• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

密造酒ドブ六のブログ一覧

2012年07月01日 イイね!

引き際、土俵際その2。

引き際、土俵際その2。べ、別に競り負けた訳じゃ無いんだって!

相手のほうが欲しそうだから再入札やめたんだって!


違うって!ほんとはそんなに欲しくなかったんだって!

いやほんとに!






・・・違うよ!涙じゃねぇよ!
Posted at 2012/07/01 22:36:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2012年06月24日 イイね!

いい旅ケロ気分、千葉の旅。

いい旅ケロ気分、千葉の旅。ドブ六は、体を緑に塗って全裸で家を出た途端、白黒で赤いピカピカが付いた車の人に連れて行かれたケロ。

多分、お股の部分だけ塗ってなかったから連れて行かれたケロ。
『ここは塗ってるとイイキモチになって、お外に行きたくなくなるから』とか言ってたけど、中途半端が一番怪我するケロ。
待っている皆様に申し訳ないので、ここはケロが行くしかないケロ。


勢い余って早く着き過ぎたケロ。
フムフム、『岬さわやか市』なる朝市があるケロか。

なかなかの賑わいケロ。

軽くお買い物。

ざっとこんな感じケロ。キムチの保冷剤が、気休めにしか見えないケロ。

イオンモール富津の駐車場を借りて開催されているケロ。

朝7時半からみたいだケロも、開場と同時にハイエナのようなジジババ達が目ぼしい物を買い漁っていくので、遅く行くとペンペン草も生えてないケロ。

さすがに漬け汁がついたチヂミは峠道に耐えられない、と判断。

近くのコンビニ駐車場で、速やかに退治したケロ。

ノンアルビールで良いコンコロモチになったところで、集合場所に参上。

明らかに色違い。ケロが来たから良かったケロも、ドブ六なら袋叩きにされてたケロ。

早速出発。

まず君津市から緑に塗ってやったケロ。

カルガモ部隊。

哀れ、この後前方のトラックは緑に塗りたくられていたケロ。


途中、嶺岡牧場にて休憩。

突然現れた、でもどこかで見たような子供がソフトクリームを食べてるケロ。ナニナニ?ソフトクリームの為だけに埼玉から来たケロか。見上げた根性なので、緑軍団に入れてやるケロ。


気を取り直して再出発。

とにかく信号が少なくて走りやすい道ケロ。

途中何度かウグイスの鳴き声が聞こえる。オープンカーの醍醐味ケロ。

【ゲーム王国】もいまや4代目。立派になったものケロ。


そろそろ運転に飽きてきたんで、自動運転に切り替えケロ。

さすがNRリミテッド、未来装備付きケロ。

自慢のラムエアで休憩。

たすケロ~。

本日最大のライバル。

つぶらな瞳に吸い込まれそうケロ。

海沿いの駐車場で、暫しお昼寝。

なんか海のほうが騒がしかったケロ。暖かくなるとおかしな奴が出てくるケロ。くわばらくわばら。


お待ちかね、新鮮な海の幸ケロ。

大盛もサービスで同料金。いい店ケロ!

食後に【ドラゴンフルーツジュース】ケロ。

秘技【ヘリコプターマン飲み】ケロ。ヘリコプターマンを知らないチビっ子は、パパに聞いてみるケロ。

果物の王様。

・・・。
トシぼんさんちの冷蔵庫が、こんな香りらしいケロ。冷蔵庫の王様ケロ。

ゴール地点の駐車場で記念撮影。

千葉の夕日が、ケロを優しく映すケロ。



おうちに帰って、さっそく朝市の食材でお料理。

千葉最高ケロ~!誘ってくれてありがとうケロ~!






追記

昆布王の呪いは解けてなかったケロ~!

屈辱的ケロ~!

Posted at 2012/06/25 00:50:51 | コメント(15) | トラックバック(1) | ロードスター | 日記
2012年06月23日 イイね!

ペイント イット グリーン。

ペイント イット グリーン。












roadysseyさんにお声掛け頂き、【オーセンティック・グリーン】グループの【千葉県を緑に染めろ!】TRGに同行させていただける事になりました。
せめて一部でも緑を、と思い、緑の相棒も連れて行きます。
ご参加の皆様、宜しくお願い致します。





追記








Posted at 2012/06/23 22:34:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2012年06月17日 イイね!

東京日和・夜の部。

東京日和・夜の部。









朝の部は残念でしたが、気を取り直して夜の部に参加しました。


出発前、オイルが減ってたんで補充。

もちろん自分に。お約束です。
この写真をシンタンさんに捧げます。恋の呪文はアブラマシマシ。


店を出てナビで検索すると、高速利用で20時10分着予定。早い。下道で行こう。


雨上がりの夜空にオープン走行。
途中運転しながらデジカメ(とヲチンチン)をいじってみる。

夜景モード、らしいですが、コンパクトデジカメではこんなものですか。腕のせいですね。
周囲の視線が気になり終了。おまわりさんに見付かったら怒られそうですしね。


15分前に到着。誰が誰やら分かりません。手当たり次第に名刺をバラ撒く。


夜景を見つつ、のんびりドライブ。

すンばらしい音を奏でていた2台。
今回唯一まともに撮れた写真です。


心霊写真って、こんなに簡単に撮れるんだ・・・。

ムー編集部の方、ご覧でしたら差し上げます。


時間も押していたので、表参道~代々木は行かずに神宮外苑ゴール。
なんとBLUE JADE様とMORIZO様、【HMSサウンドシステムズ】がサプライズお出迎え。
次回は生ライブを期待しています。


最後、お尻に熱いキスをもらい(嘘)、無事お開きとなりました。

皆様、お疲れ様でした。来月は梅雨明けの晴れた朝にお会いしましょう。



外苑西~甲州~山手~中野長者橋ICで帰宅。

途中、福島の某御方に就職祝いのお土産でも買おうと思いましたが、お店閉まってました。
残念。


Posted at 2012/06/18 22:51:20 | コメント(12) | トラックバック(1) | ロードスター | 日記
2012年06月16日 イイね!

ホワイトレター→ホイール磨き→タイヤローテーション。

ホワイトレター→ホイール磨き→タイヤローテーション。









明日はroadysseyさん主催の東京日和。
恐ろしいことに御参加の皆様、玄人跣の腕を持つキャメラマン揃い。


なんぞ小細工して行かねば、と先日のおは玉でCherry☆さんに教えを乞うたホワイトレターにチャレンジ。

いきなり完成図&引きの写真なのは、制作中の無様な姿とアップに耐えられないムラ塗装の為。


外しついでにホイールも磨く、磨く、磨く。
みんカラ徘徊も自重してひたすら磨く。

で、この映り込み。


組み付けついでにローテーション。前輪うっすら内減り。

・・・意外と地味。
FALKENさん、なんか下さい。
Posted at 2012/06/16 21:38:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「花粉症かと思ったら、風邪。」
何シテル?   03/18 19:13
勢いだけで、ブログをアップしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

奇跡のツーショット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/07 22:05:00

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いつでもいつまでも。
トヨタ マークX トヨタ マークX
2007年式250Gリミテッド。 これから10年10万キロのお付き合い。 よろしくお願 ...
その他 その他 その他 その他
イタリア車購入。フルオープンだが雨にゃ弱い。
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
十年選手。 手放す気になれないので、ロードスターとの2台体制に。 10万キロ記念に登録。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation