• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月03日

雛祭り

雛祭り 我が家でもささやかながら雛祭りを行った。
2人の娘とオマケで息子の
すこやかな成長を願って。

そういえば
長女が生まれた日のことをふと思い出した。
そう、私が初めて親になった日だ。

今から思えば
「親になれた喜び」とか「子供が生まれた感動」などは
当時はそれほど無かったと記憶している。

感動的な思いより、「妻子共に無事でホッとした」というのが正直なところだ。

今では親ばか加減もかなり重症化していて
娘なしでは生きていけないくらいは十分自信がある(笑)

話を長女が生まれた日のことに戻そう。
私には子供が3人いて、我が子が生まれたことに関しては3人とも等しく嬉しい。
ただ、長女が生まれたことに関しては、特別な想いがある。

「私自身の存在が初めて意味を持った」というか
「私にも初めて生きた証が出来た」というか・・・
こんなふうに考える私は少し変わり者かもしれない。


ということで
私にとって人生で最高の日は今のところ「長女が生まれた日」です。

ロドスタの納車日は忘れました(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/04 02:07:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

素敵な3輪
バーバンさん

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

828🔖マンホールカード…『𝕡 ...
ひろネェさん

千葉に出張
赤松中さん

晴れ(今期初)
らんさまさん

本当にキターーー!
SONIC33さん

この記事へのコメント

2010年3月4日 4:15
子供さんたちの健やかな成長、嬉しい事ですね^^

少子化が加速する昨今、3人のお子さんを
育てられてるSRぱぱさんには頭が下がります。

また深い愛情の中で育っていく子供さん達は
みんな優しい子でしょう^^

ステップワゴンのナンバーは11-88ですか?(笑)
コメントへの返答
2010年3月5日 3:48
健やかな成長が一番ありがたいことだということを忘れないように心がけてます^^

とりあえず、頭をお上げください(笑)
3人なんて昔の人に比べれば
まだまだ大したことで無いと思ってます。

愛情はお金がかかりませんので
出来る限り注いでいこうと思います^^

11-88・・・いいナンバーですね。
次のクルマで検討しますね!
2010年3月4日 7:30
おはようございます(^^)/

SRぱぱさんの、親バカぶりは、ただの親バカではなく、その奥にとても深い子供に対する愛情が見え、
その子供さんを大切に想う気持ちを、娘さん達がしっかりと受け止めて成長されているところが、何とも、ブログを読んでる側にもジーンと感動を覚えます。
家の子は一番嬉しかった事・・・なんて答えるだろう?(笑)
これからも子供さんの成長楽しみですね(*^_^*)

そして、ロードスターの進化も(笑)
コメントへの返答
2010年3月5日 3:55
こんばんは!

ありがとうございます。
そこまで褒めてもらえるとなんか
少し照れますね^^

妻に自慢してもいいですか?
「僕のブログは読む人に感動を与えるらしいよ」って(笑)

私のロドスタは老化との戦いです^^
2010年3月4日 7:45
 親ばか先生おはようございます!
私も先生に追いつくように精進しますね~♪

 
コメントへの返答
2010年3月5日 3:59
とりあえず、
親ばか塾への入塾案内と申し込み書
郵送しときますね(笑)
先に言っときますが、
私は自分に甘く、他人に厳しいですよ~(笑)
2010年3月4日 20:04
はじめて親になった日の思いは私も
SRぱぱさんと同じで正直ほっとした、でしたね

今は猫の子みたいな娘ですけど
娘なしでは生きていけないくらいは十分自信がある(笑)
になるまでには、あと何年くらいでしょうかね^^
(我が家もひな人形はないですがが、昨日はちらし寿司とお吸い物でした)
コメントへの返答
2010年3月5日 4:05
やっぱりそうですよね~。
感動も無いわけではないのすが^^

生まれて1ヶ月くらいは手足の細さ、体の小ささにビクビクしながら風呂いれした記憶があります。
>娘なしでは生けていけない・・・
それほど長い月日は必要としません(笑)
呼んでニコニコハイハイで寄ってこられた日には
イチコロです(笑)
2010年3月5日 0:59
確かに、人生で最高の日に間違いないです!
やはり一番最初の子には特別な思いを抱きますね。

自分の生きてきた証・・・
私も、似たような気持ちになった記憶があります。
とても大切な役目を一つ果たせたというか。。

今は健やかに育ってくれることを祈るばかりです。
コメントへの返答
2010年3月5日 4:17
スミマセン、勝手にリンクさせて貰いました^^
まさか雛祭りのお題でこの展開は自分でも予想外でした。

私の生きた証は
私の3人の子供と過去に貰った
そろばん2級の賞状です(笑)

健康に育ってさえくれればいいですよね!

プロフィール

「久しぶりのログイン。パスワードや~っとビンゴ(笑)」
何シテル?   07/16 19:57
ロドスタは白のNA8 ステップワゴンは白のRG1 を所有してます。 どうやら白い車が好みのようです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
長年連れ添ったロードスターからの乗り換え。 気になる車種を色々試乗した結果 走り、スタイ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
3人目の子供が産まれるのを期に平成20年7月に購入。 このクラスのミニバンをほとんど試乗 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成10年式、NA最後の限定車『SRリミテッド』です。 新車で購入し、その後結婚、子供の ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation