• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Crusher_TAKUのブログ一覧

2011年05月02日 イイね!

連休中の弄り、そして課題も・・・

連休中の弄り、そして課題も・・・本日、福岡は曇りです。

博多どんたくの時期です。でも1歳2ヶ月の子育てと、弄りで連休はイッパイイッパイですwww

せっかくの連休!

弄りまくってやる!


写真はフラッシュ焚いて、微妙な感じですが、実際は結構いけてるんですけど・・・何か? ←(言い訳)www グレーのスウェード生地です・・・最近こんなんばっか・・・地味です。


課題も、ちらほら

①内装のラグジー化のためのお勉強♪(みんカラのフォトギャラ徘徊)
②スェード生地の採用♪(フォトギャラアップしたけん!みといて~)
③宿題残り・・・(ウィンカー4灯化)
④自作センターコンソールの細かな修正

具体的には?


①ダッシュボード(メーターパネル・センターパネル上部・助手席エアバックカバー部)のスウェード生地貼り付け ← これ全部は連休中むりだけど・・・

②グローブボックス(終了)・ステアリングコラム(終了)・運転席小物入れ周りのパネル・シフト部センターパネルのスウェード生地貼り付け

③オレンジのPVCレザー貼り付け後の、しわ対策と修正

④自作センターコンソールの、メッキモールの修正や、7インチモニター周りのパネルのガタツキ対策

⑤ピアノブラックのインテリアパネルの両面テープ張替えと、若干の位置ズレを修正



まー考えてるときが良いんですよね~、みんカラの皆さんも「あるある」でしょー

妄想中幸せです。
Posted at 2011/05/02 10:44:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2011年04月19日 イイね!

早朝の雨でジーズシールドの撥水性能が確認できました。

早朝の雨でジーズシールドの撥水性能が確認できました。本日、出勤前に撮影。

すばらしい撥水性能ですね~

2度目はもっとすごいらしい。

今週末はボディ全体に施工してみたいと思います。
Posted at 2011/04/19 22:04:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2011年04月14日 イイね!

そろそろ色んな交換時期

本日、仕事の合間に、ABへオイル交換に行って来ました。
暖かい春日和で、車もご機嫌になりました。

オイルは5000km走ったので、定期交換でしたが、いつものABピット案内で、ATFの交換を勧められました・・・

1諭吉必要と言われてしまい・・・

予算が・・・

断念しました。

それにしても、ATFの交換時期に少しびっくりしたのですが、20000kmで定期交換なんですね??

これって本当なの?(本日で24500km走りました)

パックでメンテに加入してるので2年目の点検が7月に入っているのですが・・・ATF交換しなきゃいけないのかな?

マツダのディーラーでのMPVのATF交換時期は何キロなんだろうか?


ちょっと調べてみようっと。
Posted at 2011/04/14 17:57:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2011年03月07日 イイね!

キリバン

キリバン写真はめずらしくマイレージみてたら、きり良い数字になってたので、記念に・・・

最近、福岡の日曜日は雨が多くて、弄りがなかなか出来ません。
ガレージなどという、カッコいい場所も確保できてない状況なので、日曜日の雨の日はブルーになります。

昨日も一日中雨で、特に大きな弄りはなし。

みんカラ徘徊程度でした・・・

春よ!早く来い
Posted at 2011/03/07 19:02:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2011年03月04日 イイね!

念願の19インチ

念願の19インチ遂にエクステリア系の弄りに着手できました!
人生で初の19インチ!!!


先輩方にしてみれば、大したことではないかもしれませんが、私にとっては一大イベントで、2011年は厄年なのに大丈夫なのかと、周りの嫌な目線を気にしながら、実行させていただきました!

タイヤが4月から値上げという事で、今回いい時期だと勝手に納得しながら、トランパスLuまで逝ってしましました・・・(汗

写真は洗車もしてない汚い状態での19インチ仕様ですが、嬉しすぎてテンションがおかしくなって待ちきれずに「パシャ」します・・・御勘弁を・・

19インチ付けて感想は?


ニヤニヤがとまりませ~ん

(ホイール)
DUNLOP ROZEST VR
8J オフセット38

(タイヤ)
TOYO Tranpath Lu
225/45R 19 


これで、オフ会(1度も行った事がない)にも行けそうだ~
4月の広島のオフ会行くぞ~


これからも宜しくお願いします~
Posted at 2011/03/04 13:34:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | MPV | 日記

プロフィール

「@まりな~ずMPV さん、なるほど🧐賛否あるようですが、私は美味しくいただきました(^^)」
何シテル?   09/30 21:21
2009年8月1日にMPV新車 2014年8月31日フレクロ新車(嫁車) 2016年3月26日イヴォーク新車 2021年5月1日フレクロ新車(嫁車) 2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

乗りかえま…した(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 07:25:43
[トヨタ ハリアーハイブリッド]トヨタ(純正) ドアミラーカバーパーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 14:59:22
[スズキ ハスラー]TOYO TIRES OPEN COUNTRY R/T 165/80R14 ホワイトレター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 17:33:26

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク イヴォコロリン(笑 (ランドローバー レンジローバーイヴォーク)
10年間紆余曲折有り、波乱万丈な人生にご褒美として、人生初の輸入車となりました。 デザイ ...
トヨタ ハリアーハイブリッド 白鷹Ⅱ (トヨタ ハリアーハイブリッド)
ウクライナ等での電子部品不足による、ハリアーの供給不足がうたわれてる時に、ディーラーから ...
マツダ フレアクロスオーバー 嫁車 (マツダ フレアクロスオーバー)
またまた嫁が事故って、色違いの同じ車種になりました。マイナーチェンジ後で若干進化しており ...
トヨタ ハリアーハイブリッド 白鷹 Eastern Marsh Harrier (トヨタ ハリアーハイブリッド)
初のハイブリッド、個人的な趣向を押さえて家族と仕事の実用性に寄せました。💦 思い入れが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation