• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月03日

しょうぼうじどうしゃじぷた。

しょうぼうじどうしゃじぷた。 朝から雨&3週連続ロードスター三昧だったので、今日は大人しくお部屋の片付け。
先日実家で「押入れから出てきた。捨てていい?」と言われ、とりあえず引き取った箱もオープン。
そしたら出てきた懐かしい本。







大好きだった絵本。


小1かぁ。・・・いやまさか中1って事は。


トヨペット・マスターライン?ジープはウィリス?絵本だからって手を抜いてません。




レトロフューチャーなスーパーカー。学研○○のひみつシリーズは、オッサン世代のバイブルです。




ま、当然片付けは捗らず。むしろ散らかして終了と相成りました。

それをすてるなんてとんでもない!
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2012/06/03 21:38:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🌞昭和100年の夏😎 最終回
くぅ~ちゃん2000さん

8/31 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今の流行りはこのカタチ⁉️
もへ爺さん

こんなんあるんですね。
ターボ2018さん

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

デブジジイですが
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2012年6月3日 21:45
これは宝物に巡り合いましたね~♪

スーパーカー、実に良い響き(^^)

じぷた君はどんなストーリーなのか気になります・・・
コメントへの返答
2012年6月3日 22:52
最高速、ランボルギーニの300キロに対抗して、フェラーリが302キロ。なんともロマンのある戦いです。

華やかなはしご車やポンプ車達の影で、ボヤ火災など地味な仕事しか出来ない小柄なじぷた君。自信を失いかけたその時、消防署に山火事の通報が!
極端なデフォルメをせず、目に見立てたヘッドライトの陰影だけで車の表情を描き出す。機会があれば一読をお勧めします。
2012年6月3日 23:14
子供向け本にパンテーラがΣ(・口・)
アストンのブルドッグ、自分は知りませんでしたよ(汗
コメントへの返答
2012年6月3日 23:59
今の若い人は知らないでしょうが、当時は『スーパーカーブーム』なる恐ろしい物がございまして。
テレビでは『スーパーカークイズ』が放送され、街では『スーパーカー撮影会』が開催され、環八沿いの車屋は『スーパーカー』で埋め尽くされ、盆踊りでは『スーパーカー音頭』が踊られ・・・(誇張含ム)。

この辺りの年代は変態車のオンパレードで、別のページには『パンサー6』なる6輪車も載ってました。
2012年6月4日 4:06
ポルシェはまだいいですけれど、ルノーサンクターボを選ぶなんて渋すぎますね!
FFベースのボディにミドシップエンジンに換装…とかマニアックな良さを、1300ccエンジンがドライバーの後ろにあるというザックリ説明で納得出来るのか⁉
ぶっちゃけ見た目だけならマーチみたいなもんですが、これもスーパーカーでしたか!
コメントへの返答
2012年6月4日 22:35
とりあえず、時速200キロ以上でスーパーカーという括りのようです。

GT-R!NSX!フェアレディZ!2000GT!マーチスーパターボ!
確かに違和感が。
2012年6月4日 8:44
ヘッドライトは 必要な時に持ち上がる‥
表現がいいですねぇ
エンジンブレーキって何ですか とか どう書いてあるのか 読みたくなります
この頃の 神戸までの燃費 気になります

スーパーカーブームありましたね
名古屋では 肉屋さんがカウンタック買ったって
テレビのニュースで流れたりしましたから(笑)
今思えば すごい時代‥

捨てられないですよね 私も 家や実家の押し入れに 家族から見ればゴミのものがいっぱいありまして‥よく怒られます(笑)
コメントへの返答
2012年6月4日 22:57
何十年ぶりに読み返してみましたが、結構きちんと説明してありますよ。少なくとも免許更新時のテキストよりは、よほど役に立ちます。

愛知県には、中古スーパーカーの吹き溜まり、【ヨーロッパスポーツ】社があるじゃないですか!あと、南原社長でお馴染み?オートトレーディングも。
・・・誰もついて来れないのは承知で返信してます。
2012年6月4日 12:48
スーパーカーは今見てもスーパーカーですよね。
スーパーカー世代には栃木県にある「魔法陣スーパーカーミュージアム」はオススメですよ。
http://minkara.carview.co.jp/userid/1245295/blog/25893586/
コメントへの返答
2012年6月4日 23:10
逆に、今のフェラーリやランボルギーニを見ても、スーパーカーという感じはイマイチしないんですよね。
やっぱりあの時代の『思い入れ』が、スーパーカーというカテゴリーを作っているのでしょうか。

魔方陣ミュージアム、かなりそそられます!近々ドライブがてら行ってみようと思います。
2012年6月4日 18:18
うわっ、最後の本凄すぎ。
見たい~!!
凄く気になります♪
コメントへの返答
2012年6月4日 23:11
今度お会いする時お持ちします(笑)
おは玉かな?

プロフィール

「花粉症かと思ったら、風邪。」
何シテル?   03/18 19:13
勢いだけで、ブログをアップしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

奇跡のツーショット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/07 22:05:00

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いつでもいつまでも。
トヨタ マークX トヨタ マークX
2007年式250Gリミテッド。 これから10年10万キロのお付き合い。 よろしくお願 ...
その他 その他 その他 その他
イタリア車購入。フルオープンだが雨にゃ弱い。
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
十年選手。 手放す気になれないので、ロードスターとの2台体制に。 10万キロ記念に登録。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation