『2015千歳基地航空祭』
最近バタバタしており、イベントからすっかり時間が経過してしまいした。
当日は生憎の雨模様。
それでも大観衆が千歳基地に集まる。
低い雲でブルーインパルスを始めとするほとんどのタイムスケジュールがキャンセルとなりましたが、普段目にする事が出来ない航空機を間近で見られ楽しむ事が出来ました。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓

<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>
会場では巨大なKC-767(空中給油・輸送機)がお出迎え。

<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>
UH-60Jの救難訓練展示

<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>
地上展示会場ではRF-4、F2、F-16、T4(ブルーインパルス)が並ぶ。

<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>
20mm対空機関砲(VADS)が火を吹く。

<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>
滑走路へ向かう F-15

<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>
高温の排ガスで空気が揺らぐ。

<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>
政府専用機B747-400が迫力ある姿を現すと会場が一気に沸いた。

<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>
飛び去る姿もまた美しい。

<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>
記念塗装機が姿を現す。

<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>
地上展示のF-15には多くの観客が集まる。

<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>
メカニカルな排気ノズル。

<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>
良い色だ。

<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>
F-16の曲技飛行もキャンセルとなり通過飛行となる。
悪天候に泣かされ多くのプログラムがキャンセルとなり少しさみしい航空祭となりましたが、素晴らしいイベントを作り上げて下さった関係者の皆様には本当に感謝です。
子供連れだった事もあり、大観衆の中写真を撮影するのは至難の業でしたが、楽しむ事が出来ました。
また来年を楽しみにしたいと思います。
Posted at 2015/07/26 18:57:17 | |
トラックバック(0) | 日記