• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SRぱぱのブログ一覧

2010年08月02日 イイね!

有給はプールに消える

有給はプールに消える前日のTRGを思いっきり楽しんで
翌日はゆっくり休むつもりで取った有給。

そうれがどういう訳か早朝よりまたTRG開始。
家族でグリーンピア八女のプールを目指した。

疲れていてもTRGで鍛えた体内時計は驚くほど正確。
計ったかのように開場時間の10時5分前に到着し
開場と同時にプール遊びを開始。

息子がまだプールで目を離せるほど大きくないので
結局、私までだるい身体に鞭を打ちプール三昧。

もう勘弁してよと思うほど遊んだ後、やっと帰路についた。

帰りの車内では疲れた子供たちは私に気を使うこともなく
皆スヤスヤ・・・
「流石に疲れとるね!」と妻に問いかけるが返事はない。

覚醒を強いられていたのは私だけだった(笑)
Posted at 2010/08/05 00:07:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月01日 イイね!

mido-sさん歓迎ツーリング

mido-sさん歓迎ツーリング沖縄からmido-sさんが息子さんとご一緒に
ロドスタで九州に上陸された。

この事前情報を聞いた時には、是非
私もお会いしてご挨拶をしたいと思った。

というのも
私には現在13人の方にお友達になって頂いているが
その中で実際に会ったことのない方が実は2人いる。
その1人がmido-sさんだった。

いつもコメントのやり取りをしながらも、アナログ世代の私には会ったこともないのにお友達ということに、どこか違和感を覚えていた。

この違和感を払拭するためにも
このmido-sさんを歓迎するTRGに参加し、実際にお会いしてご挨拶の1つでもせねばと思った訳だ。

事前準備はカヌーさんに甘えさせてもらい、
ウェスト・イーストさん、shino-1さんと私の計4台でmido-sさんをお出迎えする段取りとなった。

え~と、TRGは他の参加の方のブログをご参照ください(笑)

結果としては
TRGはカヌー隊長のいつも通りの綿密なコース設定と時間配分のお陰で充実したものとなった。
mido-sさんもこれまで絡んできたなかで感じた通りの紳士的で気さくな方だった。
まだまだ話足りないと思うくらいに楽しい出会いとなった。

ということで
私の抱いていた前述の“違和感”も無事に払拭することができ、
mido-sさんともめでたく改めてお友達となれた1日となった。

フォトギャラリー追記①~④
Posted at 2010/08/03 23:04:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月28日 イイね!

免許更新

免許更新5年ぶりに運転免許証の更新手続きに行ってきた。

優良講習でよかったので
自宅近くの交通会館で手続きができた。

私にとって5年間の安全運転のご褒美は
近所で短時間に手続きを済ませることができること。
些細なことだが、忙しい身分には有難い。

今回の免許証にも
ゴールドのラインと優良の文字が誇らしく残っていた。

これまでと違う所を探すと
今回からICカード化されたため少し厚みが増したこと。
記載内容では本籍の記載が無くなり、種類の欄が普通から中型に変わっていた。


なかでも一番大きく変わっていたのは・・・
悲しいかな5年の歳月が過ぎた自分の顔写真だった(笑)
Posted at 2010/07/28 22:18:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月25日 イイね!

定例ツーリング

定例ツーリング所属しているロドスタクラブの
2ヶ月に1度のツーリングに参加した。
というか今回は私が幹事だったため、
一応ある程度下準備をして今日に臨んだということになる。

集まったのはNB1台と私のNA1台とプリウス(笑)1台のちょっと寂しい計3台。
はっきりいってここ数年新たな会員の入会は皆無(笑)
毎回、お馴染みのメンツで近況報告から始まるのが常だ。

しかし、腐ってもツーリングクラブ、その名に恥じない活動は毎回忘れない。
マッタリお喋りで過ごすのは当クラブの趣旨に反することは各自自覚している。

今回は大分の山中の快適コースをプリウスがどれくらいちゃんと走るのか・・・
ロドスタで先導しながら、日本で一番売れているHVカーの走行性能の実力を
バックミラーで楽しくチェックしながら走り回ってきた。

新型プリウスのワインディングでの意外な走行性能とは!?
山道でプリウスに追いかけられた時の対処法とは!?
プリウスはこうやって乗れ!?
実録、山道TRG燃費の結果とは!?

あまり詳しくブログに書くと、これから会員に配布する私のツーリングレポートが
読まれないという悲しい事態になるのでこれくらいで・・・


詳細をどうしても知りたい方は、当クラブにご入会ください(笑)

フォトギャラリー追記
Posted at 2010/07/26 23:05:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月24日 イイね!

イメチェン

イメチェン慌しい1日だった。
といってもまだ継続中。
と言うのも夕方に息子の通う保育園の
夏祭りが控えているからだ。

早朝よりロドスタを洗車し
リアスクリーンを交換するために
佐賀の某所までオープンドライブ。

その後今度は
ステップワゴンのオイル交換のためディーラーへ。
丁度ディーラーでは夏祭りと称して
家族連れ向けのイベント中だったので
遠慮なく、5人で押しかけ色々楽しんできた。

嫁さんが買い物に出かけた隙に
ファッションバーを外してちょっとイメチェンしたロドスタを庭に乗り入れて記念撮影。

久しぶりに見るファッションバー外した自分のロドスタの
スッキリしたルックスも改めて良いものだと思った。
当分の間、外しっぱなしでいこうかな。

ただ、ファッションバー外したら何となく砲弾型ミラーが似合わないように見えてしまう。
どうか私だけの気のせいであってほしい。


純正メッキミラーと純正ブレースバーの所在が非常に気になりだした真夏の昼下がり。


整備手帳追記リアスクリーン交換
Posted at 2010/07/24 14:54:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりのログイン。パスワードや~っとビンゴ(笑)」
何シテル?   07/16 19:57
ロドスタは白のNA8 ステップワゴンは白のRG1 を所有してます。 どうやら白い車が好みのようです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
長年連れ添ったロードスターからの乗り換え。 気になる車種を色々試乗した結果 走り、スタイ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
3人目の子供が産まれるのを期に平成20年7月に購入。 このクラスのミニバンをほとんど試乗 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成10年式、NA最後の限定車『SRリミテッド』です。 新車で購入し、その後結婚、子供の ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation