• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月06日

エキシージS PP ファーストインプレッション。

エキシージS PP ファーストインプレッション。 火曜日の休みに一般道と高速を走ってみたので、その印象を。

一般道ではエリに比べてかなりどっしりした感じ、速い話がダルな感じです(^0^:

ノーマルマフラーも静かですが、踏み込んだときのスーチャー音が新鮮です(これいい!)

三国の海岸に着いた途端、激しい雨に・・・

慌てて引き返すことに(汗

ガレージで洗車の後近くの蕎麦やでランチ。

午後また日が射して来たので、今度は高速を走ってみることに・・・

エリーゼより格段の安定感があります(^0^)v

速度が上がるにつれクイックな挙動に・・・街中のダルな印象とは別人(人じゃないですけど)

前後のスポイラーが効いているのか?エリのような不安感はほとんど感じません。

それと踏み込んだときのキュイーンというスーチャー音、これ結構ハマりますボクは(笑
敦賀でUターン・・・また雨に(涙

帰ってまた洗車です(笑

・・・ちょっと疲れた(爆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/06 13:36:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

エキシージSのルームミラーの角度 From [ 1`s Exige ] 2010年10月6日 21:44
この記事は、エキシージS PP ファーストインプレッション。について書いています。 後方視界0でバックモニターが付いているので死角をなくす意味でこの角度です。 真横が見えます(笑)
ブログ人気記事

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

こんなんあるんですね。
ターボ2018さん

美味しいおにぎり屋さん✨
剣 舞さん

🛢️TAKUMIモーターオイル ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2010年10月6日 14:33
この場をお借りして、納車おめでとうございます。

やはりエリーゼとエキシージを比べると、車重のせいで低速ではダルに感じるんですかね?(エキ乗ったこと無い者ですから)

あとブレーキどうです?あのブレーキキャリパー気になりますから。
コメントへの返答
2010年10月6日 16:13
ありがとうございます!

そうですね、エリより100㌔増ですからね・・・
思った以上の感じです。

ブレーキはめちゃくちゃ効きます!
温度が上がるとどうか分かりませんが、ローターも大きいですから、サーキットでも期待できそうです。
2010年10月6日 22:29
(*゜.゜)ホ・(*゜。゜)ホーーッ!!

なかなかの感触ですねd(⌒ー⌒) グッ!!

高速九州まで飛ばして慣らし終わらせて下さい?

エェッ!?(* □ )~~~~~~~~ ゜ ゜
コメントへの返答
2010年10月7日 8:42
とりあえず5000回転に押さえてます。

6500からカムが変わるんですけど・・・

早く全開にしたいな〜

鈴鹿行きましょう!!
2010年10月6日 22:36
〇ク〇トさんにあった時から見とれていましたが、やっぱり こうして外で見ると超カッコ良いですねぇ。

マフラー替えたいところでしょうが、スーチャー音が消えちゃいますかね?

エリより100㌔増ってことはタカス向きじゃ~ないですねぇ。
やっぱり舞台は鈴鹿ですか?
コメントへの返答
2010年10月7日 8:48
環境で見え方が変わりますよね・・・・
鈴鹿で見たエキはとても輝いていました♪

そうなんです!しばらくはノーマルで・・・ スーチャー付きはマフラー換えるとうるさいらしいので(笑

そうですね〜タカスではどうでしょうか? 
おいしいところが使えればいいのですが・・・
2010年10月7日 0:17
パワーも魅力ですが、軽さは大切な要因ですね。エアロパーツってのは仕事しますよね?
サーキットでの走り方はだいぶ変えるようでしょうかね?
サーキットインプレッションが楽しみです!
コメントへの返答
2010年10月7日 8:52
パワー以上に軽さの恩恵ってすごいと思いますよ・・・
エアロはかなり効いていると思いますよ(^0^)
ダウンフォースが効いて、エリのようなリフト感はなかったです。
またサーキットインプレもアップしますね!
2010年10月7日 0:58
スーチャー音体感したらやみつきになりそう(^.^)

エリで高速はフロントが浮いたりとちょっと苦痛ですけど・・・
やっぱりエキシージは違うんですね~

幌とハードトップだけでも、雑音や剛性感など感覚的に違いそうですね。
コメントへの返答
2010年10月7日 8:59
そうなんです(^o^)
ヤミツキです・・・・(笑

ただエリの軽快さは魅力ですよ!
街中でも車間を縫うように走りたくなりませんか?(笑

剛性感はやはり違いますね〜
エリは新車時から結構いろんな音が聞こえてきましたけど・・・(笑

プロフィール

「デフェンダー購入したが http://cvw.jp/b/578097/48559279/
何シテル?   07/23 17:38
スポーツカーが好きでポルシェ991GT3、964targa、991カレラSに乗っています。音楽も好きでブルーズバンドをやってます(聴く方は何でも)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
2025.6.15.納車 人生初suv 憧れのデフェンダー グレードはX 大トロの乗り心 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2019年11月14日納車 5台目のポルシェ 足車です
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2009年10月10日納車 92年のタルガ5MT。 若い奴にはわからないだろな〜 こ ...
ホンダ N-ONE ちょいワルチビ (ホンダ N-ONE)
昔乗っていたイタフラ車のような 街中でも楽しめる車を求め 行き着いた車です ちょっとコン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation