• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

二階堂鷹のブログ一覧

2010年08月29日 イイね!

けいおん!!アンソロ3巻っ!!

けいおん!!アンソロ3巻っ!!みんな買ったかな?

今回は表紙から ごとPとかでwktkですよw

ご一緒にごとPの同人誌も買うと一掃楽しめますねっ



しかし昔買った ごとPCG集(FD)はまだ生きてるかなw
Posted at 2010/08/29 22:24:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月28日 イイね!

なのは一番くじ

なのは一番くじ今日発売?の、なのは一番くじ

予算の関係で3回だけやってきました

結果 D,E,Gでしたorz

G賞の中身はアルフでしたとさw

まっ けいおん!やマクロスFの時と同じく瞬殺まつりですね

うちは3回引けたんで まー満足かなw



*注:画像のフェイトはねんどろいどです

あっ・・・けいおん一番くじ 西尾維新一番くじも控えてるな・・・・
Posted at 2010/08/28 23:36:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月20日 イイね!

夏コミの戦果?

夏コミの戦果?まー 予算無いのでいつもの1/3ぐらいですねorz

22冊買って エ○いのは5冊とかでしたw

マリみて本1 WORKING本1 化物語本1 アイマス本1
宇宙機本3 ストパン本1 レールガン本1 らきすた本?1
ラブプラス本1 ハートキャッチプリキュア本2 けいおん本1
オリジナル3 

エ○いのは 
AB本1 ミク本1 合同本1 東鳩委員長本1 制服少女本1

サークル買いしてるのでジャンルはバラバラですねぇ~

とりあえず「しきしまふげん」さんの宇宙機本は全力で確保しましたw
差し入れに あのリポDとはやぶさたんのカッティングシート置いてきました
このミッションが最大の山場でしたね(テンション的にいろいろ最高潮でした)
はやぶさ本を読んでると おもわず涙がでちゃいますねぇ~(T_T)

マリみて本はけいおん風だったな・・・・・・
AB・ストパン・ラブプラス・・・・・元ネタしらんのだがw
ワーキン・化・アイマスはGUNPさん デカイ紙袋貰う為に並びましたw
レールガン本は2巻目・・・・・どうしろとorz
らきすた本は リラッコナ本ですね~ けいおんはイラスト本
プリキュア本はサンシャインねたまで描いてるんでギリギリ出したんだろうなとw

AB本は天使ちゃん?メイン 委員長と表記するのは保科智子の事を指すっ!!!!!!
制服少女は黒ストでいろいろとゴニョゴニョ

まっ半分以上ショップでも買える本ばかりなので
気になったら買いに行ってみてねw



1日目のチェックするのが遅くて買えなかった罠orz
Posted at 2010/08/20 23:40:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月18日 イイね!

コミックマーケットに参加してきた

コミックマーケットに参加してきたてなわけで 夏コミ2日目サークル参加

珍しく入場前に製本完了していたのでw
国際村から持ってきた品物やバッチを陳列
そんな中 リンさんを一迅社ブースに送り出すw
これっくすとか紙袋とか冊子を確保してもらわんとねっ!!

今回のジャンルは「840 コミックFC」なので
周りはREX系のサークルさんでしたねぇ~

とりあえず そこそこ売れたかな?

REXの周りはガンガン系だったらしくて
WORKING!!サークルがいっぱいでした
そして WORKING!!コスもいっぱいw
正面のサークルさんも、ぽぷらコスだったのでずっと見てられました♪

買い物・・・・・・・2日目は2箇所だけ
壁(外向き)サークルを友人に頼む 1箇所完了w
机10個分の近場にあるサークルさんに1035に行ってみる
が・・・・完売とかorz 近くだと思って油断してたわ(T_T)

ほぼサークルで座ってたので水分補給は1㍑ほどでした~

この日は定例の飲み会があったので早めに撤収・・・・・・
遅めの昼飯に「がんこチャーシューラーメン」をセレクトして撃沈するorz
飲み会は神田にある「コスプレ居酒屋」ここも2年振りだぜっ!!
今回は赤・黒・青のフリフリなメイドとチルノが居ました♪
客のコスも可能なので なのは(制服)が飲み会してましたよっw
*レイヤーさんの撮影は本人の承諾があれば店内でも可能ですっキリッ

こうして3日目のために英気を養います(言い訳)

3日目・・・・・・・一般参加
0500に現着 そこからまったり待機列に並びながら作戦会議?
まーうちらは共同購入とか展開してるわけじゃないので
そんなにピリピリはしてないですけどねぇ~
今回は予算がさっぱり無いので13箇所とかorz
しかし3日目は暑かった・・・・・・開場前に500mlを飲み干し
東456回る間にさらに500ml 友人のサークルで休憩&おにぎり食べてw
東123回ってミッション完了 サークルの店番しつつまた500ml飲み干す
更に買出しに行く人がいたので 500mlの麦茶追加w
やっぱり暑かったんで会場で2㍑飲み干しましたさぁ~

しかし2年のブランクのせいで列最後尾を見過ごしたり
サークルの位置を捕捉できなかったりorz
まっ そんなでもチェックしたとこは全部買えました~♪
やっぱコミケは楽しいわなぁ~

撤収後 LFA見ながら涼んだりw アイスでクールダウンしつつ水分1㍑摂取したりw
本日3㍑も飲んでますよw ほぼ汗になってますけどね~

その後友人宅で仮眠とって常磐-東北道ルートで帰りました~
2040ぐらいに松戸出発して2600に家に着きました
2回目の休憩の国見で かなり睡魔が襲ってきましたねぇ
すぐに菅生で珈琲タイム取るくらいでしたからねぇ~

まっ次は誰か道連れがいると楽かもなぁ~




・・・・・・・・やっぱりフロントが蟲まみれになってましたねorz
Posted at 2010/08/18 22:09:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月17日 イイね!

2年振りのビックサイト行き

2年振りのビックサイト行き13日 コミケ1日目の事を友人のメールで聞きつつ
仕上がった(やっつけた)原稿をコピーしに行く
*フェイトのチャームを受け取りに行くついでw

コピー中・・・・・黒のトナーが切れるorz
店員がかなりの時間かけて交換してくれましたさ
さて再開っと・・・・・・・・・・・ウォームアップなうorz

まっそんなでちょっと時間かけてコピーしてたので
夕食が遅くなっちまった~(T_T)
ご飯中に晩酌を断る・・・・・・・「今から東京いってくるから~」とw

そこから大量のタオルとTシャツを用意等 慌ただしく準備する・・・・・
そんな中 道中で見るためにPSP用に変換していたとあるアニメをコピー
2000出発予定だったが 1949にコピー完了する(^_^;)
2010 家を出発
2045 リンさん・猫飯さんと合流 RAIさんが現れないorz

ここで忘れ物発覚っ!!

データ移してたPSP忘れてきたorz

2110 RAIさんは店内で待ってたのでメールして合流
2130 少しだべって出発 今回は6号線をひたすら走るルートです
2400 いわきに入ったところで休憩

運転中に松戸で拾う友人達との時間確認する

2600ぐらい? 水戸を過ぎたあたりで休憩 納豆うまい棒は発見できなかったw
2830 柏あたりで時間調整と休憩しつつ 製本作業等をする
2927 友人宅着 30分で用意しなっ!!と言うことで その時間で製本を終わらせたw

14日
0610 松戸出発 コンビにで補給物資を買い込み 6号-環七-湾岸-ビックサイトですよw
*ここまで ナビも地図も使いませんw 折角のナビ装備車なのにね(^_^;)
0700 定刻どおりTWR国際展示場駅前に到着 さらにここでも友人と合流ですっ!!

ビックサイトよ 俺は帰ってきたっ!!w

その後は サークル駐車場に車を入れて みんなでサークル入場です

今回は休憩多目&時間調整でトータル時間は結構かかりましたが
酷い渋滞もなく 遅いトラックも少なく? 順調に走れたと思います。
日付が変わったら土日1000円の高速も使えたんですが
今回はずっと下道で走ってみました~ って今までも下道で上京してたんだけどねっ

続きのコミケ編はまた明日って事でw
Posted at 2010/08/17 22:51:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ちび優鬼 なむ〜 で23日は?」
何シテル?   09/02 22:02
「かんなぎ」やら「聖地巡礼」やら「聖地復興支援」等ゆる~く やってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1 234 567
891011121314
1516 17 1819 2021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

第6回痛セブン開催のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 03:22:38
決勝結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/22 13:41:25
一迅社web 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/04/16 21:23:26
 

愛車一覧

トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
まだ 痛車になってませんw イベントの時 晴れてれば換装します まっ 中身は既に痛いです ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation