGになってしましました(ドドーーン)(笑)


よーはですね、ヘッドレストモニターとLEDのリフレクターがNGなんです・・・


ヘッドレストモニターは確かにおっしゃる通りなので、「素直に戻します^_^;」

ですけど、リフレクターは配線外しで勘弁してねって言ったら・・・


LEDが組み込まれてる自体「ダメなんだってwwwww」

1年前の車検このディーラーでやってOKもらったんですけど・・・オーイ
今回のサービスマンはチョー事務的なんで(笑
過ぎ去った後に

営業に視線を投げかけると

「配線外せば大丈夫ですよ!」って、一生懸命作り笑いwww

・・・・

パックデメンテ受けれるのかな~

心配なCrusher_TAKUでした(笑




Posted at 2015/07/21 11:38:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2015年04月27日 イイね!

キター(^^) CX-9 業績もイイらしい、買い替え?(笑

キター(^^) CX-9 業績もイイらしい、買い替え?(笑画像は既存の海外モデル(笑
「マツダ、年度末には「CX-9」投入 今期の業績予想、営業益過去最高」について書いてます(笑

冒頭の通り、正式にプレスリリースされたみたいですね。
これってMPVのことなのかは定かではないですが・・・
CX-9と統合か?ってことで噂はありましたので、今後の展開が楽しみですね(^^)

私の勝手な推測になるのですが、現在MPVを所有してらっしゃるみん友さん世代はお子さんが同乗するであろう事を前提に買われてる方が多いはず・・・

既にお子さんが大きくなられて、次回の購入時は大人数の乗車を検討しなくても良くなってきてるような感じがしてます(笑

ですからもし発売されたとしても、私たちより若い世代のユーザーが増えるだろうなと・・・今のみん友さんは買うか疑問www

まー要は、自分は買え替える大義名分がないって事が言いたいだけでしたwwww


でも楽しみ(笑

以上
Posted at 2015/04/27 10:33:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2014年11月17日 イイね!

My MPV近況報告 勝手な覚え書きかも^_^;

My MPV近況報告 勝手な覚え書きかも^_^;愛車MPVが5万5千キロオーバーしました。(゜_゜)
まだまだこれから乗り続けていく予定です、調子も悪くないです。

最近、遠距離ドライブに嵌ってます(笑 なぜ嵌ってるかは以下の文章でww
天気が良い日は無理やり(笑、 家族説得して遠出してます。

さすがに今週末の3連休は禁止令が出てます(笑


ここから本題

最近の愛車なんですが、7月にECUチューンしてから、今までより、はるかに荒っぽく乗ってます(汗
私のMPVはNAエンジンです(滝汗

勝手な主観になりそうですが、NAのMPV乗りの参考になればなって・・・

ECUチューンやる前まで、高速で3500rpm以上回したことが滅多にありませんでした。
もしかしたら回すことが出来にくかったのかな・・・

高速ではそんなに飛ばしませんし(MAX120kmくらい)、もともとのNAエンジンはこんなものかなと思ってました。
しかし、ECUチューンしてから、同じ感覚でアクセル踏むと、回転計が反応良くて、2000rpm以上をキープしやすくなってます、そうすると2000rpmから3000rpmまでの到達時間が今までよりも短くなって、同じ感覚でアクセルワークすると、3500rpmになっちゃってるって現象に最近なってます。

例えば長い登坂車線で、速度90kmで進入します、私のMPV90km未満で回転が2000rpm前後だと、ECUチューンする前では車速が、登坂車線のある高速道路では伸びません・・・orz

この感覚のまま、ECUチューンした今のMPVですと、学習されてるんでしょうか?エンジン回転が上がり始め、直ぐに3000rpmに到達、更に車速を100kmまで上げたい場合は、アクセルを踏み込みます。

そうすると3800rpmから4000rpmまで一気に回転計があがります(^^)これはキックダウンではなくて、同じ4速、もしくは5速固定での話です。
私のMPVで長いきつい登坂車線で進入速度が90kmで低い場合、なかなか100km上げてグイグイ登らせることが出来なかったのですが、最近は登坂車線でも途中からグイグイ加速させることが出来るようになりました。

しかも、荒く乗ってる割に燃費が変わらないんですね
8月からMPVは通勤快速仕様から週末ドライブ仕様なので、燃費記録は逆に良くなってるんですww
(燃費記録参考にしてねw)

とにかく遠出するのが楽しくなってます。
色々自分色に弄る効果が出て、みんカラやってて良かったなって・・・
本当に良くなったかどうかはベンチしたわけではなのでわかりませんが、精神的に気持ちよく乗れてます。

まー、このブログは勝手なウンチクという事で・・・ご勘弁(ワラ

以上
Posted at 2014/11/17 14:06:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | MPV | 日記

プロフィール

「@かずゆうパパ23T さん、本当ですね!このビデオではシケインの立ち上がりでセナが抜かしてくれたドライバーに手を振ってます🖐️余裕なのか?って目が点になりました😅」
何シテル?   08/12 10:31
2009年8月1日にMPV新車 2014年8月31日フレクロ新車(嫁車) 2016年3月26日イヴォーク新車 2021年5月1日フレクロ新車(嫁車) 2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

乗りかえま…した(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 07:25:43
[トヨタ ハリアーハイブリッド]トヨタ(純正) ドアミラーカバーパーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 14:59:22
[スズキ ハスラー]TOYO TIRES OPEN COUNTRY R/T 165/80R14 ホワイトレター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 17:33:26

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク イヴォコロリン(笑 (ランドローバー レンジローバーイヴォーク)
10年間紆余曲折有り、波乱万丈な人生にご褒美として、人生初の輸入車となりました。 デザイ ...
トヨタ ハリアーハイブリッド 白鷹Ⅱ (トヨタ ハリアーハイブリッド)
ウクライナ等での電子部品不足による、ハリアーの供給不足がうたわれてる時に、ディーラーから ...
マツダ フレアクロスオーバー 嫁車 (マツダ フレアクロスオーバー)
またまた嫁が事故って、色違いの同じ車種になりました。マイナーチェンジ後で若干進化しており ...
トヨタ ハリアーハイブリッド 白鷹 Eastern Marsh Harrier (トヨタ ハリアーハイブリッド)
初のハイブリッド、個人的な趣向を押さえて家族と仕事の実用性に寄せました。💦 思い入れが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation