• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SRぱぱのブログ一覧

2010年02月04日 イイね!

6千分の1

6千分の1
立春、旧暦では一年の始まり。 立春の朝に生まれる祝酒で 「萬代立春朝搾り(純米吟醸生原酒)」が今夜のお酒。 プチ情報によると蔵元近くの宇美八幡宮で 無病息災、家内安全、商売繁盛を祈願した 縁起のよいお酒らしい。 出荷本数は僅か6000本と聞く。 そのうちの300本が私の行きつけの酒屋に入荷し ...
続きを読む
Posted at 2010/02/05 04:54:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月03日 イイね!

節分

節分
明日が立春、その前日の今日は節分。 節分を祝う習慣は日本以外にないらしい。 例年通り我が家でも豆まきを行った。 私はもちろん鬼役、これも例年通りだ。 豆まきの豆は一般的には大豆か落花生の二者択一で 我が家は落花生派。 回収のし易さと回収後も気兼ねなく食べられるからだ。 鬼役の楽しみといえば、 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/03 20:52:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月01日 イイね!

懲りない私

懲りない私
先週末、妻が飲み会で外出、私は自宅で子守となり ゲオにDVDをレンタルしに行った。 息子はゲオに入るなり、 「ゴーオンジャー、ゴーオンジャー・・・」念仏を唱えながら テンション高めに走り回り、戦隊モノコーナーに釘付け。 私は借りるつもりは無かったが、また借りてしまった。 『24 シーズンⅦ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/01 23:53:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月30日 イイね!

チャンス到来!!

チャンス到来!!
2009年12月24日のブログで 提案した『義務』を果たすチャンスがやって来た! 2009年11月14日のブログで紹介した 『朝倉戦隊サンレンジャー』劇団員募集の 記事を市報で見つけたのだ。 朝倉市民になって7年ほど経つが 市報を読んで興奮を覚えたのは今回が初めてだ。 子供に黙って応募して、 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/30 08:40:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月27日 イイね!

洗車アイテム

洗車アイテム
冬場の洗車時に一番頭を悩ますことは・・・ やはり冷たい水に曝される手を どう防寒するかではないだろうか。 今日は私の洗車時の防寒アイテムを紹介。 画像で一目瞭然ではあるが、 『下ばき手袋』と『ゴム手袋』である。 使い方は下ばき手袋を着け、その上からゴム手袋を着けるだけ。 私がこの方法を取る目 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/28 00:56:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月21日 イイね!

第4ラウンド終了

第4ラウンド終了
職場の同僚6人でコッソリ休みを合わせて 今年初めてのゴルフを楽しんできた。 今日のコースは『福岡フェザントカントリークラブ』 初心者の私にとっては行くコース全てが 初ラウンドのコースになる。 コースの印象はフェアウェイが広くて私好み。 ボールもいつもより無くならずに済んだ。 今日のスコアは1 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/21 18:01:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月20日 イイね!

タイヤ保管法

タイヤ保管法
ロドスタ用のタイヤ 私は4本履いている以外に 12本のストックを持っている。 今日は私のタイヤ保管法を紹介したい。 まず寝かせて置くか立てて置くかでは私は寝かせる派。 以前どこかで寝かせて置く方がタイヤに良いとの 情報を今でも信じて疑わないでいる。 根拠は忘れた。 よって、よくあるバイプフレ ...
続きを読む
Posted at 2010/01/20 18:58:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月18日 イイね!

大きな買い物

大きな買い物
昨年の年末に注文していた 大型家具が昨日やっと届いた。 今時珍しい二段ベッドである。 うちは子供が3人なので 「いつかは二段ベッド」だと考えていた。 長女が今度小学生になるのを機に 学習机か二段ベッドかを天秤にかけた。 学業に専念させるか良質な睡眠を優先するか悩ましい選択だったが 親の想い子 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/18 18:44:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月16日 イイね!

オープン初め

オープン初め
天気予報で九州地方から雪マークは消え、 少なくとも1週間は積雪は無い模様。 ということで早々にワタナベに戻してみた。 スタッドレスはやはり雪道用で雪が無いと全然楽しくない。 雪を求めてワザワザ山間部に行くほど 雪オタクでもなければ、やはりMでもない。 積雪しそうなときにまた履き替えるればいいや ...
続きを読む
Posted at 2010/01/17 03:04:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月13日 イイね!

スタッドレスタイヤの実力

スタッドレスタイヤの実力
今朝まだ暗い外を確認すると一面銀世界 福岡でも稀にみる大雪に見舞われた。 数日前の私の賭けは見事に的中したのだ。 世の中の8割、いや普段積雪に慣れてない 九州のドライバーの9割が大きな溜息を付くような状況を 妻と子供に見つからないように私は小さくガッツポーズ。 ロドスタをスタッドレスタイヤで走 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/13 22:36:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりのログイン。パスワードや~っとビンゴ(笑)」
何シテル?   07/16 19:57
ロドスタは白のNA8 ステップワゴンは白のRG1 を所有してます。 どうやら白い車が好みのようです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
長年連れ添ったロードスターからの乗り換え。 気になる車種を色々試乗した結果 走り、スタイ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
3人目の子供が産まれるのを期に平成20年7月に購入。 このクラスのミニバンをほとんど試乗 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成10年式、NA最後の限定車『SRリミテッド』です。 新車で購入し、その後結婚、子供の ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation