• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Crusher_TAKUのブログ一覧

2013年09月22日 イイね!

DにMPV迎えに行って、アクセラのチラシもらう(^^)v

DにMPV迎えに行って、アクセラのチラシもらう(^^)v本日やっとこさ愛車が帰ってきました。

ピラー部の後付け、鏡面ブラックの部品が未だ部品待ちで付いていませんが、それ以外の板金やら修理は終わっておりました。

Dでの手続きで待ってる間、早速営業の方が、新型アクセラのチラシww(カタログは未だですねww)を持ってきてくれました。
サービス担当のメカニックさん曰く、2000ccハイブリッドがお勧めとの事、しかしアクセラにはセダンタイプにしか装備されないとの事で、ハッチバック好きな私には残念な内容です。

ドッカンターボなら、2200ccのディーゼルターボになるでしょう。アテンザより軽い車重で、このエンジンなら大体想像できますね~ マニュアル楽しいだろうな~



これから洗車に行ってきます(^^)v

以上
Posted at 2013/09/22 14:26:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2013年08月16日 イイね!

事故って凹む(車も自分も・・・)

事故って凹む(車も自分も・・・)何シテルでサンシルM23Tさんから突っ込まれてるCrusher_TAKUです。
タイトルの通り、7月末に原付と接触事故を起こしてしまったのですorz

相手は未成年者で、私が左折しようとしたところに、突っ込んできました・・・瞬間ドアミラーで気づきましたので、避けたんですが、間に合わず・・・

左後ろの給油口に原付の右ハンドルがヒット!

原付は当然転倒し、ライダーもです。

幸い軽いけがで、大事に至らず警察呼んで事故処理 (=_=)
接触した時は、ライダーの怪我が心配で、バイク起こしながら、大丈夫かい?って言ったら
「何が起こったかわからん~」言うてました・・・((+_+))

相手がバイクのため、過失は否めず、警察官には結構きつい事言われました。

あまり起こってしまったことを、クヨクヨ言うのは嫌いなので、これくらいで自戒の念もこめてブログ書いてます。

愛車のMPVも給油口の蓋意外にチラホラキズが・・・
私も、おもいっきり凹んでしまいました。

接触事故は19歳の時以来で、無事故結構頑張ってたんですけど・・・ダメですね~

皆さん、ドライブは安全運転で、凹まないようにしましょう。

修理はお盆明けですね。
Posted at 2013/08/16 15:28:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2013年05月10日 イイね!

テールライトの塗装は難しい

テールライトの塗装は難しい本日、久しぶりに福岡は雨模様で、たまには良いものです。

今日は自分のモチベーションを維持するためにも、ブログ書いております。

テールライトのレッド化に挑戦してる最中なんですが・・・
結構やりだすとこだわっちゃうんですよね~
詰めが甘いくせにww

4つのテールライト部の外側のみテスト的に交換してみました。

タミヤカラーで、いい感じに塗装は出来たんですが、取りつけてみて、テールランプの点灯確認してみました。↓↓↓↓


黒く囲んだところですが・・・LEDの数だけ曇ります・・・orz

塗装して磨いたんですが・・・キズ拾ってるんですかね?反射して曇ります。
外見は目視した感じでは、キズは見当たりません。
微細なキズか、外側からの塗装なんで、乱反射しやすいのか?

これは予想外でした。

細かいところなんですが、気になりだすとキリがないですね。
どうしよっかな~
Posted at 2013/05/10 19:08:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2013年04月15日 イイね!

マイペースですけど、ボチボチで

マイペースですけど、ボチボチで週末は息子の入園式、SPYAIRのライブ、バドミントン、洗車、弄りでリフレッシュできたCrusher_TAKUです。

さすがに弄りが滞っていましたので、ここ2週間くらいで少しずつですが、マイペースでやってます。

トップの画像は、テールライトのレッド化です。

ユーロ系??みたいにしたくて、本当は透明レンズの内側にやりたかったんですが、イデアさんとジェネシスさんから、ここのライトの殻割りは素人には無理というアドバイス受けまして、外側にクリアーレッドで塗装しました。

まだ途中で、これからクリアー噴こうと思います。

次にやっとこさのヘッドライト殻割りww

先週無事成功しました。(本体とインナーの取付けボルト1か所外すの忘れてて、破損させたけどww)↓↓↓



中古のヘッドライト2セット用意しましたので、後1セット残ってます・・・1セットは練習用なので・・・

今週の宿題ですね。

ボチボチマイペースで次回のプチまでに仕上げたいと思います。
Posted at 2013/04/15 10:16:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2013年01月15日 イイね!

連休中の6カ月点検(ブレーキ異音)

昨日は関東地方大変だったみたいですね。
福岡は午後から回復して晴れてましたよ。

連休初日は、ディーラーで6カ月点検でした。愛車の状態はボチボチですね。
納車から3年半ですが、大きなトラブルもなく今に至っておりますが、
今回は自分から申告して診てもらいたいところが1か所ありました。

低速時にハンドルを切ったり、ブレーキを踏むと左前のタイヤハウスあたりから
「カコン!」って、
異音が去年から発生しておりました。

最初は車高調のスプリングがよじれる音かなと思い、防音防止のスプリングラバーを着けたのですが、全然良くならず、どんどん頻度が悪くなってきたので、みんカラで検索してみました。

すると、同じMPVで同じ症状の方が2名ほどいらっしゃるではありませんか(^。^)

原因はブレーキのアタッチメントという部品が経たって出る異音らしいです。

3連休の初日の点検時に指摘し、ネットで同じ症状の方がいるよと説明したら、サービス担当者が部品代だけでいいので、交換しましょうとの事、部品代も3800円位で、許容範囲だったので、昨日交換してもらいました。(^。^)

ちなみに工賃は8000円位らしいです。

まー、全部タダで・・・なんてはいえませんww

昨日交換後早速運転しましたが、異音がでない!!(^。^)

おーー!!「みんカラに感謝!!」です♪

ネット検索って本当に便利ですよね~
Posted at 2013/01/15 12:34:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | MPV | 日記

プロフィール

「@まりな~ずMPV さん、なるほど🧐賛否あるようですが、私は美味しくいただきました(^^)」
何シテル?   09/30 21:21
2009年8月1日にMPV新車 2014年8月31日フレクロ新車(嫁車) 2016年3月26日イヴォーク新車 2021年5月1日フレクロ新車(嫁車) 2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

乗りかえま…した(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 07:25:43
[トヨタ ハリアーハイブリッド]トヨタ(純正) ドアミラーカバーパーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 14:59:22
[スズキ ハスラー]TOYO TIRES OPEN COUNTRY R/T 165/80R14 ホワイトレター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 17:33:26

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク イヴォコロリン(笑 (ランドローバー レンジローバーイヴォーク)
10年間紆余曲折有り、波乱万丈な人生にご褒美として、人生初の輸入車となりました。 デザイ ...
トヨタ ハリアーハイブリッド 白鷹Ⅱ (トヨタ ハリアーハイブリッド)
ウクライナ等での電子部品不足による、ハリアーの供給不足がうたわれてる時に、ディーラーから ...
マツダ フレアクロスオーバー 嫁車 (マツダ フレアクロスオーバー)
またまた嫁が事故って、色違いの同じ車種になりました。マイナーチェンジ後で若干進化しており ...
トヨタ ハリアーハイブリッド 白鷹 Eastern Marsh Harrier (トヨタ ハリアーハイブリッド)
初のハイブリッド、個人的な趣向を押さえて家族と仕事の実用性に寄せました。💦 思い入れが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation