
冬場の洗車時に一番頭を悩ますことは・・・
やはり冷たい水に曝される手を
どう防寒するかではないだろうか。
今日は私の洗車時の防寒アイテムを紹介。
画像で一目瞭然ではあるが、
『下ばき手袋』と『ゴム手袋』である。
使い方は下ばき手袋を着け、その上からゴム手袋を着けるだけ。
私がこの方法を取る目的は手あれ防止ではなく、『蒸れ防止』のため。
もちろん防寒性能も数段アップする。
植毛仕様など様々なゴム手袋を使ってみた経験上
ゴム手袋単体で私のアツイ洗車で蒸れを防ぐことができた逸品は無かった。
下ばき手袋でオススメなのは画像のもので、ナフコで入手可能。
手首部分の長さとフィット感が絶妙なのだ。
ゴム手袋はやはり『うす手』をオススメする。
愛車とのスキンシップにも是非『うす手』をチョイスしてもらいたい。
ゴム手袋に関しても私は画像の商品に拘りがあり、ここしばらく愛用している。
パッケージの左上に注目して頂きたい。ご覧頂けるだろうか。
『DUNLOP』の文字が。
探したが無かったのは『YOKOHAMA』や『BRIDGESTONE』の文字のある商品。
ゴム手袋は気持ちの面でこの商品をオススメしたい。
こちらもナフコで入手可能。
やっと仕事が一段落したので今週末はうす手のゴム手で
愛車とのスキンシップを楽しもう(笑)
Posted at 2010/01/28 00:56:03 | |
トラックバック(0) | 日記