• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月04日

6千分の1

6千分の1 立春、旧暦では一年の始まり。

立春の朝に生まれる祝酒で
「萬代立春朝搾り(純米吟醸生原酒)」が今夜のお酒。

プチ情報によると蔵元近くの宇美八幡宮で
無病息災、家内安全、商売繁盛を祈願した
縁起のよいお酒らしい。

出荷本数は僅か6000本と聞く。
そのうちの300本が私の行きつけの酒屋に入荷し、
予約していた1本が我が家の食卓に並んだ。

立春に立春生まれの酒を飲む、縁起も良いが味も良い。
また、宇美八幡宮は妻自身がお宮参りでお世話になった神社でもある。

全てのご縁に感謝しつつ美味しく頂いた。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/02/05 04:54:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三浦半島に集まる名車たち 12/ ...
彼ら快さん

聖地に“帰還“
まさあべさん

やっぱり和幸だ
アンバーシャダイさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

TM NETWORK/CASTLE ...
Kenonesさん

三菱 トライトン(LC2T)用キッ ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2010年2月5日 6:37
お酒も、おでんも、ノリ巻きも、美味しそうですね~(^^
コメントへの返答
2010年2月6日 17:36
はい、美味しく頂きました♪
個人的にはあとお刺身があれば
完璧だったのですが(笑)
2010年2月5日 21:24
こんばんは(^^ゞ
立春朝搾り♪ネーミングからしておいしそうですねww
縁起のいいお酒で食卓を囲み
春をお祝いww縁起がいい春の訪れですね(^^)/
コメントへの返答
2010年2月6日 17:44
ど~もです!
○○搾りって言葉には美味しそうな響きがありますよね~^^
でも実際は搾ったりせずにタンクのコックを開くだけなんでしょうが(笑)
普段は2L紙パックの月桂冠の月なんですが、
この日だけは少しだけ贅沢させてもらいました^^
2010年2月6日 0:21
立春搾り…なんだかネーミングがいいです^^

私はお酒がほとんど飲めませんが、
趣があって、いいなぁと感じます。

飲み過ぎませんでしたか?(笑)
コメントへの返答
2010年2月6日 17:49
毎年、立春朝搾りを出荷しているみたいなんですが、私は今年初めて口にしました^^

私はほぼ毎日家で晩酌します
日本酒、ワイン、ビールが好きです^^

この日は大丈夫でした(笑)
2010年2月6日 3:28
蔵元のお屋敷、いい感じですよね。

前を通る度に思います。

酒は、人生をより豊かにしてくれますね!
コメントへの返答
2010年2月6日 17:57
え、蔵元知ってるんですか!

私も行ってみたいです^^

時には人生を棒に振ることになる怖い部分も・・・
適量で楽しみたいですね^^
2010年2月6日 18:56
イオンモール・ルクルから、宇美八幡宮経由で帰る時に、いつも気になってました。由緒正しい蔵元なんですねぇ。

この酒は毎年手に入れてるんですか?
コメントへの返答
2010年2月7日 20:54
あら、カヌーさんも知ってるんですね!
私も今度探してみようかな^^

毎年作ってあるようですが、出荷本数が少ないため、限られた酒屋にしか入らないようです。
私は今年初めて知りました。
来年も注文しようと思ってます^^)

プロフィール

「久しぶりのログイン。パスワードや~っとビンゴ(笑)」
何シテル?   07/16 19:57
ロドスタは白のNA8 ステップワゴンは白のRG1 を所有してます。 どうやら白い車が好みのようです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
長年連れ添ったロードスターからの乗り換え。 気になる車種を色々試乗した結果 走り、スタイ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
3人目の子供が産まれるのを期に平成20年7月に購入。 このクラスのミニバンをほとんど試乗 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成10年式、NA最後の限定車『SRリミテッド』です。 新車で購入し、その後結婚、子供の ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation