• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SRぱぱのブログ一覧

2010年08月29日 イイね!

動物園VS科学館

動物園VS科学館夏休み最後の週末は
両日とも家族で遊びに出掛けた。

土曜日が長崎バイオパークで
日曜日が久留米青少年科学館をそれぞれ楽しんできた。

子供目線でいえば
どちらも甲乙つけ難い楽しさがあるようだが
大人目線で言わせてもらうなら
猛暑日にバイオパークは正直もう勘弁してほしい。

対して科学館は屋内施設で涼しい以外にも
大人も純粋に科学の不思議を大いに堪能できる。

私もついつい科学の面白さに夢中になり過ぎてしまい
子守中の息子をほったらかしていたら迷子にさせてしまった。

おお泣きでさまよう息子を見付けだし
お詫びの抱擁をしたことは言うまでも無い(笑)
Posted at 2010/08/30 00:41:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月17日 イイね!

バースデイ刺身

バースデイ刺身今日、36回目の誕生日を迎えた。

それで我が家の今夜の食卓には
バースデイケーキならぬ
バースデイ刺身が並んだ。

ここ数年、私の誕生日には
ケーキの代わりに刺身が出るようになった。

単に私が刺身を好きだということと
近くに魚料理屋はあるが、ケーキ屋はないという立地条件も
多少は影響していると思う。

刺身でもケーキでも自分の誕生日を家族に祝ってもらえるなら幸せです。

あと、言う必要もないでしょうが
バースデイ刺身といってもローソクは立てません(笑)
Posted at 2010/08/18 03:35:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月15日 イイね!

芝刈り

芝刈り盆休みの最後に待っていた仕事は
庭の芝刈り。

本当は盆前に床屋に行くように
芝も奇麗に刈ってお盆を迎えたかったが
盆前は仕事も忙しく
私の体力・気力共に・・・


夕方より、日焼け止め塗って、頭にタオル巻いて
汗だくで一時間半頑張った。

その成果がこれ。

どうせ、2週間もしたらまた刈時になるのかと思うと・・・
「早く息子が大きくならないかな~」と思った2010年お盆の最終日。
Posted at 2010/08/16 05:23:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月13日 イイね!

一周年

一周年光陰矢の如し・・・
みんカラを始めてもう1年が経った。
正確には一周年記念日を微妙に過ぎて気付いた。

自分でもよく続いたと感心している。

一周年という節目に、今後のことを少し考えてみたい。
なんとなくで始めてみた「みんカラ」だが
やめる時を何時にするかは考えていなかった。

今日はそんな私の「みんカラ」の卒業について公言したい。
候補としてはいくつかあるもののやはり
今の愛機『SR-LTDを降りる時』をみんカラの卒業の時としたい。

光陰矢の如し・・・
過ぎた時間は取り戻せない。

卒業を公言し「みんカラ」とロドスタライフを強くリンクさせることで
今のSR-LTDを所有できる毎日(時間)をより充実したものにしたい。

とはいっても私にとって「みんカラ」は
子供の成長記録も兼ねるという大切な役割もあるので出来るだけ長く頑張ります!
Posted at 2010/08/13 02:05:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月02日 イイね!

有給はプールに消える

有給はプールに消える前日のTRGを思いっきり楽しんで
翌日はゆっくり休むつもりで取った有給。

そうれがどういう訳か早朝よりまたTRG開始。
家族でグリーンピア八女のプールを目指した。

疲れていてもTRGで鍛えた体内時計は驚くほど正確。
計ったかのように開場時間の10時5分前に到着し
開場と同時にプール遊びを開始。

息子がまだプールで目を離せるほど大きくないので
結局、私までだるい身体に鞭を打ちプール三昧。

もう勘弁してよと思うほど遊んだ後、やっと帰路についた。

帰りの車内では疲れた子供たちは私に気を使うこともなく
皆スヤスヤ・・・
「流石に疲れとるね!」と妻に問いかけるが返事はない。

覚醒を強いられていたのは私だけだった(笑)
Posted at 2010/08/05 00:07:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりのログイン。パスワードや~っとビンゴ(笑)」
何シテル?   07/16 19:57
ロドスタは白のNA8 ステップワゴンは白のRG1 を所有してます。 どうやら白い車が好みのようです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1 234567
89101112 1314
1516 1718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
長年連れ添ったロードスターからの乗り換え。 気になる車種を色々試乗した結果 走り、スタイ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
3人目の子供が産まれるのを期に平成20年7月に購入。 このクラスのミニバンをほとんど試乗 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成10年式、NA最後の限定車『SRリミテッド』です。 新車で購入し、その後結婚、子供の ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation