• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

萌え@多忙のブログ一覧

2011年06月21日 イイね!

Myエル戻ってこないなぁ・・

Myエル戻ってこないなぁ・・久々のブログ上げ。

ATお亡くなりになった後、壊れないようにと手を入れた

EGに不具合発生・・・

結局長期入院決定で代車生活も3ヶ月目なのですが

いい加減マーチも飽きてきました(爆

車はないですが、今のうちにと衝動的に発注した仕様変更した

CRUXのリアショックが帰ってきましたお~


○アッパーピロ化
車高落としてくと意外に角度着くのと、ダイレクトフィールを求めて(笑

○ロッド25mm延長
リバウンド側を確保するためです。

○ロッドのアッパー取付部ねじ山延長
カラーを入れることでフルタップと同等の機能を実現しようということで(^^
内装穴開け必須(^^;

純粋なフルタップ化はストロークが短くなるのでやめました。

マルチリンクで車高を落とす人はフルタップってあまり必要ないような・・・

教えてエロい人!


それはさておき、びっくりしたのは仕様変更の値段・・・

普通に車高調セット買えちゃうんですが(T.T

こういうことはきちんと見積もりしてからにしましょう(滝汗

とりあえず苦し紛れにTOTOを10口買ってみた(笑
Posted at 2011/06/21 15:24:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月14日 イイね!

アムラックスへ・・

アムラックスへ・・話題のプリウスα

を見に行ってきました!

といっても既に4月の中旬に発注済みで、一応減税は間に合うようです(爆


初めて実車を見ずにハンコ押しましたよ(^^;

というのもあまりに弄りすぎたMyエルが燃費悪すぎかつ距離走るんで

燃料費考えれば十分にローンが払えることに気づきました(滝汗



エルのATが逝ってしまった時点で、キャンセルしようと思いましたが

納車が来年になりそうな雰囲気なのでそれまでに頭金貯める予定です(笑


とりあえず、率直な感想はWISHのハイブリッド版という感じでしょうか。

そう考えると7人乗りでこの値段は高いなぁと思いますが、発注続行です(爆


ちなみにMyエルの燃費はうそみたいな町乗り3km高速6km・・・

だいたい月2000km走ったりするので・・・

(((( ;゚д゚)))アワワワワ
Posted at 2011/05/14 22:23:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月06日 イイね!

物資届けてきました!

物資届けてきました!先日の予告通り、物資をT★SELECTIONさんに押しつけてきました(滝汗

メインは叔父の49日法要ですので・・・

身内との待ち合わせ時間もあり、あこがれの社長とじっくりお話しする時間もなく早々に現場を後にしたのですが・・


お忙しいところ無駄にでかいトラックで押しかけてすいませんでした・・(T.T
ほんの少しの物資ですが、被災地に喜んでいただければ幸いです・・・

今回の搬送につきまして、賛同いただけました

Rayさん
まるきんさん
おこエルさん


誠にありがとうございました。
ちゃんと届けましたよぉ~(^^

元々地震の多い地域ですので、耐震構造は秀逸なようで一般家屋における被害というのは
思った以上に少ない感じですが、本日宿泊している角田市のホテルはボイラーがいまだ
復旧していない状況でした。


だいぶ報道が沈静化してきた現在においても、継続的な支援が必要な状態です。
今後も継続的な活動ができればと思っております。


がんばれ東北!
Posted at 2011/05/06 21:30:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月26日 イイね!

オートマが・・・

オートマが・・・
逝きました!(爆

これをやってあまりに脚周りが最高で、ついつい調子に乗ってしまい

EFFの定例帰りに黒の4.5LのCIMAに追っかけられて、必死に振り切ったら・・・(笑

巡航していると2000rpmぐらいでガクガクブルブル揺れます・・・

どんどんガクガクブルブルの頻度がひどくなってきたのでやむなく秘密基地へ。


460PSになったらあっという間でしたね!(滝汗


強化で持つのかなぁ・・・シーケンシャルは予算的に絶対無理(T.T

ということで・・・しばらく目の色がにごったマーチで生活です。

予算もないし、小回りイイし、燃費もイイ!ということでしばらくこれでいいや・・(^^;

Posted at 2011/04/26 15:56:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月22日 イイね!

被災地へ・・・

被災地へ・・・あの大地震から早1ヶ月弱、久々のブログになります。
いまだ原発問題も進行中ですが、余震が続く中でも報道も以前のように何時間も被災地の状況を伝えることはなくなり、平常な生活を取り戻してきました。

私の父の実家は相馬、母の実家は北茨城です。

幸い親戚の無事は確認できましたが、震災とは関係なく叔父が亡くなりました。

もともと高齢で病弱になっていましたので、致し方ありません。あのような状況でしたので、葬儀には参列できませんでしたが、だいぶ交通も復活し納骨の行われる5月6~7日に宮城へ行くことになりました。

自分は片親、子持ちという状況で今まで募金しかできなかったのですが、今回は支援物資を持って行くことに決めました。できるだけたくさん持って行きたいのでトラックで行きます。

ちなみに被災してたいへんなT★SELECTIONさんにずぅずぅしくも小口配送をお願いしました。

食料がまだまだ足りないということで、写真の荷台のたぶん3分の1ぐらいはカップラーメンを積んで行くつもりです。できれば写真の荷台をいっぱいにしていきたいとは思っております・・・

もしみなさんの中で救援物資を持って行って欲しいという方がいらっしゃいましたら、関東近県でしたら取りに伺わせていただきますので、メッセいただけると幸いです(^^;
Posted at 2011/04/22 07:56:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おひさでっす! http://cvw.jp/SQIXO
何シテル?   02/26 18:35
目指すのは打倒カイエンターボS!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
2代目E51です。 大事に乗っていきたいと思ってます(笑
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
ナビなし、残価設定あり(爆 のんび~り納車待ち
日産 エルグランド 日産 エルグランド
当家初代51(爆 平成17年式の中期NE51です。 4WDだったので、雪道便利ですがすご ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation