• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっきーネズミのブログ一覧

2009年12月30日 イイね!

大黒アルテッツァミーティング

大黒アルテッツァミーティング遅くなってしまいましたが(汗)
こないだの日曜日は定例の大黒アルテッツァミーティングに参加をしてきました。
2回目の参加ですが、いつも暖かく迎えていただきましてありがとうございます。


また駐車場を逆走してしまったので、大黒PAに慣れなくては・・・
今回の大黒は楽しみにしていた事が何点かあり、すべて実現することが出来ました♪

まず1つは、ジータの変身した姿を見ていただけたこと
皆さまにお褒めをいただき、大冒険したかいがありました♪

そして2つめは、皆さんにまた会えたこと!
皆さん変わらず元気そうでなによりでした。皆さんのアルテを見てるとまだまだイジリたくなる部分がたくさんありました。

最後に一番楽しみにしていたこと、ジータの2台並びが実現したこと!!!
tomi1031さんが大黒に来ていただきスーチャージータを拝見することが出来ました。なにげ密会も完了したので、、またどこかで会いましょう♪♪屋根のカッティングシートは参考にさせていただきます。


大黒の帰りは冷えた体を暖める為に保土ヶ谷の温泉へ・・・
黒いお湯にビックリでしたが!!暖かくなって家路に着くことが出来ました。


今年も気づくとあと1日!!!
夏から登録したみんカラで多くの方にお友達になっていただきました。
また大黒などで直接知り合うことも出来ました。
ぜひ来年も変わらぬお付き合いをよろしくお願いします。
今年も一年ありがとうございました。
良いお年を!!!
Posted at 2009/12/30 19:45:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月06日 イイね!

テインが化けました!!

この週末は車漬けの週末でした!

まず土曜日は朝一から
FUJIコーポレーション青梅店 
スーパーオートバックス羽村店
カレッツァ八王子店
ネッツ神奈川
FUJIコーポレーション相模原店

と、一日中車屋巡りをしていました。
理由はジータに付けるホイールが実物が無かったので、実物探しをしていたら見つけました!!色違いをSAで♪♪妄想パワー全開で愛車ジータちゃんに履いた妄想をさせていただきました(笑)

ネッツ神奈川では、納車時から聞けなかったラジオの修理をしてもらいました。以前にアンテナブースターだからと言われたので、持ち込みで行ったら原因はアンテナブースターじゃなくて前のオーナーがオーディオ周りをいじったときに、ラジオのアースを切ったのが原因でした。アンテナブースター無駄だった(汗)まぁいっか!!これでラジオが聴けます♪VICSが受信出来ます♪♪


そして今日は
KTSのファクトリー店
ネッツ埼玉
ジェームス川口本町店
スーパーオートバックス環七王子神谷店
FUJIコーポレーション相模原店

と、これまた車屋巡り(汗)
車高調取り付けはKTSに頼むことに決定!!安くていい仕事をしてくれそうでいた。しかしココで問題が・・・当初予定していたテインのベーシックワゴンがGXE10Wに付くかわからないと言われてしまいました。そこでネッツ埼玉におじゃまして調べてもらうことに・・・「たぶん一緒ですが、品番が違いました。同じかわかりません。」との事でした。
その結果をもってKTSに戻ると、クスコからGXE10W用があると調べてもらいました。25000円アップだがアッパー付きの全長式になるとのこと・・・悩んだあげく奮発しちゃいました!!足回りはクスコのコンフォートZERO1になりました。

帰りにFUJIコーポレーションによりホイールも購入してきました。
ホイールは安い無名?だからいじめないでください。

約25万円のお買い物を1日でして、今夜は節約なみっきーでした。。。
取り付けは来週末以降だよ
Posted at 2009/12/06 19:07:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月29日 イイね!

頭の中は・・・

皆さんお久しぶりです
だいぶ期間が開いてしましました(汗)


最近頭の中はある1つの事で頭がいっぱいになっています。
それは・・・
ジータ君の身長を縮めて足下をおしゃれにしたのです。

要するに車高調とインチアップてすね!


きっかけは1週間前・・・
TMSFのあとに向かった大黒PA
毎月恒例のアルテッツァミーティングに初参加してきました。

そこで皆さんのアルテッツァを見ていたら自分のジータ君もいじりたくなりました(笑)


今まではノーマルでも十分と考えていたのですが、もうムリです!!!
エヴォリュエジータ君ですが、完全に負けていました。。。
もういじりたくて仕方がありません。


ちょうどいいタイミングにボーナスが!
来月のミーティングまでに何とか変身したいのですが・・・できるかな?


『車は見た目だろ!!』派なので、テインのベーシックワゴンを考えています。

今から変身後が楽しみでワクワクしちゃいます♪♪


ちなみにアルテッツァミーティングは約40台ほど集まっていましたが、ジータは1台でした(笑)
ジータ乗りの皆さん!!ジータ率を増やしましょう!!

Posted at 2009/11/29 21:26:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月09日 イイね!

私の趣味

私の趣味

お久しぶりです。
さぼり気味のみっきーです

言い訳すれば忙しかったです。。。




話は変わりますが・・・
皆さんはどんな趣味をお持ちですか?
私は乗り物みたいで、それを写真に納めるのが趣味みたいです。

たとえば戦闘機


ときにはSL


はたまたヘリ


電車もあります


そして愛車


いろいろなものを撮影していました。。。

私の趣味

次は女体を撮りたいのですが(笑)いかがなものでしょうか?

Posted at 2009/10/09 23:07:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2009年09月25日 イイね!

浮気報告第2弾

浮気報告第2弾

皆様お久しぶりでございます。
いかがお過ごしでしょうか?




私のシルバーウイークは半分寝ていて、残りはヴィッツラリーの支援に北軽井沢に向かったり、彼女と飛行機を見に羽田空港近くの城南島海浜公園に行ったりしてました。


そして今日は浮気をまたしてきたので報告させていただきます。

今日はクラウンHVに浮気しちゃいました。
部長と埼玉へ出張してきたため、新人の私はもちろん運転手!
会社に配備されて1週間のクラウンHVで私はウキウキ(笑)
上司もウキウキでまずは私は助手席(汗)つくづくウチの会社は車好きの塊だなぁと感じさせていただきました・・・

運転して改めてHVの普通さにビックリ
アクセルをちょっと踏めばジータと比べものにならない加速
リッター11Kmの低燃費

欲しくなってしましました。
トヨタさん!!ジータの3.5LのHVを作ってください(笑)

Posted at 2009/09/25 22:07:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

このご時世にステーションワゴン好きです! かつ、人が乗ってない車も大好きです! よろしくお願いします 1台目 アルテッツァジータ(ココだけでマイナー車) エヴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) フロアアンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 20:28:47
トヨタ(純正) ブラックメッキナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 12:38:30
トヨタ(純正) フードインシュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 12:36:05

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
そろそろモデル末期なのは分かっていたけど 安全装置のデバイスの多さに惚れ込んで トヨタの ...
ホンダ CB650R ホンダ CB650R
CB250Rからの増車 同じ年式、同じ色を購入 やっぱ大型バイク 全てにおいて快適だわ
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
コイツに一目惚れして購入 なんならコレに乗るために免許も取得 人生初の自動二輪! これか ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
後期フェイス「なかなかいいんじゃね?」ってだけの勢いで購入。日本では少なくなってきた5ナ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation