• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Crusher_TAKUのブログ一覧

2013年11月05日 イイね!

新型アクセラ試乗してきました♪

新型アクセラ試乗してきました♪写真はコンソールボックスの内部です。
連休中に新型アクセラのハッチバック 20S touring L package を試乗してきました。
他に写真を撮るのを忘れてしまったのですが、オプションで「マツダ コネクト」が付いており、ナビもちゃんと動いておりました。
ナビは写真のSDカードスロットルにSDカードを挿入して使用するみたいです。
音楽はスマホなどからの青歯にて聴くパターンと、さらにオプションのCD&DVDプレーヤーを装着して聴くパターンとかなり限定されるみたいです。
マツダコネクトは、一長一短ですかね、電話アドレスやインターネットラジオなど一元管理ができる反面、他社品との共存は不可能です。営業曰く配線も専用線で、まったく後付けが出来ないようになってるとの事。
オプション選定は、かなり慎重にしないと後悔するかもです。(ディスプレイとコマンダーは標準)

試乗して最初に思ったのが、SKYACTIVEの機能ですが、デミオの時はSKYACTIVEの作動が明らかにわかり、減速時に起こるバッテリー充電のエンブレみたいな急な減速が嫌だったんですが、新型アクセラでは感じられず良かったです。

2000ccのトルク感や加速感を確認したんですが、正直価格の割にはイマイチでした。
ガソリンより、最近のディーゼルの方が自分好みかな~アクセラのディーゼルはまだ乗ってないですけど。
ハンドリングは非常に良かったです。
クイックにコーナーに入っていけます。切れ込み感がイイ。
MPVとの比較になってしまうので、そりゃそうだけどww ホイールベース短いしww
サスは普通に固めかな、許容範囲

デザインはかっこいいけど、家族持ちには贅沢な車種かな~

ついでにCX-5も試乗したんですけど、こっちの方が今の自分には魅力的に映りました (笑

買わないけどwwいや、買えないけどww
Posted at 2013/11/05 12:07:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記

プロフィール

「@かずゆうパパ23T さん、本当ですね!このビデオではシケインの立ち上がりでセナが抜かしてくれたドライバーに手を振ってます🖐️余裕なのか?って目が点になりました😅」
何シテル?   08/12 10:31
2009年8月1日にMPV新車 2014年8月31日フレクロ新車(嫁車) 2016年3月26日イヴォーク新車 2021年5月1日フレクロ新車(嫁車) 2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
34 56 789
1011 1213141516
17 181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

乗りかえま…した(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 07:25:43
[トヨタ ハリアーハイブリッド]トヨタ(純正) ドアミラーカバーパーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 14:59:22
[スズキ ハスラー]TOYO TIRES OPEN COUNTRY R/T 165/80R14 ホワイトレター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 17:33:26

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク イヴォコロリン(笑 (ランドローバー レンジローバーイヴォーク)
10年間紆余曲折有り、波乱万丈な人生にご褒美として、人生初の輸入車となりました。 デザイ ...
トヨタ ハリアーハイブリッド 白鷹Ⅱ (トヨタ ハリアーハイブリッド)
ウクライナ等での電子部品不足による、ハリアーの供給不足がうたわれてる時に、ディーラーから ...
マツダ フレアクロスオーバー 嫁車 (マツダ フレアクロスオーバー)
またまた嫁が事故って、色違いの同じ車種になりました。マイナーチェンジ後で若干進化しており ...
トヨタ ハリアーハイブリッド 白鷹 Eastern Marsh Harrier (トヨタ ハリアーハイブリッド)
初のハイブリッド、個人的な趣向を押さえて家族と仕事の実用性に寄せました。💦 思い入れが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation