
子供が3人とも実家にお泊りで居なかったので
妻と紅葉を見納めるべく早朝よりドライブに出掛けた。
先週が阿蘇方面をステップワゴンで制覇したので
今日は耶馬渓方面へロドスタで出撃。
日田からはいつもの山道を快適に走り
とりあえず『一目八景』周辺を散策。
ちなみに一目八景とは・・・
大分県は深耶馬溪の中心地、群猿山、鳶果山、四手の尾、夫婦岩、雄鹿長尾の峰、烏帽子岩、仙人岩、海望嶺などの周囲の岩礁群が一望できることから名づけられた深耶馬溪の代表景勝地。
さすがに紅葉は終わりに近いものがあったが、
妻と二人それぞれお気に入りの飲み物をいれたマグを持参し、
一目八景の展望台で飲むホットコーヒー(私のは)やはり格別。
夫婦二人だけでロドスタでドライブなんて何時以来だったかさえ思い出せないくらいだが、
子供が産まれる前はいつもこうだったし、数年後子供が巣立ったらまたこうなるんだと思った。
それまでSRリミ号がもつかどうかは不明だが。
フォトギャラリー追記
Posted at 2009/11/16 06:12:04 | |
トラックバック(0) | 日記