• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SRぱぱのブログ一覧

2009年10月24日 イイね!

初めてのロイヤルマンチェスター

初めてのロイヤルマンチェスター今日は、夕方からは友人の結婚式に参加した。

会場は大野城市に聳え立つお城のような
ロイヤルマンチェスター福岡
そう、RSアイザワ福岡店のすぐ近所。


高校、大学時代を共にした友人の晴れ姿を拝むとともに
久しぶりの懐かしい顔ぶれが揃い楽しい一時を過ごした。


今日は早朝から昼過ぎまで吉野ヶ里公園で子供のアスレチックに付き合わされ
その後結婚式に参加し、つい先ほど帰宅。

なかなかハードな1日だった。
Posted at 2009/10/25 00:55:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月23日 イイね!

長女復活!

長女復活!長女もインフルエンザから復活し、
長男、次女も体調良好。

めずらしく3人そろって元気な状態。
(だいたい誰かがハナタレ状態なので・・・)

さて今週末のレジャーの予定は
吉野ヶ里公園が入園無料との有益な情報があるので
明日か明後日、朝一で佐賀入りを検討。

神崎の某保険屋からもロドスタの保険代を
早く払えとの催促もあるし丁度良いか(笑)
Posted at 2009/10/23 17:48:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月20日 イイね!

インフルエンザワクチン間に合わず

インフルエンザワクチン間に合わず6歳になる長女がインフルエンザになった。
忘れないうちの経過の記録がてらブログアップ。

10月16日 37度台の発熱 咳(+)

10月17日 朝・夕とも同じく37度台の発熱 咳(+)
        普通の風邪かな~と思いOTCの風邪薬で対応していた

10月18日 私はジムカーナを終日エンジョイ
        その晩娘の発熱は38度台へ

10月19日朝 発熱38度台続き 小児科受診
         インフルエンザA型確定⇒タミフル投与開始
同日正午過ぎ 職場の規定で私は強制早退+タミフル予防投与開始(笑)
同日夜     発熱39度台へ

10月20日朝 めでたく36度台へ解熱 咳(+)
         私は職場の規定で本日まで有給消化
         ジャスコのお客様感謝ディだったので、娘のランドセルを買いに行った(笑)
         妻、長男(3歳)、次女(0歳)は今の所問題なし。

私は明日の朝 発熱(-)風邪症状(-)なら職場復帰
娘は明日まで自宅療養で咳が消えれば明後日から保育園復帰予定。

↑の写真は今年の春の秋月でのワンショット。
         
Posted at 2009/10/20 21:04:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月18日 イイね!

ジムカーナ終了

ジムカーナ終了ジムカーナのイベント『クルマでエンジョイ』に
かぬーさんを助手席に乗せて行ってきた。

今風に言えば同伴ジムカ(笑)

自宅近くのローソンをAM6時に出発
甘木⇒日田⇒上津江⇒菊水⇒旭志 と
いつもの快適ワインディングコースでAM8時に現地入り。

本日のロドスタはNA、NB、NC計7台。
注目はやはり
200馬力の自作2リッターEG搭載のNA8使いのたけやんさんと
エキシージのスペシャリストが遊び用NA8で参加の某専務さんだろう。

たけやん号には私が試乗もさせてもらった。

hsrの近所のワインディングを軽く8000まで回して走った感想は・・・
ロドスタでは有り得ない登りでの加速
シフトダウン時のアクセル煽る際のレスポンスの良さ
本コース走ったら私でもたぶん1分20秒切れると思った。

ジムカ走行も2本マイロドスタと交換して走らせてもらった感想は・・・
200馬力使い切りません!オモステでジムカは私には絶対無理!!
キッカケ以外はアクセルだけで車の向きをコントロールする技術がないと乗れない。

かぬーさんは某専務さんの助手席で全日本ジムカ選手のロドスタ走りを堪能。
滅多にない貴重な体験だったと思う。
↑の画像は某専務さんの助手席で楽しそうなかぬーさん。

二人の走りを見たら、つくづく自分の未熟さが分かる。
今日もいい経験をさせてもらった。

私のライバルS2000乗りのyamaさんは今回欠席。
私にはyamaさんと遊んでるくらいが丁度いいのかもしれない。


Posted at 2009/10/19 16:48:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月16日 イイね!

ジムカーナの準備完了

ジムカーナの準備完了18日のジムカーナに向け事前準備を少々。

といってもリアタイヤ2本を
なけなしのネオバに取り替えるだけだ。

本当は他のタイヤ(RE-11など)や違うサイズのタイヤなども
試したい思いはあるが、懐事情がそれを許さない。

たった5分で終了する儀式だが、
これだけでも気持ちが高ぶるから不思議だ。

まずい、今夜リビングでヘルメット被ったり、グローブ着けたりしそうで
心配になってきた。
Posted at 2009/10/16 18:34:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりのログイン。パスワードや~っとビンゴ(笑)」
何シテル?   07/16 19:57
ロドスタは白のNA8 ステップワゴンは白のRG1 を所有してます。 どうやら白い車が好みのようです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    12 3
4567 89 10
11 121314 15 1617
1819 202122 23 24
2526 2728 29 30 31

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
長年連れ添ったロードスターからの乗り換え。 気になる車種を色々試乗した結果 走り、スタイ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
3人目の子供が産まれるのを期に平成20年7月に購入。 このクラスのミニバンをほとんど試乗 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成10年式、NA最後の限定車『SRリミテッド』です。 新車で購入し、その後結婚、子供の ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation