• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっきーネズミのブログ一覧

2014年05月19日 イイね!

TAMに参加してきました!!

あの時はお疲れさまでした。
寒かったですね~富士SW…午後からは小雪が舞ってましたからね!
みなさん風邪等はひかなかったかな?

大半の車両がFSWからの大黒PA流れのオフ会ハシゴしましたね!!

ん?
なんか話がかみ合わないって??
だってTAM2010だもん(笑)



なつかしい



2014は明日にでも…
Posted at 2014/05/19 23:20:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月01日 イイね!

大雪やられた

先日の大雪から早いもので2週間…私の実家がある埼玉県秩父では山奥の孤立がやっと解消されたような状態で、また雪みたいですね。大雪にならないことを願います。

我が家のジータはノーマルタイヤなので、雪が降ると出番なし(笑)なんと2週間ぶりにエンジンをかけました!!
フロントガラスが汚れてたので、ワイパーをかけるとビビりまくり…ゴムが硬化しちゃいました。来週にも替えよう。しかし、重大なのはソコではない!!助手席側の捌けが悪い…よく見るとワイパー中央部が浮いている(涙)そして停止位置がズレている。
アームなのかリンクなのか…アームなら大したことないけど、リンクだと手間かかるなぁ。もっと酷い状況もあるから、世間的には怒られてしまうかもだけど、愛車が痛むのは悲しいです(。>д<)

Posted at 2014/03/01 10:00:58 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年01月25日 イイね!

恋人

俺の思う車ってなんだろうな…年も食い、家庭もでき、世の中の車も変わってきた。ハイブリッドやミニバンが世の中では人気がある。燃費の良さには感心するし、ミニバンの実用性には驚かされる。不人気のステーションワゴンの火付け役になりそうなレヴォーグだがいまいちグッと来ない。上手く言えないが何か足りない。

当時発売したてだったアルテッツァを、こぞって平成のハチロクだと言って取り上げた、オプションやドリ天。まだノーマルの車をドリフトさせた写真を見て、グッときた中学生の俺。この気持ちが今の車には無いんだよ。

将来乗ってやる!!って思って買ったアルテッツァジータ。一目惚れしたエヴォリュエ。1G AT ステーションワゴンだけどいいんだ。俺が大好きなのはコイツなんだ。

この気持ちが現代の車には無いんだ。そうさせてくれる車が無いんだ。違うのかもしれない…そんだけ俺が惚れてるのか。ずっと昔の恋人のような…懐かしいような存在。そんな車にこれからもずっと付き合っていきたい…



バカだね…俺も(笑)
車好きってコトだね!!
Posted at 2014/01/25 00:38:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年08月17日 イイね!

夏の思い出

夏の思い出

おはこんばんちわ!
今年の夏も暑いですね!!今も夜中なのに汗ダラダラでパソパソしています(汚)

そんな熱い夏ですが、私のアルも少しながら暑い夏でした!
ちょこっとご紹介

8月4日には『とよっち@AOCさん』主催の鬼うどんオフに参加してきました。
2年ぶりの鬼うどんに興奮し、アルトレインにフンフンしてしまいました(笑)
詳しくはフォトギャラ


5日後の8月9日は親友のコペン乗りと前々から声をかけていた、軽井沢のカフェGTへこちらも久しぶりに行ってきました。
マダムの体調がよろしくないらしく、ランチメニューはお休みとの事でした。営業時間も朝の7時から9時へと変更になっていますのでご注意を!
しかしながら、大好きな愛車を眺めながらモーニングを食べるのは格別に最高ですね!!
食事の後は、お決まりのお立ち台へ
こちらも詳しくはフォトギャラ



チャイルドシートの付いたジータ君でも、熱い夏が過ごせました♪
やっぱジータはファミリーカーですね(笑)

Posted at 2013/08/17 23:46:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月06日 イイね!

ワックス掛け

ワックス掛けみなさん、おはこんばんちわ♪
どうも、みっきーネズミです(笑)

こないだの日曜日は、みん友『とよっちさん』主催の鬼うどんオフに参加してきました!!

2年振りの開催でしたが、久々にAOCの方々にお会いする事が出来ました♪やはりアルトレインは最高ですね(笑)一眼レフにデータがあるので、家に帰ったらUPします!!

この鬼うどんが暑い夏には格別にうまいんですよね♪


話は360度変わり(あれ?変わってないな…)
みなさんは愛車のメンテナンスどうしてますか?
我が家のエヴォリュエ君はボディーはワックスを使用しています。お金が無いので安いやつです(涙)

写真左のウィルソン固形ポリマーワックスを前回まで使用してました。固形だけあって、いい艶と水弾きがありました。

しかし、最近10年超えのエヴォリュエ君は細かいキズだらけなので、初めてウィルソンのコンパウンド入りハンネリ鏡面ワックスを使用してみました。
固形とハンネリを比べてみると、ムースみたいなワックスにビックリしたり。匂いも石油系の匂いだったりと、初めて使うハンネリワックスに驚きまくりでした(笑)

結果として、コンパウンド入りなので細かいキズが消えて大満足♪(新車には使いたくないけどね…)しかしながら、拭き上げのときにポロポロとワックスのカスが出て、拭き上げ用不織布を固形よりたくさん使用しました。

あとはどのくらいワックスが持つかが気になるところですね。

パレットにはCCウォーターを使用していますが、みなさんはどんなボディーコートをしてますか?ちなみにワックス後はお決まりの雨で、すでに洗車が必要な状態です!!

PS.ダイノックカーボンがそらそろ白くなってきました…みなさんは何をダイノックカーボンに塗っていますか?私はプレクサスですが、ムラが酷いです。
Posted at 2013/08/06 16:29:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

このご時世にステーションワゴン好きです! かつ、人が乗ってない車も大好きです! よろしくお願いします 1台目 アルテッツァジータ(ココだけでマイナー車) エヴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) フロアアンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 20:28:47
トヨタ(純正) ブラックメッキナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 12:38:30
トヨタ(純正) フードインシュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 12:36:05

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
そろそろモデル末期なのは分かっていたけど 安全装置のデバイスの多さに惚れ込んで トヨタの ...
ホンダ CB650R ホンダ CB650R
CB250Rからの増車 同じ年式、同じ色を購入 やっぱ大型バイク 全てにおいて快適だわ
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
コイツに一目惚れして購入 なんならコレに乗るために免許も取得 人生初の自動二輪! これか ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
後期フェイス「なかなかいいんじゃね?」ってだけの勢いで購入。日本では少なくなってきた5ナ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation