ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [SRぱぱ]
オープン日和
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
SRぱぱのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年07月03日
FF的タイヤローテーション
画像はウチのステップワゴンのフロントタイヤ。 約2年前に購入して約2万キロ走行後でこれ。 ローテーションは1度もしていない。 FFなのでリヤタイヤはほとんど減っていない。 私の場合FFのタイヤ交換は 前輪で使い切って交換、新品はリヤから履き その際リヤタイヤをフロントにもってくる。 これの繰り ...
続きを読む
Posted at 2010/07/03 15:50:16 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年06月24日
ワールドカップの思い出
今日は息子の4回目の誕生日。 4年前の今日、明け方に息子は生まれた。 あの時も丁度ワールドカップの開催期間中だったことをふと思い出した。 明け方近くに妻が産気付いたので、とりあえず寝ている娘を家に残して妻と病院へ向った。 家に娘1人では心配だったので、私は自宅へトンボ帰り。 私達夫婦のバタバ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/24 21:38:59 |
コメント(8)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年06月22日
選手交代
先日、コンデジを買い換えた。 パナソニックの『DMC‐FX33』から キヤノンの『IXY DIGITAL 510IS』へ。 そもそもコンデジに大きな期待は持っていなかったので 子供が増えるに従って家族で出かける際に デジイチを持ち出すのもだんだんおっくうになり 「あゆはブレない」との安易なキャッ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/22 20:52:43 |
コメント(8)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年06月15日
タイヤサイズ
私がロドスタで履くタイヤサイズは 『185-60-14』と決めている。 今まで幾つかのサイズを履いてきた経験によるものだが その主な理由は・・・ 1、14インチのツラナベ以外眼中にない 2、ハンドリングと軽快感のバランスの良さ 3、ハイグリップタイヤのラインナップがある 4、乗り心地が良い 5、 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/15 21:38:33 |
コメント(8)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年06月12日
デジタルフォトフレーム
プレゼントの定番家電のデジタルフォトフレーム そういえば私も数ヶ月前に購入していた。 ソニーの『DPF-D72』という商品。 理由は実家の両親に 子供の写真をプリントして渡すのが面倒で・・・ 画像ファイルをSDカードで渡せると楽だなと思って。 購入後、試しに自宅で適当に画像を選んで食卓の ...
続きを読む
Posted at 2010/06/12 23:25:32 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年06月10日
父の憂鬱
長女が小学校に通い始めて2ヶ月が過ぎ クラスの仲間や担任の先生とも馴染めたようで 親としてはひとまずホッとしている。 ここまでは嬉しいことだが 1点だけ私が気になることがある。 毎朝、娘は登校班と呼ばれるグループで登校している。 ちょうど私も娘と同じくらいの時間に通勤に出るため その登校班とロ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/10 22:02:30 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年06月05日
サンセットドライブ
珍しいことに子供が3人とも実家に出払っていたので 久しぶりにロドスタで妻とドライブデートに出掛けた。 出発が3時過ぎと少し遅かったので 二見ヶ浦の夕日を見に行くことに。 二見ヶ浦とは糸島半島の夫婦岩が目印で 海に沈む夕日を楽しめる定番のデートスポットになる。 二見ヶ浦の夕日はその美しさから『 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/06 00:39:03 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年05月30日
滝巡り第二段
滝ブームの熱が冷めないうちに滝巡り第二段に行って来た。 今回はなんと! 私が終日フリーという夢のような特権を得ることができた。 お陰でロドスタでTRGを楽しみながら滝巡りするという 最高のシチュエーションとなった。 今回のお供は滝ブームの火付け役ことカヌーさん。 2週間前のカヌーさんのご家族と ...
続きを読む
Posted at 2010/05/30 23:32:08 |
コメント(9)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年05月29日
懐かしい本
息子が最近ハマっている本がある。 そう『(新)ウォーリーをさがせ!』だ。 今では一応タイトルに“新”が付くようだが 基本的な遊び方は昔と変わらない。 見開き2ページの紛らわしい群集の中から ウォーリー1人だけを探しだすというシンプルなもの。 このシンプルさが世代を超えた子供の心もぐっと掴むの ...
続きを読む
Posted at 2010/05/29 11:45:27 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年05月23日
ワインショップ『葡萄月』
今日は子供が昼寝したのを見計らって、ぶらり秋月へ。 思惑通り、雨降りのお陰で観光客はかなり少なく 狭い裏路地までロドスタでガンガン入って行けた。 目的は1年ほど前にオープンしたという ワインショップを見つけること。 前にも1度探したことはあったが見つけることができず。 今日こそは!と気合を入れて ...
続きを読む
Posted at 2010/05/23 20:07:07 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「久しぶりのログイン。パスワードや~っとビンゴ(笑)」
何シテル?
07/16 19:57
SRぱぱ
[
福岡県
]
ロドスタは白のNA8 ステップワゴンは白のRG1 を所有してます。 どうやら白い車が好みのようです。
12
フォロー
14
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
SRぱぱの掲示板
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
長年連れ添ったロードスターからの乗り換え。 気になる車種を色々試乗した結果 走り、スタイ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ
3人目の子供が産まれるのを期に平成20年7月に購入。 このクラスのミニバンをほとんど試乗 ...
マツダ ユーノスロードスター
平成10年式、NA最後の限定車『SRリミテッド』です。 新車で購入し、その後結婚、子供の ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation