• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Picidaeのブログ一覧

2015年08月05日 イイね!

『千の丘を越えて』

『千の丘を越えて』



















『千の丘を越えて』

週末の事

夕日に誘われ車を走らせる

向かう先は宗谷丘陵

氷河期に形成された地形は何所までも無数の丘が広がっている

風が吹きやまぬ宗谷だがこの日は無風

車から降りると恐ろしい程の静かさ

時間がゆっくり流れるように感じた夕暮れ時でした

 



 ↓
 ↓
  ↓
   ↓
   ↓
    ↓
    ↓
    ↓
   ↓
   ↓
  ↓
 ↓
 ↓



 ↓
 ↓
  ↓
   ↓
   ↓
    ↓
    ↓
    ↓
   ↓
   ↓
  ↓
 ↓
 ↓



 ↓
 ↓
  ↓
   ↓
   ↓
    ↓
    ↓
    ↓
   ↓
   ↓
  ↓
 ↓
 ↓



 ↓
 ↓
  ↓
   ↓
   ↓
    ↓
    ↓
    ↓
   ↓
   ↓
  ↓
 ↓
 ↓


 ↓
 ↓
  ↓
   ↓
   ↓
    ↓
    ↓
    ↓
   ↓
   ↓
  ↓
 ↓
 ↓



 ↓
 ↓
  ↓
   ↓
   ↓
    ↓
    ↓
    ↓
   ↓
   ↓
  ↓
 ↓
 ↓



 ↓
 ↓
  ↓
   ↓
   ↓
    ↓
    ↓
    ↓
   ↓
   ↓
  ↓
 ↓
 ↓



 ↓
 ↓
  ↓
   ↓
   ↓
    ↓
    ↓
    ↓
   ↓
   ↓
  ↓
 ↓
 ↓



 ↓
 ↓
  ↓
   ↓
   ↓
    ↓
    ↓
    ↓
   ↓
   ↓
  ↓
 ↓
 ↓



 ↓
 ↓
  ↓
   ↓
   ↓
    ↓
    ↓
    ↓
   ↓
   ↓
  ↓
 ↓
 ↓




IMG_8673.jpg<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>

海の向こうにはサハリンが浮かぶ。













IMG_8649.jpg<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>

静かな海。















IMG_8704.jpg<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>

白い道にて夕日を背に。














IMG_8655.jpg<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>

水鏡に映るサギ。














IMG_8734.jpg<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>

宗谷丘陵にて。












IMG_8732.jpg<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>

宗谷丘陵から利尻富士を望む。













IMG_8737.jpg<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>

角が生えた影。














IMG_8747.jpg<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>

夕暮れのひと時。






Posted at 2015/08/05 19:12:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | カメラネタ | 日記
2015年07月28日 イイね!

『雲』

『雲』























『雲』

アヤシイ雲に誘われ、高台へ向かう

低い雲間から夕日が射している

夕暮れのサロベツ原野。


 ↓
 ↓



 ↓
 ↓
  ↓
   ↓
   ↓
    ↓
    ↓
    ↓
   ↓
   ↓
  ↓
 ↓
 ↓



 ↓
 ↓
  ↓
   ↓
   ↓
    ↓
    ↓
    ↓
   ↓
   ↓
  ↓
 ↓
 ↓



 ↓
 ↓
  ↓
   ↓
   ↓
    ↓
    ↓
    ↓
   ↓
   ↓
  ↓
 ↓
 ↓



 ↓
 ↓
  ↓
   ↓
   ↓
    ↓
    ↓
    ↓
   ↓
   ↓
  ↓
 ↓
 ↓


 ↓
 ↓
  ↓
   ↓
   ↓
    ↓
    ↓
    ↓
   ↓
   ↓
  ↓
 ↓
 ↓



 ↓
 ↓
  ↓
   ↓
   ↓
    ↓
    ↓
    ↓
   ↓
   ↓
  ↓
 ↓
 ↓



 ↓
 ↓
  ↓
   ↓
   ↓
    ↓
    ↓
    ↓
   ↓
   ↓
  ↓
 ↓
 ↓



 ↓
 ↓
  ↓
   ↓
   ↓
    ↓
    ↓
    ↓
   ↓
   ↓
  ↓
 ↓
 ↓



 ↓
 ↓
  ↓
   ↓
   ↓
    ↓
    ↓
    ↓
   ↓
   ↓
  ↓
 ↓
 ↓



 ↓
 ↓
  ↓
   ↓
   ↓
    ↓
    ↓
    ↓
   ↓
   ↓
  ↓
 ↓
 ↓




IMG_8616.jpg<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>


















IMG_8613.jpg<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>
Posted at 2015/07/29 20:11:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月26日 イイね!

『2015千歳基地航空祭』

『2015千歳基地航空祭』


























『2015千歳基地航空祭』


最近バタバタしており、イベントからすっかり時間が経過してしまいした。





当日は生憎の雨模様。

それでも大観衆が千歳基地に集まる。

低い雲でブルーインパルスを始めとするほとんどのタイムスケジュールがキャンセルとなりましたが、普段目にする事が出来ない航空機を間近で見られ楽しむ事が出来ました。


    
   ↓
   ↓
  ↓
 ↓
 ↓



 ↓
 ↓
  ↓
   ↓
   ↓
    ↓
    ↓
    ↓
   ↓
   ↓
  ↓
 ↓
 ↓



 ↓
 ↓
  ↓
   ↓
   ↓
    ↓
    ↓
    ↓
   ↓
   ↓
  ↓
 ↓
 ↓



 ↓
 ↓
  ↓
   ↓
   ↓
    ↓
    ↓
    ↓
   ↓
   ↓
  ↓
 ↓
 ↓



 ↓
 ↓
  ↓
   ↓
   ↓
    ↓
    ↓
    ↓
   ↓
   ↓
  ↓
 ↓
 ↓


 ↓
 ↓
  ↓
   ↓
   ↓
    ↓
    ↓
    ↓
   ↓
   ↓
  ↓
 ↓
 ↓



 ↓
 ↓
  ↓
   ↓
   ↓
    ↓
    ↓
    ↓
   ↓
   ↓
  ↓
 ↓
 ↓



 ↓
 ↓
  ↓
   ↓
   ↓
    ↓
    ↓
    ↓
   ↓
   ↓
  ↓
 ↓
 ↓



 ↓
 ↓
  ↓
   ↓
   ↓
    ↓
    ↓
    ↓
   ↓
   ↓
  ↓
 ↓
 ↓



 ↓
 ↓
  ↓
   ↓
   ↓
    ↓
    ↓
    ↓
   ↓
   ↓
  ↓
 ↓
 ↓



 ↓
 ↓
  ↓
   ↓
   ↓
    ↓
    ↓
    ↓
   ↓
   ↓
  ↓
 ↓
 ↓



IMG_7972.jpg<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>

会場では巨大なKC-767(空中給油・輸送機)がお出迎え。
















IMG_7980.jpg<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>

UH-60Jの救難訓練展示















IMG_7976.jpg<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>

地上展示会場ではRF-4、F2、F-16、T4(ブルーインパルス)が並ぶ。














IMG_8025.jpg<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>

20mm対空機関砲(VADS)が火を吹く。














IMG_8033.jpg<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>

滑走路へ向かう F-15

















IMG_8035.jpg<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>

高温の排ガスで空気が揺らぐ。














IMG_8063.jpg<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>

政府専用機B747-400が迫力ある姿を現すと会場が一気に沸いた。
















IMG_8070.jpg<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>

飛び去る姿もまた美しい。















IMG_8050.jpg<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>

記念塗装機が姿を現す。
















IMG_8085.jpg<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>

地上展示のF-15には多くの観客が集まる。
















IMG_8079.jpg<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>

メカニカルな排気ノズル。

















IMG_8077.jpg<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>

良い色だ。
















IMG_8128.jpg<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>

F-16の曲技飛行もキャンセルとなり通過飛行となる。






悪天候に泣かされ多くのプログラムがキャンセルとなり少しさみしい航空祭となりましたが、素晴らしいイベントを作り上げて下さった関係者の皆様には本当に感謝です。

子供連れだった事もあり、大観衆の中写真を撮影するのは至難の業でしたが、楽しむ事が出来ました。

また来年を楽しみにしたいと思います。






Posted at 2015/07/26 18:57:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月11日 イイね!

『飛』

『飛』

















『飛』

軽量化の為、自らの骨を中空化し筋交いを入れ補強をしている。

一切の無駄が無く正に機能美。

その姿は美しいと思う。



    ↓
    ↓
   ↓
   ↓
  ↓
 ↓
 ↓



 ↓
 ↓
  ↓
   ↓
   ↓
    ↓
    ↓
    ↓
   ↓
   ↓
  ↓
 ↓
 ↓



 ↓
 ↓
  ↓
   ↓
   ↓
    ↓
    ↓
    ↓
   ↓
   ↓
  ↓
 ↓
 ↓



 ↓
 ↓
  ↓
   ↓
   ↓
    ↓
    ↓
    ↓
   ↓
   ↓
  ↓
 ↓
 ↓



 ↓
 ↓
  ↓
   ↓
   ↓
    ↓
    ↓
    ↓
   ↓
   ↓
  ↓
 ↓
 ↓


 ↓
 ↓
  ↓
   ↓
   ↓
    ↓
    ↓
    ↓
   ↓
   ↓
  ↓
 ↓
 ↓



 ↓
 ↓
  ↓
   ↓
   ↓
    ↓
    ↓
    ↓
   ↓
   ↓
  ↓
 ↓
 ↓



 ↓
 ↓
  ↓
   ↓
   ↓
    ↓
    ↓
    ↓
   ↓
   ↓
  ↓
 ↓
 ↓



 ↓
 ↓
  ↓
   ↓
   ↓
    ↓
    ↓
    ↓
   ↓
   ↓
  ↓
 ↓
 ↓



 ↓
 ↓
  ↓
   ↓
   ↓
    ↓
    ↓
    ↓
   ↓
   ↓
  ↓
 ↓
 ↓



 ↓
 ↓
  ↓
   ↓
   ↓
    ↓
    ↓
    ↓
   ↓
   ↓
  ↓
 ↓
 ↓




IMG_7587.jpg<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>















IMG_7580.jpg<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>















IMG_7619.jpg<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>
















IMG_7670.jpg<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>















IMG_7684.jpg<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>
















IMG_7713.jpg<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>
















IMG_7706.jpg<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>
















IMG_7700.jpg<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>















IMG_7693.jpg<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>







Posted at 2015/07/11 19:17:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月25日 イイね!

『rain』

『rain』






















『rain』

今日の稚内は久々のまとまった雨

12時過ぎ、飛行場近くを通りかかるとジェットエンジンの音だけが聞こえる。

土砂降りの雨の中、低い雲から突然現れた機体は無事着陸して行きました

羽田からはるばるお疲れ様です。



    ↓
    ↓
   ↓
   ↓
  ↓
 ↓
 ↓



 ↓
 ↓
  ↓
   ↓
   ↓
    ↓
    ↓
    ↓
   ↓
   ↓
  ↓
 ↓
 ↓



 ↓
 ↓
  ↓
   ↓
   ↓
    ↓
    ↓
    ↓
   ↓
   ↓
  ↓
 ↓
 ↓



 ↓
 ↓
  ↓
   ↓
   ↓
    ↓
    ↓
    ↓
   ↓
   ↓
  ↓
 ↓
 ↓



 ↓
 ↓
  ↓
   ↓
   ↓
    ↓
    ↓
    ↓
   ↓
   ↓
  ↓
 ↓
 ↓


 ↓
 ↓
  ↓
   ↓
   ↓
    ↓
    ↓
    ↓
   ↓
   ↓
  ↓
 ↓
 ↓



 ↓
 ↓
  ↓
   ↓
   ↓
    ↓
    ↓
    ↓
   ↓
   ↓
  ↓
 ↓
 ↓



 ↓
 ↓
  ↓
   ↓
   ↓
    ↓
    ↓
    ↓
   ↓
   ↓
  ↓
 ↓
 ↓



 ↓
 ↓
  ↓
   ↓
   ↓
    ↓
    ↓
    ↓
   ↓
   ↓
  ↓
 ↓
 ↓



 ↓
 ↓
  ↓
   ↓
   ↓
    ↓
    ↓
    ↓
   ↓
   ↓
  ↓
 ↓
 ↓



 ↓
 ↓
  ↓
   ↓
   ↓
    ↓
    ↓
    ↓
   ↓
   ↓
  ↓
 ↓
 ↓



IMG_7246.jpg
Posted at 2015/06/25 21:00:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車両変更に伴い白針屋からPicidaeにネーム変更しました。今後もよろしくお願いします。」
何シテル?   03/13 18:51
車両入替に伴い『白針屋』から『Picidae』にネーム変更しました。 最北の地、稚内在住。 最近ではカメラにハマり地域の自然を中心に撮影を楽しんでい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
ハリアーからの乗り換えです。山に海にと活躍してもらいます!
その他 自転車 その他 自転車
YaaBaa799トライアルバイクです。トライアルバイクとは足を付かずに障害物をクリアす ...
その他 自転車 その他 自転車
GIANT、嫁のマシンです。コンパクトなフレームで非常に乗りやすいバイクです。
その他 自転車 その他 自転車
MERIDAのカスタム車です。元々はMTBでしたが数々の仕様変更を行い今の形になりました ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation