• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月25日

またまた利尻と礼文島

またまた利尻と礼文島














-またまた利尻と礼文島-


先週は仕事で利尻島と礼文島に行って参りました。

残念ながら天候に恵まれず雨と曇り

両島はようやく高山植物なども見ごろを迎え、絶好の観光シーズンとなりました。

今回も写真を撮って来ましたので宜しければご覧ください。


 ↓
  ↓
  ↓
 ↓


 ↓
  ↓
  ↓
 ↓


 ↓
  ↓
  ↓
 ↓


 ↓
  ↓
  ↓
 ↓


 ↓
  ↓
  ↓
 ↓


 ↓
  ↓
  ↓
 ↓


 ↓
  ↓
  ↓
 ↓


 ↓
  ↓
  ↓
 ↓


 ↓
  ↓
  ↓
 ↓


 ↓
  ↓
  ↓
 ↓


 ↓
  ↓
  ↓
 ↓


 ↓
  ↓
  ↓
 ↓


 ↓
  ↓
  ↓
 ↓


 ↓
  ↓
  ↓
 ↓


 ↓
  ↓
  ↓
 ↓


 ↓
  ↓
  ↓
 ↓


 ↓
  ↓
  ↓
 ↓


 ↓
  ↓
  ↓
 ↓


 ↓
  ↓
  ↓
 ↓


 ↓
  ↓
  ↓
 ↓


 ↓
  ↓
  ↓
 ↓


 ↓
  ↓
  ↓
 ↓


 ↓
  ↓
  ↓
 ↓


 ↓
  ↓
  ↓
 ↓


 ↓
  ↓
  ↓
 ↓


 ↓
  ↓
  ↓
 ↓


 ↓
  ↓
  ↓
 ↓


 ↓
  ↓
  ↓
 ↓


 ↓
  ↓
  ↓
 ↓


 ↓
  ↓
  ↓
 ↓


 ↓
  ↓
  ↓
 ↓


 ↓
  ↓
  ↓
 ↓


 ↓
  ↓
  ↓
 ↓


 ↓
  ↓
  ↓
 ↓


 ↓
  ↓
  ↓

 


仕事が片付いた夕方、礼文島 澄海岬









風に揺れる花はエゾカンゾウか?









「澄海岬」その名の通り透き通った海が曇りでも美しい









利尻島に移動

仕事が終わった夕方 姫沼へ続く吊り橋










遊歩道を歩くと鳥の声が良く聞こえた。









夕方の姫沼はとても神秘的でした









若干天候が回復

道中の展望台から鷹泊港とぺシ岬を望む








オタトマリ沼へ

分厚い雲が晴れ一気に青空が出ました。














ようやく利尻山が姿を現しました。








翌日、沓形港に行くと豪華客船、パシフィックビーナスが停泊中でした。






今回は天候に恵まれず利尻山は一瞬しか見る事が出来ませんでしたが、次回の楽しみにしたいと思います。






















ブログ一覧 | カメラネタ | 日記
Posted at 2014/06/25 19:32:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

夏に負けるな
blues juniorsさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

箱根ドライブ
青色大好きさん

お盆中,家族から苦情!
Nobu0259さん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2014年6月25日 21:26
一回島いってみたいなー\(^o^)/
コメントへの返答
2014年6月25日 23:28
こんばんは♪

島はこれからのシーズン海産物も出回るので、観光に持ってこいの時期ですね

稚内からは近所?なので是非行って見てはいかがでしょうか(笑)
2014年6月25日 21:59
あっぱれっす!! m(__)m

来月、島民になりそうなので素晴らしき素材を題材にドシロートですが・・・
カメラ(コンデジ)修行してきたいと。(^。^)y-.。o○



コメントへの返答
2014年6月25日 23:32
こんばんは♪

今回は曇りで残念でしたが、花も咲き始め良い季節になって来ましたね

作品楽しみにしていますよ!

ありがとうございます☆
2014年6月25日 22:37
久しぶりに島の景色を、見せていただきました(*'▽')稚内をちょろちょろしてる頃、一日置きに、島に行ってました!

また、島に行きたくなりましたよ(≧◇≦)
コメントへの返答
2014年6月25日 23:37
こんばんは♪
すごい!一日置きですか〜
もはや島マスターですね(笑)
良い時期になって来たので是非〜
2014年6月25日 23:32
本当今季いってみるかなぁー( ^ω^ )!
白針屋さんのBlogもそーだし、兄貴も島の話ばっかりしてるからちよー気になるんだよね!笑★
コメントへの返答
2014年6月26日 7:54
そういえば最近お兄さんと会ってないなぁ
宜しく言っておいて下さい(笑)
2014年6月26日 0:03
三脚無しですか? やっぱりいい写真ばかりですね^ ^ 素晴らしいです!
コメントへの返答
2014年6月26日 8:17
こんにちは♪

今回もNo三脚です!

天気が残念でしたが満喫出来ました

ありがとうございます☆
2014年6月26日 4:17
利尻山やフェリーはとても清々しい感じですね(^^)

岬と沼も神秘的で晴れた日の風景も見てみたいです♪


これから色んな花も芽生えて撮ってみたい被写体がたくさん出てきますね(*^^*)
コメントへの返答
2014年6月26日 8:21
こんにちは♪

数日滞在しましたが天気がめまぐるしく変わり撮影するタイミングが難しかったです。

暖かくなって景色も良くなりましたのでカメラを持って出かけるのが楽しみです♪

ありがとうございます☆
2014年6月27日 6:51
おはようございます。

どの写真も素敵ですが、

オタトマリ沼の写真は爽やかな風の音が聞こえてきそうですね。

私も利尻・礼文へ行きたくなりました。

白針屋さんの写真は島に貢献力  大!ですね。

エゾカンゾウは道北の風景に似合いますよね。

素敵な写真、ありがとうございました。

コメントへの返答
2014年6月27日 22:54
こんばんは♪

オタトマリ沼では青空が広がり、すがすがしい風が葉をゆらしていました。

島はエゾカンゾウを始めとする植物が見ごろを迎えようとしています

海産物も出回るのでとても良いシーズンですよ!

ありがとうございます☆
2014年7月4日 19:01
こんばんは(^ ^)

初めまして、お邪魔させていただきますm(_ _)m


私にとって北海道は憧れの大地です

これまでに何度か行きましたが、利尻や礼文にはまだ行った事がありません


最近のブログをいくつか拝見させていただきました

毎回たくさんの「 ↓ 」の後にどんな画像が出てくるか、とても楽しませていただきました


これからも北の大地の画像を楽しみに期待してます
コメントへの返答
2014年7月4日 22:18
こんばんは♪

コメントありがとうございます!


北海道は雄大な自然が残されており、ダイナミックな風景を楽しむ事が出来ます。
私は現在日本の最北端、稚内市に住んでおり、地域の景色を中心に写真を撮っております。
これからも趣味の写真を通じ、北海道の景色を発信して行きたいと思います。

ありがとうございます☆




プロフィール

「車両変更に伴い白針屋からPicidaeにネーム変更しました。今後もよろしくお願いします。」
何シテル?   03/13 18:51
車両入替に伴い『白針屋』から『Picidae』にネーム変更しました。 最北の地、稚内在住。 最近ではカメラにハマり地域の自然を中心に撮影を楽しんでい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
ハリアーからの乗り換えです。山に海にと活躍してもらいます!
その他 自転車 その他 自転車
YaaBaa799トライアルバイクです。トライアルバイクとは足を付かずに障害物をクリアす ...
その他 自転車 その他 自転車
GIANT、嫁のマシンです。コンパクトなフレームで非常に乗りやすいバイクです。
その他 自転車 その他 自転車
MERIDAのカスタム車です。元々はMTBでしたが数々の仕様変更を行い今の形になりました ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation