
2010年バレンタインを記念して
マイロドにカーナビをプレゼントした。
悲しいかな私自身で。
モデルはサンヨーゴリラ・ライトの『NV-LB50DT』
低価格帯の売れ筋モデルだ。
ワンセグチューナーを備えた
小型のSSDポータブルナビ(4GB/5.0V型)になる。
NAとのマッチングについてのレポートしたい。
取り付けについて
基本は吸盤で固定するタイプだが、残念ながらNAのダッシュボードには吸盤が利かなかった。
よって、台座(付属品)をダッシュボードに両面テープで貼り付け、それに吸盤で固定することになる。
台座といっても吸盤を利かすための円形の薄いただのプラスチック板。
視認性について
NAの場合、ダッシュボードの形状が手前ほど低くなっているため、
オンダッシュで取り付けてもこのサイズだったら視界の妨げになることはない。
また、オンダッシュの取り付けは運転中の視線移動も少なく済み、視認性に優れている。
上の画像が丁度ドライバーからの視界を想定して撮影したものになる。
私の場合、今まで地図があればカーナビは特に必要としなかったが、
最近の値ごろ感とあれば確かに便利で楽ということで、
今回、バレンタインに託けてポチってしまった。。
Posted at 2010/02/14 21:57:35 | |
トラックバック(0) | 日記