ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [SRぱぱ]
オープン日和
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
SRぱぱのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年01月11日
SRミリテッド復活
SRリミテッドの特別仕様の1つに このメッキバフ掛けホイールがある。 ただ、私は熱心なワタナベ信者なので普段 このホイールを着ける事はほとんどない。 ではなぜ今日、思い立ったかのように着けたかというと 天気予報で今週の福岡地方が数日間雪マークということと 天気が微妙な休日で私が暇を持て余してい ...
続きを読む
Posted at 2010/01/11 20:26:00 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年01月09日
初ワイン♪
ここ数年ワインをよく飲むようになった。 和食中心の我が家では普段の晩酌は日本酒になるが、 ちょっとだけ特別な日は洋食でワインを開ける。 スペシャルかメモリアルな日はワインにしよう! 気分的にはこんな感じである。 「なにを東洋人が」と西洋人につっ込まれそうだが(笑) で、9日の今日は何が特別か ...
続きを読む
Posted at 2010/01/10 07:22:40 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年01月07日
初詣
今年の我が家の初詣は1月2日だった。 近場でメジャーな初詣スポットといえば 全国でも初詣参拝者数がペスト10入りする 『太宰府天満宮』がある。 しかし、幼い子供を3人も連れて そんな場所にあえて挑むほど 冒険家でもなければMでもない。 それで私の幼いころより親しんだ地元の神社を参拝することに ...
続きを読む
Posted at 2010/01/07 22:06:38 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年01月05日
長女の災難
そういえば今年の元日早々、長女が災難に見舞われた。 私の実家で夕食を取っていた時のこと 突然長女が泣き出した。 どうやら、私が酒のつまみにしていてアゴの干物の骨が 横からつまみ食いしていた長女のノドに刺さったらしい。 酔っ払いながらも私の頭の『家庭の医学』を情報検索。 ヒットした対処法は 1. ...
続きを読む
Posted at 2010/01/06 00:09:40 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年01月03日
長女から新年のご挨拶(笑)
少し遅くなりましたが あけましておめでとうございます! 今年もどうぞよろしくお願いします! この年賀状はみんカラ用にと 長女が気合を入れて書いてくれた。 親ばかだが、私にはホント出来過ぎた娘だ。 娘と会った際には どうかお年玉のひとつでもあげてください(笑)
続きを読む
Posted at 2010/01/03 17:24:29 |
コメント(8)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年12月31日
いよいよ大晦日
今年もいよいよ残り数時間。 日付が変わらないウチに、 簡単にこの1年を振り返ってみよう。 最初に挙げるべき出来事は このみんカラを8月から始めたこと。 元来、文章を書くのが大嫌いな私が ブログなんて・・・となかなか手を出さなかった。 始めたきっかけは友人であるfkさんのブログに 悪友として気の ...
続きを読む
Posted at 2009/12/31 17:34:08 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年12月29日
10年の進歩
年賀状の準備のため 写真印刷が不調の現プリンタにようやく見切りを付け およそ10年振りに買い換えた。 色々調べた結果、結局今一番売れ筋の エプソンとキヤノンの無線複合機同士の一騎打ちに。 両者一長一短あってニコイチできればぁと思いつつ 最後に私のハートを射抜いたのはエプソン社製。 何処にどの ...
続きを読む
Posted at 2009/12/30 00:52:51 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年12月28日
気になる存在
時々通勤途中で 同じ白のNAとすれ違うことがある。 ただの白のNAなら別に気にもしないのだが DHT、Bリップ、ワタナベと仕様が私のNAそのもの。 ぱっと見、そのオーナーは恐らく私より若い。 若者が私のNAの仕様に憧れてくれて コツコツ仕上げたのなら気分もいいが 1つだけ素直に喜べない点がる。 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/28 22:51:46 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年12月24日
4つ目の義務
国民の3大義務といえば確か・・・ 納税・勤労・教育を受けさせる義務だったはず。 ここであえて4つ目の義務を国民に課すとしたら 何が妥当であるか考えてみたい。 「ロードスターに乗る義務」 メリット:皆が幸せになる デメリット:出生率低下から少子高齢化が進む 「自家用車を車高短・ツラナベ仕様にす ...
続きを読む
Posted at 2009/12/25 02:18:22 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年12月23日
少し早目のクリスマス
天皇誕生日は日程的に 我が家ではよくクリスマスとして利用している。 今年も我が家では今日がクリスマス。 3時のおやつにケーキを食し 夕食はピザとスペアリブとその他少々。 私と妻はワイン、子供たちはジュースで乾杯 (普段うちでは食事時にジュースは出ない) 家族だけでクリスマスを楽しんだ。 ただ、 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/24 05:08:10 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「久しぶりのログイン。パスワードや~っとビンゴ(笑)」
何シテル?
07/16 19:57
SRぱぱ
[
福岡県
]
ロドスタは白のNA8 ステップワゴンは白のRG1 を所有してます。 どうやら白い車が好みのようです。
12
フォロー
14
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
SRぱぱの掲示板
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
長年連れ添ったロードスターからの乗り換え。 気になる車種を色々試乗した結果 走り、スタイ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ
3人目の子供が産まれるのを期に平成20年7月に購入。 このクラスのミニバンをほとんど試乗 ...
マツダ ユーノスロードスター
平成10年式、NA最後の限定車『SRリミテッド』です。 新車で購入し、その後結婚、子供の ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation