• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっきーネズミのブログ一覧

2018年01月05日 イイね!

だんだん痛くなってくる…

だんだん痛くなってくる…うちのエヴォリュエ、嫁ぎ手を探していましたが見つからず…挙句に通勤最終日に駄々をこねたので年末まで実家に置いてありましたが、遂に手を付け始めました。

いつまでも取っておきたいところだけど、そうはいかないのでパーツ取りを行います。まずはグリルとテールレンズから







寂しくなりました。水侵入止めの養生テープが悲しすぎる。ここにハマるノーマルテールお待ちしてます(嘘)

初めてのオークション出品がエヴォリュエになるとは思いませんでした。でもオレが乗らないで置いておくなら欲しい人に渡った方がいいですよね?その方が車が喜ぶ気がするな…

という事で!
これからも出品していきます!写真の後ろに写っているバンパーや、トリムも行きたいけど、どうに梱包すれば良いの?誰か教えてー


Posted at 2018/01/05 19:46:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月06日 イイね!

我慢できない!

我慢できない!もう無理!


この車高!

高すぎる!

車高調欲しい!

誰か買って⁉︎笑

理想はこのくらいまで



カッコイイ!

まだジータから抜けられてないみたいです…週末実家に帰ってもずっと見入ってましたからね…。

TANABEのCRコンフォートRがリーズナブルで気になるぜ!ダウンサスの倍出せば購入出来る価格が魅力的ですな♪ジータのパーツをこれから放出します。高く売れれば買えるかな?


Posted at 2017/12/06 23:06:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月27日 イイね!

燃費

燃費ハイブリッドに乗り換えて楽しみな事は『いかに燃費が良く走れるか?』ですよね⁉︎ジータの燃費は6〜7km/Lでしたので、フィールダーの燃費は異次元過ぎてよくわかりません!笑

今日ジータを一時抹消しに陸事に向かう時に出た燃費です。一時的だったけど36.5km/Lとかいう平熱温度に近い燃費を出してました。

そりゃエコカーカップとかが出来上がる訳だ!ゲーム感覚で燃費伸ばしたくなるもんね!モータでたらたら走っても後ろの車に迷惑なので(意外と燃費伸びないし)、モーターとエンジンでサッと加速して、そのあとモーターだけで速度維持する方が燃費が良くなる感じですね。

通勤だけでなく本格的に距離伸ばして燃費試したいなぁ♪
Posted at 2017/11/27 22:57:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月25日 イイね!

2台のハイブリッド

2台のハイブリッドこんばんは
今日はナビ等々の取り付けで、フィールダーの写真が撮れていないみっきーです。

さてフィールダーはナビの配線がお粗末な状態で、凍死しそうな状況下になって来たので(大げさ)本日の作業終了。買い物に使って居るのが、昨日我が家にやってきたイグニスHV。生意気に本革シートヒーター付きです(フィールダーは合皮のヒーターレス)



マイルドハイブリッドらしいコヤツの実力を試してみたいと思います。まずは燃費、乗り心地、積載性辺りを厳しくチェックしてみたいと思います!乞うご期待


〜〜〜追記〜〜〜
16km走ってこの記録

まずまずなのか?フルハイブリッドのフィールダーが23km/Lだからいいのか。

乗り心地はまずまずで、ボディ剛性が高いのが伺えます。ジータには残念ながら無かった感じでした。積載性は軽と同様かそれ以下ですねー
Posted at 2017/11/25 17:00:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月24日 イイね!

ジータ最終日

ジータ最終日皆さんは信じますか?
車に魂があるの…

俺のアルテッツァジータは9年3ヶ月18日付き合ってきましたが、何回も嫉妬をされました。「あっ!この車いいな」って思うと1気筒失火したり、エンジンオイル漏らしたり…そのたんびに「ごめんよ」とジータに謝り、ソレを許して調子が治っての繰り返しをしてきました。

信じられないでしょ?でもそうなんです。

明日、ジータからカローラフィールダーHVに乗り換える事になりました。燃費にグラっときたのがキッカケです。死ぬまでHVに乗るとは思っても居ませんでした。

1ヶ月前に契約の判子を押してからもジータの機嫌は良くて、調子よく走ってくれてました。乗り換えに許してくれたんだと思っていました。

しかしジータは許してくれてなく、ジータで通勤最終日だったおとといの夜。スターターが回らなくなりました。「売り飛ばさないで」って言われたみたいでした。前の日まで普通だったジータが最後の反抗をした時でした。最後の駄々をこねてくれました。とっておきの。



あのジータは自分の思い出で、青春を共にした相棒でした。いろんな所に連れて行ってくれた相棒。最後は俺で終わりにする事にしました。今日実家まで動かなくなったジータを積載車で運んで、最後のドライブを楽しみました。ほんとは自力で運転したかったな。楽しい思い出をありがとう!たくさんの人と出会えたのもジータがキッカケでした。



これからもよろしくお願いします。

ジータ、新しい車に移ってしまうけど、これからも見守っててくれ。ありがとう
Posted at 2017/11/25 07:13:03 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

このご時世にステーションワゴン好きです! かつ、人が乗ってない車も大好きです! よろしくお願いします 1台目 アルテッツァジータ(ココだけでマイナー車) エヴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) フロアアンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 20:28:47
トヨタ(純正) ブラックメッキナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 12:38:30
トヨタ(純正) フードインシュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 12:36:05

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
そろそろモデル末期なのは分かっていたけど 安全装置のデバイスの多さに惚れ込んで トヨタの ...
ホンダ CB650R ホンダ CB650R
CB250Rからの増車 同じ年式、同じ色を購入 やっぱ大型バイク 全てにおいて快適だわ
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
コイツに一目惚れして購入 なんならコレに乗るために免許も取得 人生初の自動二輪! これか ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
後期フェイス「なかなかいいんじゃね?」ってだけの勢いで購入。日本では少なくなってきた5ナ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation