• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SRぱぱのブログ一覧

2009年11月21日 イイね!

再会

再会大学時代の友人が家族連れで家へ遊びに来てくれた。

私の長女が1歳のとき、友人宅へおじゃました頃は
友人の愛娘もまだ0歳でお互い娘の見せ合い程度だった。

それが僅か数年経っただけで娘同士でかってに遊ぶようになっている。
なんと感慨深いことか!

不思議なもので旧友と会うときが一番
自分も家族持ちになったんだとうことを実感できるような気がする。
友人の家族を見て改めて自分の妻子を意識するのかもしれない。

久しぶりの再会でお互いの子供の成長に驚きながらも
本人同士はまったく昔のままということに安堵した。

もしかして大人は成長しないのか?


Posted at 2009/11/22 04:50:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月20日 イイね!

お気に入り家電

お気に入り家電最近、改めて買って良かったなぁと実感できる家電に
ナショナルのホームベーカリーがある。

もう買ったのは3年くらい前になるが
最初は美味しい食パンが食べたいくらいの
軽い気持ちで衝動買いをした。

夜、材料入れ、焼き上がり時間をセットしておけば
翌朝にはいい香りと焼きたてのパンがあっさりと出来上がる。

しかも何処で買った食パンより美味しいその出来ばえに
感動したあの日が懐かしい。

最近ではレパートリーも徐々に増え、子供も私もピザがお気に入り。
ピザだったら晩御飯のメニューにもなるし、大人はワインとも組み合わせを楽しめる。
ちなみに、ピザでのお気に入りレシピはトマトソースにチーズとオリーブの実をトッピングしたもの。

そういえばボジョレー解禁もあったことだし、そろそろピザでも焼いて
ワインパーティーでもやりたいな。



Posted at 2009/11/20 18:27:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月15日 イイね!

紅葉見納めドライブ

紅葉見納めドライブ子供が3人とも実家にお泊りで居なかったので
妻と紅葉を見納めるべく早朝よりドライブに出掛けた。

先週が阿蘇方面をステップワゴンで制覇したので
今日は耶馬渓方面へロドスタで出撃。

日田からはいつもの山道を快適に走り
とりあえず『一目八景』周辺を散策。

ちなみに一目八景とは・・・
大分県は深耶馬溪の中心地、群猿山、鳶果山、四手の尾、夫婦岩、雄鹿長尾の峰、烏帽子岩、仙人岩、海望嶺などの周囲の岩礁群が一望できることから名づけられた深耶馬溪の代表景勝地。

さすがに紅葉は終わりに近いものがあったが、
妻と二人それぞれお気に入りの飲み物をいれたマグを持参し、
一目八景の展望台で飲むホットコーヒー(私のは)やはり格別。

夫婦二人だけでロドスタでドライブなんて何時以来だったかさえ思い出せないくらいだが、
子供が産まれる前はいつもこうだったし、数年後子供が巣立ったらまたこうなるんだと思った。

それまでSRリミ号がもつかどうかは不明だが。
フォトギャラリー追記
Posted at 2009/11/16 06:12:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月14日 イイね!

朝倉戦隊サンレンジャー

朝倉戦隊サンレンジャー今日は近所でJA主催の農業際
『あさくらきてみん祭』なるものが催された。
子供らを連れて行ってきた。

農作物、海産物、加工食品に農機具
オール電化商品など色々なものが販売されている。

が、私達家族の目的はサンレンジャーショーを見ること。

朝倉戦隊サンレンジャーは朝倉の地を守る3人組みヒーローで
胸には水車のマークがあり、おそらく、朝倉名物の三連水車にかけているのだろう。

うちの子供も含め会場の子供たちは悪者達をサンレンジャーがやっつけるラストには
そのボルテージは絶好調に達し、かんばれ~!サーンレーンジャ~!を連呼。

悪を退治し平和を守った後には、元気な応援のお礼にとサンレンジャーとの握手会があり、
喜んで列を作る子供たちの笑顔が印象的だった。


私は5月の卑弥呼祭りに続いて2度目の拝見だったが
密かに、ブルーがやけに長身になっていたことを見逃さなかった。
Posted at 2009/11/15 06:38:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月09日 イイね!

晩秋

晩秋自宅近くにはカエデを街路樹にしている通りがあり
毎年、秋には綺麗な紅葉を楽しませてくれる。

いつか早朝にでも撮ってやろうと思うこと数年。
いつもベストの時期を逃し、また来年でいいや近所だし
と済ませていた。

考えてみたらベストの時期なんて後からじゃないと分からないのに。

夕方、保育園に子供を迎えにいった帰りにとりあえず撮ってみた。
今年は色付きに結構差があり、ほとんど葉が落ちている樹も見られる。

でも毎日通る道で紅葉を楽しめるのは有難い。

来年こそはロドスタとステップワゴンを並べ、誰もいない早朝で再チャレンジしよう。
Posted at 2009/11/11 06:41:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりのログイン。パスワードや~っとビンゴ(笑)」
何シテル?   07/16 19:57
ロドスタは白のNA8 ステップワゴンは白のRG1 を所有してます。 どうやら白い車が好みのようです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 3 456 7
8 910111213 14
1516171819 20 21
22 2324 252627 28
2930     

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
長年連れ添ったロードスターからの乗り換え。 気になる車種を色々試乗した結果 走り、スタイ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
3人目の子供が産まれるのを期に平成20年7月に購入。 このクラスのミニバンをほとんど試乗 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成10年式、NA最後の限定車『SRリミテッド』です。 新車で購入し、その後結婚、子供の ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation