超遅更新第二弾。
先週の日曜日、淡路島にRX-7の会、Rotary SpiritsⅡの皆さんとツーリングに出かけました。
今回の趣旨は11月15日でひとまず運休になるたこフェリーに乗りに行こうと言うのが目的なので、距離を稼ぐと言うよりも、フェリーが一番の目玉です。
10時5分明石発の船に乗るため、9時半頃フェリー乗り場に到着。
すでにメンバーさんが6台ほど集まっていて、セブンを一列に並べます。
もうすぐ運休になると言うことで、この日待ちの行列ができていて、一度にフェリーに乗り切ることができず、何十台かは次の便まで待機していましたが、幸い私たちのクラブ員は全員乗船できました。
たこフェリーも明石海峡大橋の下からの眺めもしばらくは見ることができません。
帰りは高速を使う予定にしているので、島の西岸の海沿いの道を通って一路島の南端「道の駅うずしお」を目指します。
途中休憩も挟みながら約1時間半で目的地に到着。
レストランで昼食休憩。せっかくだからと言うことで、「びっくり丼」という一番高いメニューを注文してしまいました。
お刺身やサザエも乗っていてかなり豪華な海鮮丼。
エビの頭を天ぷらにしていただけると言うことなので迷わず注文。
すごいボリュームでおいしかったです。
昼食後、15時の出発まで、散策タイム。鳴門大橋が目の前に見える展望台で記念撮影。
ほんと、高速のすぐ横にあるんです。
帰り道は淡路南ICから高速に乗って一気に島の北端、淡路ハイウエイオアシスを目指します。
ここで、8台のRX-7を並べて記念写真。
明石海峡大橋とサービスエリアの観覧車をバックに
この日も姫路の実家に寄る予定があったので、17時頃一足お先に退散させて頂きました。
久々のツーリング楽しかったです
Posted at 2010/11/15 06:16:28 | |
トラックバック(0) |
RX-7 FD | クルマ