• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっきーネズミのブログ一覧

2016年07月18日 イイね!

焼肉オフから帰ってません!

焼肉オフから帰ってません!日曜日はkawboyさん主催の焼肉オフに参加させていただきました。

みなさんが開催場所の秩父から続々と帰っていく中、私はまだ秩父に居ます。まだ帰りません笑

SLを見に三峰口駅まで行ってきました。


秩父鉄道キャラクター桜沢みなのが邪魔だなぁ…昭和がプンプンする駅でいい感じなのに!ちなみにPASMOは使えません。昭和の感じでしょ?








息子もSLが大好きです。






SLは方向転換をさせないと牽引出来ないので、ターンテーブルが必要。このターンテーブルも28年モノになるんだっけかな?

この後、ママと息子は秩父駅まで30分のSLの旅へ。パパはジータでSLを追っかけます。三峰口駅〜秩父駅間は頑張らなくても2回撮影が出来るほどのんびり走って居るので、2人を外から撮影をしてました。

明日は秩父川瀬祭りに行ってから自宅に帰りますよ!オフ会は家に帰るまでがオフ会ですよね!


Posted at 2016/07/18 23:55:31 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年07月10日 イイね!

アルテッツァ内装ベタベタ退治

アルテッツァ内装ベタベタ退治お久しぶりのブログです…

今まで騙し騙し(自分を?)、
時には見なかったことにして、
極力触れないようにして、
綺麗な状態を保っていたウチのベタベタですが、先日息子を助手席に乗せた時に、センターコンソールに足を投げ出しベタベタの餌食に。お風呂で洗っても落ちない状態だったので、思い切って我がアルテッツァジータもベタベタ退治に重い腰をあげました!

先人方のデータを見ると、アルコールやコンパウンド、3Mのクリーナーなど様々な物でベタベタ退治をしておりました。

新たに先人方のベタベタ退治道具を購入しようか悩んでたところ、以前に大量に買ってしまったシリコンオフが家にあることを思い出し、先週センターコンソールをシコシコしてみました。結果としてはベタベタ退治可能!白くなる事もなくプラスチックのツルツルスベスベの地が現れました。

だがしかし!

シリコンオフは時間がかかる!
センターコンソールだけで1時間以上かかってしまう。オーディオ・エアコン周りは2時間もかかってしまいました…

今日もベタベタ退治をしていたところ、ご近所のお兄さんが覗きに来てくれて、ペイント薄め液をお裾分けしてくれました♪試しに使ってみたところ…
こいつがヤバい!今までの時間はなんだったんだ⁉︎ってくらい簡単にベタベタを取り除く。正確には溶かしていく。作業効率は10倍以上だったね!早く出会いたかった

これからアルテッツァ中期以降のダッシュボード周りに発生する、ベタベタを取るときはペイント薄め液がオススメですよ!窓開けて換気はしっかりしてください。気持ちよくなります笑


これで息子を助手席に乗せて、センターコンソールに足を投げ出しても黒くなる事は無くなったぞ♪

作業効率は良かったから、シボ加工されてる部分もやってしまおうかな♪
Posted at 2016/07/10 22:38:08 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年03月21日 イイね!

やっとここまで来ました

やっとここまで来ましたエヴォリュエが手元に来て約8年
走行距離が伸びなかった事もあったけど、やっとここまでたどり着けました。パレットの走行距離が35,000キロでそっちの距離伸ばしも俺がしてるので、2台合わせるとソコソコの距離は走ってきたかな?

そんな節目じゃないけど、オイル交換ついでにデフオイル交換をしてみました。初めて。
前オーナーもしている形跡無かったので、多分初めて…結論から言うと凄かった笑
エンジンオイル程重要性は無いかもしれないけど、たまには交換したいですね♪




リフトアップして気付いたのが、ヘッドカバーガスケットだと思うけどオイル漏れ。去年10月には見当たらなかったので、こちらも近いうちに直さないと。ファンベルトアイドラ、オイル漏れ等、維持ル時期に来たんだね!これからも大切に乗りたいと思います。



Posted at 2016/03/21 12:21:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年08月16日 イイね!

AOC主催 定峰峠鬼うどんオフ

AOC主催 定峰峠鬼うどんオフ夏の恒例イベントになっている、AOC主催の鬼うどんオフへ家族で参加してきました♪やはりこれをしないと夏が終わらない!!









長い休みが終わってしまう…淋しいが今年の夏は遊びまくったぜ!!家に居なかったもんね(笑)充実した夏休みでした♪
Posted at 2015/08/16 21:33:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年06月22日 イイね!

マツダアテンザ

マツダアテンザ1週間前の出来事ですが…
このたびアテンザオーナーになりました!?
スカイアクティブディーゼルの力強さと、燃費の良さに惚れ惚れしました。
早速、三崎漁港まで140㎞ほど走りましたが、燃費が驚異の16.5㎞!!アクセル全開や、渋滞に巻き込まれてのこの数値です!燃費走行したらいくつ出るのかが楽しみです♪

しかし、アテンザはアルテから比べるとデカい!!そして重い!!
自分にはアクセラくらいが丁度いいですね。
あのサイズに、アテンザと同じエンジン積んでるので、面白そう・・・
またの機会にでも♪











という関東マツダの1日試乗してきました。
Posted at 2015/06/28 22:12:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

このご時世にステーションワゴン好きです! かつ、人が乗ってない車も大好きです! よろしくお願いします 1台目 アルテッツァジータ(ココだけでマイナー車) エヴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) フロアアンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 20:28:47
トヨタ(純正) ブラックメッキナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 12:38:30
トヨタ(純正) フードインシュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 12:36:05

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
そろそろモデル末期なのは分かっていたけど 安全装置のデバイスの多さに惚れ込んで トヨタの ...
ホンダ CB650R ホンダ CB650R
CB250Rからの増車 同じ年式、同じ色を購入 やっぱ大型バイク 全てにおいて快適だわ
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
コイツに一目惚れして購入 なんならコレに乗るために免許も取得 人生初の自動二輪! これか ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
後期フェイス「なかなかいいんじゃね?」ってだけの勢いで購入。日本では少なくなってきた5ナ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation