• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SRぱぱのブログ一覧

2010年07月03日 イイね!

FF的タイヤローテーション

FF的タイヤローテーション画像はウチのステップワゴンのフロントタイヤ。

約2年前に購入して約2万キロ走行後でこれ。
ローテーションは1度もしていない。
FFなのでリヤタイヤはほとんど減っていない。

私の場合FFのタイヤ交換は
前輪で使い切って交換、新品はリヤから履き
その際リヤタイヤをフロントにもってくる。
これの繰り返し。
つまり4本同時交換はない。
ローテーションもタイヤ交換時のこの1回のみ。

それにしても
アンダー出しまくりの減り方(笑)
妻にもう少し大人しく乗るように言うべきかなぁ。
Posted at 2010/07/03 15:50:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月24日 イイね!

ワールドカップの思い出

ワールドカップの思い出今日は息子の4回目の誕生日。

4年前の今日、明け方に息子は生まれた。
あの時も丁度ワールドカップの開催期間中だったことをふと思い出した。

明け方近くに妻が産気付いたので、とりあえず寝ている娘を家に残して妻と病院へ向った。

家に娘1人では心配だったので、私は自宅へトンボ帰り。
私達夫婦のバタバタとは打って変わって、娘は天使のような寝顔で眠っていた。

妻が出産中なので二度寝するわけにもいかず
TVを付けると丁度、ワールドカップで韓国対スイス戦があっていたので見ていた。

試合を見ていると程なくして妻から無事生まれたとの連絡があった。
予想外の早い展開に不意を突かれた。
「サッカー見終わったらすぐ行くね!」と危うく言ってしまいそうになったものの
「○○(娘)起こしてすぐ行くね!」と瞬時に言い替えた自分に拍手したあの日が懐かしい。

あれから4年。

日本の首相が覚えきれないくらいコロコロ変わろうとも
私の家族への愛情とロドスタに乗り続ける気持ちは変わらない。

息子よ、誕生日おめでとう。

今夜も美味しいお酒が飲めて幸せです。
Posted at 2010/06/24 21:38:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月22日 イイね!

選手交代

選手交代先日、コンデジを買い換えた。
パナソニックの『DMC‐FX33』から
キヤノンの『IXY DIGITAL 510IS』へ。

そもそもコンデジに大きな期待は持っていなかったので
子供が増えるに従って家族で出かける際に
デジイチを持ち出すのもだんだんおっくうになり
「あゆはブレない」との安易なキャッチフレーズに捕まった。

ルミックスの広角28㎜と分かりやすいインターフェイスで
コンデジはこれくらいで十分だと思い購入した。
しかし、ピントの甘さとホワイトバランスのはずれ易さにガッカリしながら使う羽目に。。

ハッキリ言って以前使っていたキヤノンのイクシーシリーズのコンデジが
その点に関しては優れていた。

ということで、約2年振りにイクシーという“もとさや”に戻ったわけだ。

広角は28mmで比較的持ち易いフォルムのイクシーがいいなぁ思っていたら
たまたま型落ちの上記機種が安くてあったので即決。

オートで誰でもそこそこ奇麗に撮れ、ホワイトバランスは正確。
不満が無いわけではないが家族でお出かけのお供には十分の性能。

ただ、1200万画素ってどうなんだろう、私のデジイチが600万画素なのに(笑)
注文付けていいなら画素数は400~600万画素で十分なので
ノイズをもっと抑えてもらえると嬉しいかなぁ~。
Posted at 2010/06/22 20:52:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月15日 イイね!

タイヤサイズ

タイヤサイズ私がロドスタで履くタイヤサイズは
『185-60-14』と決めている。

今まで幾つかのサイズを履いてきた経験によるものだが
その主な理由は・・・
1、14インチのツラナベ以外眼中にない
2、ハンドリングと軽快感のバランスの良さ
3、ハイグリップタイヤのラインナップがある
4、乗り心地が良い
5、ローコスト

今まで履いたことのあるタイヤサイズと落選した理由もあげたい。

175-65-14
普通に乗る分には悪くないが、急ぎたい時に頼り無さ過ぎる。
コンフォート系タイヤしか選べない。
しかしスタッドレスは面圧を稼ぎたくて、あえてこのサイズを選択。

195-60-14
私のワタナベのオフセットではフロントに履けない。

195-50-15
50扁平は見た目が好みではない。
15インチのワタナベに興味が無い。
一般道では轍にハンドルを取られ易く、乗り心地も悪い。
高価。
しかし、クローズドではちゃんとタイムが出るというメリットは大きい。

ちなみに一緒に走っていたNA乗りの仲間内ではクローズドでタイムを狙うなら
205-50-15がベストではないかとの意見で一致。

色々経験し検討してきたが
結局のところ純正サイズが私好みだったというオチです(笑)
Posted at 2010/06/15 21:38:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月12日 イイね!

デジタルフォトフレーム

デジタルフォトフレームプレゼントの定番家電のデジタルフォトフレーム
そういえば私も数ヶ月前に購入していた。
ソニーの『DPF-D72』という商品。

理由は実家の両親に
子供の写真をプリントして渡すのが面倒で・・・
画像ファイルをSDカードで渡せると楽だなと思って。


購入後、試しに自宅で適当に画像を選んで食卓の横のカウンターに設置してみた。

たいして期待はしていなかったが
これがなかなかの優れものでアナログ人間の私には目から鱗だった。

1つのフォトフレームの設置スペースでたくさんの写真が楽しめるのは実にユースフル!
起動時間も曜日ごとに細かく設定でき、スライドショーも実にお洒落。
一番重要な画質も十分に奇麗♪

デジカメで撮った画像ファイルは撮った日に1回見てプリントすることも殆ど無く、
PCの肥しと化すか、良くてみんカラで使われるくらい。
決して日の目を見ることがなかったたくさんの画像ファイルがようやく表舞台に!

子供の写真、愛妻の写真、愛車の写真、仲間由紀恵や木村カエラ・・・etc(笑)
お気に入りのjpeg画像、SDカードの使い分などアイデア次第で広がる使い方!

ということで両親へのプレゼントのはずが未だに渡していない。
赤字覚悟でもう1ついっとく?
Posted at 2010/06/12 23:25:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりのログイン。パスワードや~っとビンゴ(笑)」
何シテル?   07/16 19:57
ロドスタは白のNA8 ステップワゴンは白のRG1 を所有してます。 どうやら白い車が好みのようです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
長年連れ添ったロードスターからの乗り換え。 気になる車種を色々試乗した結果 走り、スタイ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
3人目の子供が産まれるのを期に平成20年7月に購入。 このクラスのミニバンをほとんど試乗 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成10年式、NA最後の限定車『SRリミテッド』です。 新車で購入し、その後結婚、子供の ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation